Reference data, SCSI I/F board corresponding to PC-9800 series Table, Part4
PC-98対応 SCSI I/Fの一覧表。98NOTE用製品、PCカード編。
2013/ 6/ 9 更新
コネクタ: AF= アンフェノールフルピッチ、AH= アンフェノールハーフピッチ、DS= D-Sub、DH= D-Subハーフピッチ。
仕様: SCSI2= Fast SCSI、SCSI2W= Fast Wide SCSI、U-SCSI= Ultra SCSI、UW-SCSI= Ultra Wide SCSI、U2W-SCSI= Ultra2 Wide SCSI。
メーカー | 型番 | 仕様 | 転送方式 | 互 換 性 |
コネ クタ 形状 |
付加機能 | ド ラ イ バ DL |
ハ イ レ ゾ |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロジテック (Logitec) |
LHA-151N | SCSI2 | Super I/O | 55 | AH 50pin | − | ○ | × | 拡張バススルーコネクタ搭載。 |
LSU-N98SA | SCSI1 | CPU | 55 | AH 50pin | 26音源相当、PCM音源、グラフィックアクセラレータ | × | × | 26音源相当と PCM音源 (CS4231)に加えグラフィックアクセラレータ機能を併せ持った SCSI I/F。 グラフィックチップは CirrusLogic GD5428。Windows95非対応。 (Sternschnuppeさんより情報提供) |
|
ICM | IF-2650 | SCSI1 | FIFO? | 55 | AH 50pin | − | × | × | ポートバーのようにノートパソコン本体背面全体に取り付けるタイプ。PC-9801NS専用。 |
IF-2660 | SCSI1 | W-FIFO | 55 | AH 50pin | − | × | × | IF-2760相当。 | |
緑電子 | MDC-55NSA | SCSI1 | DMA | 55 | AH 50pin | − | × | × | Windows95非対応。 |
MDC-552NB | SCSI1 | CPU | 55 | AH 50pin | − | × | × | MDC-552相当。パソコンのコネクタに直付けではなくケーブルで接続する。 | |
MDC-554NA | SCSI1 | DMA | 55 | AH 50pin | − | × | × | 拡張バススルーコネクタ搭載。 | |
? | ? | ? | ? | ? | ? | × | × | PC-9801Nの背面に取りつける。 | |
エレコム (ELECOM) |
AD-98SCN | SCSI1 | CPU | 55 | AH 50pin | − | × | × | INT 1、DMA 0固定。 |
Note Mini TWIN (AD-98NEX) |
SCSI1 | Super FIFO | 55 | AH 50pin | − | × | × | 拡張バススルーコネクタ搭載。 | |
キュービジョン (Q Vision) |
SoundNote98 (QV-SN98) |
SCSI1 | CPU | 55 | AH 50pin | 26音源相当、PCM | × | × | 26音源相当、PCM音源 (CS4231) を搭載。Windows95非対応。 |
WinNote98 (QV-WIN98) |
SCSI1 | CPU | 55 | AH 50pin | 26音源相当、PCM、GA(CL-GD5428) | × | × | 26音源相当と PCM音源 (CS4231)に加えグラフィックアクセラレータボード機能を併せ持った SCSI I/F。 チップは、CirrusLogic GD5428。ただし、Windows95非対応。 (Sternschnuppeさんより情報提供) |
|
アイオーデータ (I-O DATA) |
SC-Bn3 | SCSI2 | I/O | M | AH 50pin | − | × | × | 同社製 Cバススロット拡張ボックス PCBOX-n3専用オプションで SC-98相当。 単体では使えない。 |
パナソニック (Panasonic) |
LMFE0009 | SCSI1 | ? | ? | AH 50pin | − | × | × | 形状は AD-98SCNに良く似ている。 |
日本テクサ (TEXA) |
STATION N40S | SCSI1 | ? | 55 | AH 50pin | 40MB HDD | × | × | 110pin拡張バス接続の HDDユニット。SCSI I/F内蔵。 |
ティアック (TEAC) |
IF-55Tn | SCSI1 | DMA | 55 | AH 50pin | − | × | × | PC-9801N/ NS/ NV対応。FDDの接続も可能。 リソースは INT 0、DMA 3固定。Windows95非対応。 |
IF-98NSC | SCSI1 | ? | 55 | AH 50pin | − | × | × | Windows95非対応。 | |
日本アルトス | SDA-SC55n | ? | ? | ? | ? | − | × | × | |
キャラベル (Caravelle) |
