
|
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■2017年度■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
|
2017.12.17(日) 川間グリーンテニススクール
今年最後の練習会でした。
今日は、風が少し吹いて、動いていないと寒い感じがしました。
先週スクールで練習した、フォーメーションの練習を取り入れてみました。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bボレー&ストローク
Cストローク
Dサーブ&リターン
Eフォーメーション練習
F試合
参加してくれたメンバーの皆様、今年もありがとうございました。
来年も、楽しくテニスができたらと思います。
よろしくお願いします。
<参加メンバ>
仲村、池田、加藤、八巻、石渡、藤本、安部、米田
安部、宮川、米田、鈴木
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.12.9(土) 忘年会 京まる 柏西口店
今年も早いもので12月です。毎年恒例の忘年会を実施しました。
皆さん、多忙の年末にご参加頂きましてありがとうございました。
なんか、今年は2時間でしたけど、結構みなさん飲んでいた感じがありました。
たまに集まってワイワイやるのも楽しいですね。
今年の対抗試合では負け越し続きで、全くダメでした。
来年は1勝でも多く勝てるように頑張りましょう。
今年も、各人の戦績表を配りました。しっかり分析して今後につなげて下さい。
<参加メンバ>
仲村、池田、堀、加藤、八巻
安部、宮川、渡辺、米田、増子
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.11.19(日) 川間グリーンテニススクール
今日は、朝から風が強くて寒い感じがしました。
先週スクールでドロップボレーを練習したので、
早速取り入れてみました。中々上手く行かないですが、
練習で何かコツをつかめたらと思います。
今年も、残り1ヶ月となりました。段々寒くなりますので、
体調管理気をつけていきましょう。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aドロップボレー
Bストローク
Cサーブ&リターン
D試合形式
E試合
<参加メンバ>
仲村、池田、加藤、藤本
安部、宮川、増子
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.10.9(日) 柏の葉インドアテニススクール
今日は、私のお世話になっている柏の葉インドアテニススクールの
コートが、安く借りられたので、初めて実施してみました。
昼間のインドアで、少し見づらい感じがしましたが、1面で他のコートも
気にする事なくできるのが良かったです。
当初は、参加者が4人位かと思いましたが、9人の参加となり
時間も3時間に延長しました。
体験の方も参加してくれて、秋の気持ちよい空気の中で練習できました。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bボレー&ストローク
Cサーブ&リターン
D試合
<参加メンバ>
仲村、山口、池田、菅原
安部、宮川、米田
<体験参加>
高野さん、鈴木さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.8.20(日) 富勢テニスコート
今日は、夏季・柏市事業所テニス大会(団体戦)でした。
結果は、1回戦で惜しくも負けてしまいました。
【1回戦】
おじゃらーず |
|
ROFT B |
仲村・山口 |
2−6 |
二葉・西牧 |
堀・池田 |
3−6 |
佐藤・伊藤 |
佐藤 |
1−6 |
渋田 |
勝敗 |
0−3 |
|
【1回戦 短評】
【男子D2】
出だし、2ゲーム先取したのですが、その後ミスも連発して
巻き返されてしまいました。
【男子D1】
善戦していましたが、相手が一枚上手でした。
【男子シングルス】
開始早々、ガットが切れるアクシデントがあり、
ペースがつかめないまま終わってしまいました。
【総評】
試合だと、どうしても練習で出来ている事ができません。
もう少しリラックスして練習通りに対応していきたいですね。
自滅のミスも減ってくれば、勝利に近づけると思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.8.6(日) ベルウッドテニスガーデン
今日は、BSTC様のお誘いで、練習試合をさせてもらいました。
Mリーグ参加のサークルと言うことで、強い事は想像していました。
結果は完敗でした。
勝敗は、1勝15敗でした。
