
|
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■2012年度■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
|
2012.12.16(日) 富勢総合運動場
サークル内試合 9時〜15時
今年最後の活動でした。
市営コートが取れたとの事で、サークル内で試合をしました。
色々な人と組んで、課題も見つかったと思います。
来年は、課題を一つ一つクリアしてもっと上手になりましょう。
【お礼】
メンバーの皆様、1年間ご参加ありがとうございました。
来年も細々活動して行きますので、ご協力お願い致します。<m(__)m>
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
霞 |
1勝4敗 |
渡辺 |
2勝3敗 |
池田 |
2勝3敗 |
堀 |
0勝5敗 |
堀 |
6勝1敗 |
加藤 |
3勝3敗 |
加藤 |
3勝3敗 |
大友 |
5勝2敗 |
亀山 |
1勝1敗 |
海老根 |
4勝1敗 |
松崎 |
3勝2敗 |
|
|
石渡 |
1勝1敗 |
|
|
八巻 |
2勝3敗 |
|
|
<参加メンバ>
霞、池田、堀、加藤、亀山、松崎、石渡、八巻
渡辺、堀、加藤、大友、海老根
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.12.8(土) 忘年会
1次会 無国籍ダイニングヴィットリア柏店
毎年恒例の忘年会を行いました。
今年は、駅近くが取れなかったので、いつもと違っておしゃれなお店になりました。
なんか、酔っ払ってあんまり覚えていませんが、食べ物が少なかった様に思いました。
気まぐれ生春巻き-----------------------------食べた
マグロとアボカドの二層タルタル------------------食べた
特製ソースが人気♪バーニャカウダ---------------食べた
エビの生ハム巻きフリット〜バジルソース〜---------来てた様に思う
新鮮!魚介のアクアパッツァ---------------------覚えてない
スペイン産最高峰!とろけるイベリコ豚のグリル------覚えてない
シェフのおすすめパスタ-------------------------覚えてない
特製手作りデザート----------------------------覚えてない
皆様、どうでしたか?
全部食べました?
でも長い時間居座れたので良かったかな。
今年は、新しい人も加わり、色々変化の大きな年でした。
テニス技術も上がってきて、今年の練習試合は負け越しはありませんでした。
練習試合の通知票も配布しました。勝率が少しでも上がるように来年も頑張りましょう。
市民大会の成績がイマイチなので、来年は是非「純メンバーチーム」で勝利してみたいですね。
メンバーの皆様、今年一年ご協力ありがとうございました。
来年も一つよろしくお願い致します。
<参加メンバ>
仲村、池田、堀、加藤、松崎、八巻
根本、宮川、渡辺、船山、堀、菅原、加藤
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.11.4(日) アドイン桜テニススクール
練習試合:すみやにちゅう 様
場所:アドイン桜テニススクール 9時〜16時 2面
秋、2回目の試合です。
天気にも恵まれて、とても気持ち良くテニスができました。
結構、接戦が多かったように思えました。
接戦で負けた人は、何故負けたのかを良く考えて次につなげましょう。
試合結果は、15勝8敗と勝ち越す事ができました。
また、来年の春まで試合は無いと思いますが、引き続き
レベルアップを目指して頑張りましょう
すみやにちゅうさんとの集合写真 写真1 写真2
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
2勝2敗 |
宮川 |
4勝0敗 |
鈴木(章) |
3勝1敗 |
渡辺 |
3勝1敗 |
池田 |
1勝3敗 |
船山 |
2勝2敗 |
堀 |
4勝0敗 |
坂巻 |
2勝0敗 |
坂巻 |
3勝1敗 |
堀 |
0勝3敗 |
松崎 |
1勝2敗 |
亀山 |
2勝1敗 |
八巻 |
3勝0敗 |
|
|
<参加メンバ>
仲村、鈴木(章)、池田、堀、坂巻、松崎、八巻
宮川、渡辺、船山、坂巻、堀、亀山
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.10.8(祝) アドイン桜テニススクール
練習試合:鎌ヶ谷チャレンジ 様
場所:アドイン桜テニススクール 9時〜16時 2面
今年、秋の最初の試合です。
体育の日は、毎年天気に恵まれてテニス日和です。
今日は、ネットでお誘いした、「鎌ヶ谷チャレンジ」様と初めての戦いです。
参加人数も同じ位で、皆さん3〜4試合位できたと思います。
レベル的にも同じ位で、接戦が何試合もありました。
試合結果は、11勝11敗でドローという結果でした。
後半、ギリギリでドローに持ち込んだ感じでした。
危うく負け越すとこでした。
試合で見つけた課題を、練習で再確認してまた頑張りましょう。
鎌ヶ谷チャレンジさんとの集合写真 写真1 写真2