PC98M34 | SCSI1 | ? | 55 | AH 50pin | − | × | × | 110pin拡張バス接続のSCSI I/Fユニット。 |
GB-1 | SCSI1 | ? | 55 | AH 50pin | SASI I/F, 1MB FDD I/F | × | × | 110pin拡張バス接続のマルチインタフェースユニット。ユニットとの接続には付属ケーブルが必要なので注意。 |
※ ICMのドライバはネット上のどこかに落ちている。こちらも参考にどうぞ。(^ ^;;
※ 198ピン仕様の PC-9821型番の 98ノートで 110ピン仕様の拡張機器を利用するには、別売りの変換アダプタ「PC-9821N-U07」が必要。
メーカー | 型番 | 仕様 | 転送方式 | 互 換 性 |
コネ クタ 形状 |
付加機能 | ド ラ イ バ DL |
ハ イ レ ゾ |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NEC (日本電気) |
PC-9821N-U04 | SCSI1 | PIO | 92 | AH 50pin | ファイルスロット、FDD I/F、アナログ RGB I/F等 | × | × | 9821ノート用ドッキングステーション。ファイルスロット仕様 CD-ROMドライブ搭載。 SCSI I/Fは PC-9801-92相当。Cバススロットを1スロット搭載。ステレオスピーカ内蔵。 サウンド入出力の端子が付いているが、ノート本体にサウンド機能が無い場合は使えない。 |
PC-9821N-U05 | SCSI1 | PIO | 92 | AH 50pin | ファイルベイ、FDD I/F、アナログ RGB I/F等 | × | × | 9821ノート用ドッキングステーション。ファイルベイ仕様 CD-ROMドライブ搭載。 SCSI I/Fは PC-9801-92相当。Cバススロットを1スロット搭載。ステレオスピーカ内蔵。 サウンド入出力の端子が付いているが、ノート本体にサウンド機能が無い場合は使えない。 |
※ 198ピン仕様の PC-9821型番の 98ノートで従来の 110ピン仕様の拡張機器を利用するには、別売りの変換アダプタ「PC-9821N-U07」が必要。
メーカー | 型番 | 仕様 | 転送方式 | 互 換 性 |
コネ クタ 形状 |
付加機能 | ド ラ イ バ DL |
ハ イ レ ゾ |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NEC | PC-9801N-J03 | SCSI1 | PIO | 55 | AH 50pin | − | × | × | mPS-100相当。 |
PC-9801N-J03R | SCSI2 | PIO | 92 | AH 50pin | − | × | × | MACNICAの OEM。 | |
PK-UG-J003 | SCSI2 | PIO | 92 | DH 50pin | − | × | × | MACNICAの OEM。 | |
PK-UG-J010 | U-SCSI | PIO | 92 | DH 50pin | − | × | × | ||
アイオーデータ (I-O DATA) |
PCSC-98 | SCSI1 | PIO | 92 | AH 50pin | − | × | × | mPS-100と同等品。 PCSC-DVは PC/AT互換機用。 |
PCSC-V PCSC-VF PCSC-VP |
SCSI1 | PIO | 92 | − | − | ○ | × | V: AH 50pin VF: AF 50pin VP: DH 50pin mPS-100と同等品。 |
|
PCSC-II | SCSI2 | PIO | 92 | DH 50pin | − | 差 | × | MACNICAの OEM。 | |
PCSC-F PCSC-FP PCSC-FF PCSC-FA |
SCSI2 | Ultra SMIT | M | − | − | ◎ | × | FF: AF 50pin F: AH 50pin FP: DH 50pin FA: DS 25pin Windows 2000対応。 「WBT Ninja SCSI-3 Card」 同等品で実質 Ultra SCSI対応。 |
|
バッファロー (Buffalo)/ メルコ (MELCO) |
IFC-NS IFC-SC |
SCSI2 | FIFO | M | DH 50pin | − | ○ | × | Windows95に対応。OSR2は未対応。 |
IFC-DC IFC-SC2 |
SCSI2 | FIFO | M | DH 50pin | − | ○ | × | Adaptecの OEM。 | |
IFC-SCD2 | SCSI2 | FIFO | M | DH 50pin | − | ◎ | × | 大容量パーティション対応。 | |
アイシーエム (ICM) |
PSC-9835 | SCSI2 | PIO | M | AH 50pin | − | × | × | RATOCの OEM。 |
PSC-2401-E PSC-2401-N PSC-2401-V |
SCSI2 | PIO | M | − | − | × | × | E: AF 50pin V: AH 50pin。 RATOC製品の OEM。 |
|
PSC-2401-X | SCSI2 | バスマスタ | ? | ? | − | × | × | ||
ロジテック (Logitec) |