試合を見ていて、やはりミスが多いなと感じました。
リターンのアウトミス。ボレーのミス。ストロークのネット。ダブルフォルト。
やっぱりミスすると勝ちが遠のきますね。
今後の課題として、ミスを少なくするテニスを心掛ければ、
もう少し勝ち星も増えるのかなと思いました。
また練習に励みたいと思います。
試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
0勝2敗 |
安部 |
0勝3敗 |
霞 |
0勝2敗 |
宮川 |
0勝3敗 |
池田 |
0勝3敗 |
米田 |
0勝3敗 |
堀 |
0勝3敗 |
加藤 |
0勝3敗 |
加藤 |
0勝3敗 |
菅原 |
0勝2敗 |
八巻 |
1勝2敗 |
|
|
石川 |
1勝1敗 |
|
|
<参加メンバ>
仲村、霞、池田、堀、加藤、八巻、石川
安部、宮川、米田、菅原、加藤
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.7.9(日) 川間グリーンテニス
今日は、暑かった。朝から暑かった。
すっかり梅雨明けしたような天気で、汗だらだらでした。
人数も少なかったので、2時間に減らして、試合を多めにやりました。
8月は、練習試合、事業所の大会があるので、通常練習はありません。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bボレー&ストローク
Cサーブ&リターン
D試合
<参加メンバ>
仲村、山口、池田、八巻、藤本
安部、宮川
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.6.18(日) 川間グリーンテニス
今日は、午後から雨予報ですが、午前中は曇り空で
涼しい気温の中テニスが出来ました。
8月には、事業所の前期の試合が始まります。
皆様、日々練習に頑張りましょう。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bボレー&ストローク
Cサーブ&リターン
Dポイント試合形式
E試合
<参加メンバ>
仲村、加藤、八巻、石渡、藤本
安部、宮川、加藤
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.5.28(日) バーベキュー オークビレッジ柏の葉
今日は、久しぶりのバーベキューでした。
中々用意とか面倒なので、今年は、「オークビレッジ柏の葉」で
手ぶらでバーベキューを行いました。
昼時の時間が一杯で、遅い開始になってしまいました。
食材も、肉、野菜、シーフードと色々あり、とても美味しかったです。
外で、みんなでワイワイやって、ご飯食べて、お酒飲んで、
子供連れで、楽しいひと時を過ごせました。
参加してくれた皆様、ありがとうございました。
こんな感じでよければ、また来年やりましょう。
<参加メンバ>
仲村、霞、池田、加藤、高橋、米田
安部、宮川、渡辺、菅原、加藤、米田、仲村
子供8人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.5.7(日) 富勢運動場テニスコート
今日は、天気が良く少し暑いくらいでした。
基本練習をしっかりやって、次の試合に繋げて行きたいです。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bボレー&ストローク
Cサーブ&リターン
D試合
<参加メンバ>
仲村、池田、堀、八巻、安部
安部、菅原
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.4.16(日) 市営柏の葉テニスコート
今日は、春季・柏市民テニス大会(団体戦)でした。
結果は、2回戦で惜しくも負けてしまいました。
今回は、試合を通してとても勉強になりました。
【1回戦】
おじゃらーず |
|
五穀米 すみや(尾野) |
仲村・安部 |
7−6 |
男子ダブルス |
山口・市川 |
6−4 |
女子ダブルス |
安部・安部 |
6−1 |
ミックスダブルス |
勝敗 |
3−0 |
|
【1回戦 短評】
【男子D】
タイブレークにもつれた末に、何とか勝てました。
初戦と言うこともあり、思うようにテニスができませんでした。
【女子D】
接戦でしたが、中盤連取して勝利しました。
【ミックス】
危なげない試合展開で勝利しました。
【2回戦】
おじゃらーず |
|
BugsBunny DEN |
仲村・安部 |
6−3 |
男子ダブルス |
山口・市川 |
0−6 |
女子ダブルス |
安部・安部 |
6−7 |
ミックスダブルス |
勝敗 |
1−2 |
|
【2回戦 短評】
【男子D】
2戦目と言うことで、初戦よりはテニスになっていたような気がします。
味方に助けられ、勝利できました。