LPM-SCSI/98 | SCSI1 | PIO | 92 | AH 50pin | − | ○ | × | |
LPM-SCSI2/A LPM-SCSI2/D LPM-SCSI2/E |
SCSI2 | PIO | 92 | DH 50pin | − | ○ | × | MACNICAの OEM。 | |
LPM-SC/FM LPM-SC/FM2 |
? | ? | ? | DH 50pin | FAXモデム | × | × | モデムの通信速度は最高 33.6kbps。 | |
LZP-PCM | ? | ? | ? | DS 25pin | − | ○ | × | Zipドライブ対応。 | |
LZP-PCM3 | U-SCSI | U-SMIT | M | DS 25pin | − | ○ | × | Zipドライブ対応。 | |
緑電子 | CN-SC42 | SCSI1 | PIO | 92 | AH 50pin | − | × | × | MACNICAの OEM。 |
CN-SC43 | SCSI2 | PIO | M | DH 50pin | − | × | × | MACNICAの OEM。 | |
キュービジョン (Q Vision) |
W.M. Card | SCSI2 | FIFO | M | DH 50pin | 86音源 | × | × | 86音源機能搭載。 |
QV-ZPC | ? | ? | ? | DS 25pin | − | × | × | Zipドライブ対応。 | |
QV-ZSC | ? | ? | ? | DS 25pin | − | × | × | Zipドライブ対応。 | |
QV-SC3 | U-SCSI | U-SMIT | ? | ? | − | × | × | ||
エレコム (ELECOM) |
EPC-SCSI-98S | SCSI2 | PIO | ? | AH 50pin | − | × | × | DVは PC/AT互換機用。 |
EPC-SCSI-F | SCSI2 | PIO | ? | ? | − | × | × | ||
EPC-SUSC | SCSI2 | PIO | ? | AH 50pin | PCM音源 | × | × | サウンドブラスター仕様の Joystick端子装備。 | |
ラトックシステム (RATOC) |
REX-9835 | SCSI1 | PIO | M | AH 50pin | − | ○ | × | REX-48xxは EPSON製 98互換機用。 REX-55xxは PC/AT互換機用。 |
REX-9836A REX-9836Z |
SCSI2 | PIO | M | − | − | ○ | × | A: AH 50pin Z: DS 25pin. |
|
REX-9872 REX-9872W |
SCSI2 | PIO | M | DH 50pin | FM, PCM音源 | ○ | × | Windows95/NT専用。Joystick端子装備。 | |
REX-9530A REX-9530M REX-9530P REX-9530Z |
SCSI2 | PIO | M | − | − | ○ | × | A: AF 50pin M: AH 50pin P: DH 50pin Z: DS 25pin |
|
REX-R231A REX-R231P REX-R231Z |
U-SCSI | PIO | M | − | − | ◎ | × | A: AF 50pin P: DH 50pin Z: DS 25pin |
|
アダプテック (Adaptec) |
APA-1450 | SCSI2 | PIO | ? | ? | − | × | × | |
APA-1460A/J | SCSI2 | PIO | M | DH 50pin | − | × | × | 差分アップデートファイルの公開終了。 | |
アルファデータ | AD-PCS201 | U-SCSI | U-SMIT | M | DH 50pin | − | × | × | ターミネータパワーの供給可。 商品名「Ninja SCSI Card」。 現在メーカーサイトは無いがここからダウンロード可能。 |
AD-PCS2 | SCSI2 | FIFO | M | AH 50pin | − | × | × | ターミネータパワーの供給可。 現在メーカーサイトは無いがここからダウンロード可能。 |
|
AD-PCS3 | SCSI2 | FIFO | M | DS 25pin | − | × | × | Zipドライブ用ケーブル付属。 現在メーカーサイトは無いがここからダウンロード可能。 |
|
MACNICA | mPS-100 | SCSI1 | PIO | 92 | AH 50pin | − | × | × | 現在はドライバのダウンロード不可。 |
mPS-110 | SCSI2 | PIO | 92 | AH 50pin | − | × | × | 商品名 MIRACLE SCSI II。現在はサポート終了につきドライバのダウンロード不可。 現在メーカーサイトには無いがここからダウンロード可能。 |
|
mPS-110LP mPS-110LP-FUL mPS-110LP-PIN |
SCSI2 | PIO | 92 | − | − | × | × | 仕様品名 MIRACLE SCSI II Light Pack。 無印: AH 50pin FUL: AF 50pin PIN: DH 50pin。 現在はサポート終了につきドライバのダウンロード不可。 現在メーカーサイトには無いがここからダウンロード可能。 |
|
キャラベル (Caravell) |
PSC-SCSI/mkII | SCSI2 | PIO | 92 | AH 50pin | − | × | × | MACNICAの OEM。 現在メーカーサイトは無いがここからダウンロード可能。 |
PSC-FASC | SCSI2 | ? | ? | DH 50pin | − | × | × | 現在メーカーサイトは無いがここからダウンロード可能。 | |
コニック | PMA-FS10 | ? | ? | ? | ? | − | × | × | |
セイコーエプソン (EPSON) |
GTSCIFS | SCSI2 | FIFO | M | AF 50pin | − | ○ | × | |
GTSCIFS2 | ? | ? | ? | ? | − | ○ | × | ||
メディアインテリジェント (Media Intelligent) |
MSC-100 | SCSI1 | PIO | 92 | AH 50pin | − | ○ | × | AF 50pinアダプタも付属。MACNICAの OEM。 メディアインテリジェント製品は、エプソンサービスにてサポート。 2013年 3月末にエプソンサービスがエプソンに統合されたためサイトが閉鎖。現在はドライバのダウンロード不可。 ここからダウンロード可能。 |
MSC-110 | SCSI2 | PIO | 92 | AH 50pin | − | ○ | × | AF 50pinアダプタも付属。MACNICAの OEM。 | |
MSC-200A MSC-200F |
SCSI2 | PIO | ? | − | − | ○ | × | A: DH 50pinアダプタ付属。 F: AF 50pinアダプタ付属。 MACNICAの OEM。 |
|
MSC-210 | SCSI2 | PIO | ? | ? | − | ○ | × | ||
マイクロスタッフ | MIC-15K | ? | ? | ? | AH 50pin | − | ○ | × | 商品名「SCSI朗 Card」。 |
MIC-16K | SCSI2 | PIO | 92 | DH 50pin | − | ○ | × | 商品名「SCSI朗 Card」。AH 50pin変換アダプタ付属。 | |
サイキューブ (CyQ've) |
SFC-201a SFC-201d |
SCSI2 | U-SMIT | M | − | − | × | × | a: AF 50pin d: DH 50pin 現在メーカーサイトが無いが、ここからダウンロード可能。 |
ジャズマルチメディアジャパン | Card SC SCP020 | U-SCSI | FIFO | ? | ? | − | × | × | |
MEMOREX TELEX | PC1425 | SCSI2 | PIO | M | DH 50pin | − | × | × | Adaptecの OEM。 メモレックス・テレックスは兼松エレクトロニクスに吸収合併。 |
PC1695 | SCSI2 | ? | ? | DS 25pin | − | × | × | iomegaの OEM。Zip対応。現在はドライバのダウンロード不可。 | |
東芝情報システム | PTJ-MULTI V2/H PTJ-MULTI V2/D PTJ-MULTI V2/S |
SCSI2 | FIFO | ? | − | FAXモデム | × | × | モデムの通信速度は最高 33.6kbps、ドライバは Windows98に付属。 H: AF 50pin D: D-Sub 25pin S: DH 50pin 現在はドライバのダウンロード不可。 |
PTJ-SCSI II | SCSI2 | ? | ? | − | − | × | × | カードの色は銀。 現在はドライバのダウンロード不可。 |
|
PTJ-SCSI II | SCSI2 | ? | ? | − | − | × | × | カードの色は黒。 現在はドライバのダウンロード不可。 |
|
PTJ-SCSI3 | U-SCSI | ? | ? | − | − | × | × | 現在はドライバのダウンロード不可。 | |
パナソニック (Panasonic) |
LF-UC10 | ? | ? | ? | DH 50pin | − | × | × | 同社製 LF-1001JDNの付属品。 |
LK-RJ100A | ? | ? | ? | ? | − | ○ | × | ||
LK-RJ120ZF LK-RJ120ZH |
SCSI2 | FIFO | 92 | − | − | ○ | × | ZF: AF50pin ZH: AH 50pin PC-98用 DOSには非対応。 |
|
CF-JSC101 | SCSI2 | FIFO | 92 | AH 50pin | FM、PCM音源 | ○ | × | ||
CF-JSC201 | SCSI2 | FIFO | 92 | DH 50pin | 86音源 | ○ | × | PC-98用 DOSには非対応。 | |
CF-JMS101 | SCSI2 | FIFO | 92 | DH 50pin | FAXモデム | ○ | × | モデムの通信速度は最高 28.8kbps。ファームウェアのアップデートにより最高 33.6kbpsまで対応。 | |
AL-VMS101 | SCSI2 | FIFO | 92 | AH 50pin | FAXモデム | ○ | × | モデムの通信速度は最高 33.6kbps。ドライバは Windows 98に付属。 | |