【女子D】
相手の、強靭な平行陣に負けてしまいました。
【ミックス】
タイブレークまでもつれた末に、惜しくも負けてしまいました。
中々見ごたえのある試合でした。
一瞬3回戦進出の芽も見えていたような気もしました。
【総評】
やはり、試合では練習で出来ている事以外は、出来ないものです。
しっかり基本練習して、確実なテニスを心がけて行きたいと思います。
また次回、頑張りたいと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.2.26(日) 富勢総合運動場テニスコート
今日も先週に引き続き、冬季・柏市クラブ事業所対抗戦でした。
残念ながら見に行けなかったのですが、結果の報告です。
女子は、0−3で1回戦負けでした。
男子、おじゃらーず(しふてに)が3勝してベスト8と大健闘でした。
実に、凄いですよ!頑張りましたね。
見たかった〜。
また、次回も頑張って行きたいと思います。
参加してくれたメンバーの皆さん、ありがとうございました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.2.19(日) 富勢総合運動場テニスコート
今日は、冬季・柏市クラブ事業所対抗戦でした。
夏に続いて、2度目の参加です。
強風の中、男子の団体戦が行われました。
結果は、またまた1回戦負けでした。実に惜しかったです。
おじゃらーず |
|
ダンロップ゚南柏B |
山口・米田(D1) |
5−6 |
秋山・坂本 |
堀・池田(D2) |
6−2 |
阿部・梅津 |
加藤(S) |
4−6 |
佐々木 |
勝敗 |
1−2 |
|
前回に比べたら、初戦突破か?と思えるくらい良い試合をしていました。
ダブルス2が勝利しました。
【D1短評】
出だし良く、3−1でリードしていたのですが、相手の調子が上がって来て、
最終ゲームまでもつれた末に負けてしまいました。
非常に惜しかったです。
【D2短評】
強風の中、しっかり返球して繋いで、我慢して勝利を勝ち取った感じです。
団体戦初勝利です。すばらしい!
【S短評】
お互い均衡した試合で、どちらが勝ってもおかしくないゲームでした。
しっかり繋いで来た、相手が1枚上手でした。
また、日々精進して、1回戦突破を目指して行きたいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.2.5(日)
練習試合:すみやにちゅう 様
場所:柏の葉テニスコート 11時〜17時
今日は、いつも練習試合をお願いしている、すみやにちゅう様からの
お誘いで、練習試合を行いました。
天気が雨予報でしたが、何とか無事に時間まで実施することが出来ました。
昨年から、連敗続きでこの辺で勝っておきたい所ですが、
今回も負け越しで13勝18敗でした。
敗因を考えてみると、やはりミスが多いのかな〜と思います。
ストローク、リターン、アプローチ、ボレー、スマッシュと・・・
もう少し精度を高めて今後も練習に励んで行きたいと思います。
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
0勝4敗 |
安部 |
1勝4敗 |
霞 |
0勝2敗 |
宮川 |
1勝4敗 |
鈴木 |
2勝2敗 |
加藤 |
1勝3敗 |
池田 |
2勝2敗 |
菅原 |
1勝3敗 |
加藤 |
1勝4敗 |
|
|
八巻 |
2勝2敗 |
|
|
菅原 |
3勝0敗 |
|
|
高橋 |
0勝4敗 |
|
|
石川 |
5勝0敗 |
|
|
安部 |
3勝1敗 |
|
|
副田 |
4勝1敗 |
|
|
<参加メンバ>
仲村、霞、池田、鈴木、加藤、高橋、八巻、菅原、石川、安部、副田
安部、宮川、菅原、加藤
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2017.1.29(日) 川間グリーンテニス
今年、最初の活動でした。
多くのメンバーの方に参加して頂きました。
天気も良く、気持ちよくテニスができました。
来月は、練習試合や柏市の大会がありますので、
頑張っていきましょう。
今年も1年間よろしくお願いします。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bボレー&ストローク
Cサーブ&リターン
Dポイント試合形式
E試合
<参加メンバ>
仲村、山口、霞、池田、堀、加藤、藤本
宮川、米田、加藤
<スポット参加>
米田
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
【過去の活動】
■2004年■2005年■2006年■2007年■2008年■2009年■2010年■
■2011年■2012年■2013年■2014年■2015年■2016年
|