Pioneer | ? | SCSI2 | FIFO | − | DH 50pin | − | ○ | × | 同社製の外付け CD-ROMドライブ PCP-PR1W、PCP-PR2W、PCP-PR24Wの付属品。 |
* その他、PC/AT互換機用でも、Windows上で使える物が有る。
* NEC, Adaptecの Win 95, NT用のドライバは、OSに標準添付。ICM、Q-Vision、緑電子のドライバは、ネット上のどこかに落ちている。こちらも参考にどうぞ。(^ ^;;
* PC-9821Ne, PC-9801NS/Aなど JEIDA4.1/PCMCIA2.0規格対応の PCでは動作しないものがあるので注意。
* EPSON製 PC-98互換機では、動作保証対象外の製品があるので EPSON PCユーザーは注意。
メーカー | 型番 | 仕様 | 転送方式 | 互 換 性 |
コネ クタ 形状 |
付加機能 | ド ラ イ バ DL |
ハ イ レ ゾ |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NEC (日本電気) |
PK-UG-J007 | U-SCSI | バスマスタ | 92 | DH 50pin | − | × | × | |
アイオーデータ (I-O DATA) |
CBSC CBSC-A CBSC-F |
U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ○ | × | 無印: DH 50pin F: AF 50pin A: AH 50pin |
CBSCII CBSCII-A CBSCII-F |
U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ◎ | × | IIF: AF 50pin II: DH 50pin IIA: DS 25pin 16bitカードスロットにも対応し 16bitモードでは Ultra SMIT転送。 Windows 2000対応。 |
|
バッファロー (Buffalo)/ メルコ (MELCO) |
IFC-UC | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ○ | × | Adaptecの OEM。 |
IFC-USCB | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ◎ | × | ||
IFC-USCB2 | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ◎ | × | DualEdge技術によるマッハ SCSI40 (最大 40MB/S) 対応。 | |
ロジテック (Logitec) |
LPM-SCSI3 LPM-SCSI3E LPM-SCSI3EH |
U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ○ | × | |
LPM-SCSI3D | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ○ | × | 16bitカードスロットにも対応し 16bitモードでは SMIT転送。 | |
ラトックシステム (RATOC) |
REX-CB31 | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ◎ | × | |
REX-CB31N | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ◎ | × | Windows NT4.0対応。 | |
アダプテック (Adaptec) |
APA-1480A/N | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | × | × | |
アルファデータ | AD-CBS2 | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | × | × | 16bitカードスロットにも対応し 16bitモードでは SMIT転送。 現在メーカーサイトは無いがここからダウンロード可能。 |
AD-CBS301 | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | × | × | 現在メーカーサイトは無いがここからダウンロード可能。 | |
パナソニック (Panasonic) |
CF-JSC301 | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | ○ | × | |
キュービジョン (Q Vision) |
SCSI Star/Duo Card | U-SCSI | バスマスタ | M | DH 50pin | − | × | × | 16bitカードスロットにも対応し 16bitモードでは SMIT転送。 |
※ その他に PC/AT互換機用でも Windows上で使える物が有る。
※ NEC、Adaptecの Windows 9x、Windows NT、Windows 2000用のドライバは OSに標準添付。
SV-98/2の HDD内蔵モデルや VALUESTARの一部の機種の等の拡張バスに SCSI I/Fボードが増設してあるタイプは除く。
メーカー | 型番 | 仕様 | 転送方式 | 互 換 性 |
コネ クタ 形状 |
ド ラ イ バ DL |
ハ イ レ ゾ |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NEC (日本電気) |
PC-98GS | SCSI1 | DMA | 55 | AH 50pin | × | − | Cバス接続。NECチェック有り。 |
PC-9801T PC-9801T/F71 PC-9801T/W7 |
SCSI1 | DMA | 55 | AH 50pin | × | − | Cバス接続。NECチェック有り。 | |
PC-9821初代 PC-9821Ce |
SCSI1 | DMA | 55 | AH 50pin | × | − | Cバス接続。NECチェック有り。 | |
PC-9821St15 | SCSI2 | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | − | PCIバス接続。AHA-2940N相当。 設定は添付 FDで行う。 |
|
PC-9821St20 | SCSI2 | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | − | PCIバス接続。AHA-2940N相当。 設定は添付 FDで行う。 |
|
PC-9821Rs20 | U-SCSI | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | − | PCIバス接続。AHA-2940U相当。 設定は添付 FDで行う。 |
|
PC-9821RsII26 | U-SCSI | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | − | PCIバス接続。AHA-2940U相当。 設定は添付 FDで行う。 希に SCSI ROMがマザーに直付けの個体がある。 |
|
PC-9821Rv20 | U-SCSI | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | − | PCIバス接続。AHA-2940U相当。 設定は添付 FDで行う。 |
|
PC-9821RvII26 | U-SCSI | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | − | PCIバス接続。AHA-2940U相当。 設定は添付 FDで行う。 希に SCSI ROMがマザーに直付けの個体がある。 |
|
PC-H98model105 | SCSI1 | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | ○ | NESAバス接続。PC-H98-B12相当。 サブボード形式になっている。 |
|
N5200 model98/105 | SCSI1 | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | ○ | NESAバス接続。PC-H98-B12相当。 サブボード形式になっている。 |
|
SV-H98model30 | SCSI1 | DMA | 55 | AH 50pin | × | ○ | NESAバス接続。PC-H98-B03相当。 | |
SV-H98model40 | SCSI1 | DMA | 55 | AH 50pin | × | ○ | NESAバス接続。PC-H98-B03相当。 | |
SV-H98model50f | SCSI1 | DMA | 55 | AH 50pin | × | ○ | NESAバス接続。PC-H98-B03相当。 | |
SV-H98model60 | SCSI2 | バスマスタ | 55 | AH 50pin | × | ○ | NESAバス接続。ディスクアレイ対応。 | |
SV-98model1A | SCSI2 | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | − | PCIバス接続。AHA-2940N相当。 設定は添付 FDで行う。 |
|
SV-98model1A2 | SCSI2 | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | − | PCIバス接続。AHA-2940N相当。 設定は添付 FDで行う。 |
|
SV-98model3 | SCSI2 | バスマスタ | 92 | AH 50pin | × | − | PCIバス接続。AHA-2940N相当。 設定は添付 FDで行う。 |
※ Windows95以降用のドライバは、その OSの対応機種に限り OSに標準添付。
※ これらの機種に SCSIボードを増設する場合には、本体側かボード側のどちらかの SCSI BIOSを無効にする必要がある。
この表の無断転載は禁止します。
PC-98, PC-9801, PC-9821, PC-H98, PC-9800, FC-9801, FC-9821, FC-9800, SV-98, 98SERVER, VALUESTAR, CanBe, 98NOTE等は、NEC社の商標または登録商標です。
Windows, MS-DOSは Microsoft社の商標または登録商標です。
この他、製品名、型番等は、一般に各メーカーの商標または登録商標です。