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
3勝0敗 |
根本 |
1勝2敗 |
鈴木(章) |
3勝1敗 |
宮川 |
2勝1敗 |
池田 |
3勝1敗 |
渡辺 |
1勝2敗 |
堀 |
3勝0敗 |
船山 |
2勝1敗 |
加藤 |
2勝1敗 |
坂巻 |
1勝2敗 |
亀山 |
0勝3敗 |
亀山 |
0勝3敗 |
石渡 |
0勝3敗 |
|
|
松崎 |
1勝2敗 |
|
|
<参加メンバ>
仲村、鈴木(章)、池田、堀、加藤、亀山、石渡、松崎
根本、宮川、渡辺、船山、坂巻、亀山
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.7.22(日) アドイン桜テニススクール
今日は、夏の中休みか非常に涼しく快適にテニスが出来ました。
参加者が男子だけでしたので、今回もガチンコで男子ダブルスを行いました。
みんな他でもやっているせいか非常に上手になっている感じがしました。
秋にまた練習試合でも計画したいと思います。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bストローク
Cサーブ&ボレー
Dゲーム
<参加メンバ>
仲村、山口、霞、鈴木(章)、池田、亀山、石渡、松崎
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.6.17(日) アドイン桜テニススクール
今日は、梅雨の真っ只中で、朝から雨模様でした。
朝の段階で、午前中のテニスは中止にしたのですが、
午後からは晴れるとの予報でしたので、急遽、午後からやることにしました。
時間変更での開催だったので、参加できる人が少なくなってしまいました。
男子だけの参加でしたので、6ゲームの男子ダブルスを行いました。
今日のメニュー
@ストローク
Aサーブ&ボレー
Bストローク&スマッシュ
Cゲーム
<参加メンバ>
仲村、鈴木(章)、池田、堀、松崎
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.5.20(日) アドイン桜テニススクール
練習試合:松戸テニスサークル 様
場所:アドイン桜テニススクール 9時〜16時 2面
今日は、今年初めての練習試合でした。
池田さんのつながりで、対戦することになった、「松戸テニスサークル」さんです。
天気も良く、暑いくらいの一日でした。
試合に参加しているメンバーも多く、個々に経験値を積んでいる最中の試合なので、
とても楽しみにしていました。
結果はと言うと、13勝10敗でかろうじて勝ち越す事ができました。
正直、どちらが勝ち越してもおかしくない展開でしたが、
運良く勝ち越しとなりました。
勝った人も、負けた人も色々反省して次回に繋がるように今後も練習していきましょう。
管理人も大反省です。また一から頑張ります。
松戸テニスサークルさんとの集合写真 写真1 写真2
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
0勝3敗 |
根本 |
4勝0敗 |
鈴木(章) |
2勝2敗 |
宮川 |
3勝0敗 |
池田 |
2勝2敗 |
坂巻 |
0勝2敗 |
堀 |
1勝2敗 |
堀 |
1勝3敗 |
加藤 |
3勝1敗 |
菅原 |
3勝1敗 |
八巻 |
4勝0敗 |
亀山 |
0勝3敗 |
<参加メンバ>
仲村、鈴木(章)、池田、堀、加藤、八巻
根本、宮川、坂巻、堀、菅原、亀山
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.5.13 テニス&BBQ
今年も、テニス&BBQを行いました。
【テニス編】
場所:アドイン桜テニススクール
時間:9:00〜11:00
日ごろの行いが良いおかげで、風もなくとても気持ちの良い1日でした。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー
Bストローク
Cサーブ&ボレー
D試合
【BBQ編】
場所:柏の葉公園
時間:12時〜16時
今年も昨年に引き続き、柏の葉公園で実施しました。
今年は、テニス後に買出しと言うことで、なるべく時間が掛からないように
計画してみましたが、思いの他、買出しに時間が掛かってしまいました。
しかも量も結構多かった・・・ウインナー購入したのに焼かず・・・
今年は、お酒を飲む人が少なかったので、買出しが難しかったです。
来年は、食材も、飲み物ももう少し少なくて大丈夫かな?
メンバーの皆様ご協力ありがとうございました。
来年も頑張って企画しようと思います。
BBQの集合写真1、2
<参加メンバ>
仲村、霞、堀、加藤、石渡、安部
仲村、根本、宮川、渡辺、坂巻、船山、堀、玲音
<体験参加>
八巻さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.4.29(日) アドイン桜テニススクール
今年、4回目の活動です。
今日は、暑かった。もう初夏といった感じでした。
半袖、短パンで十分な感じです。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bボレー&ストローク
Cサーブ&レシーブ
Dゲーム
<参加メンバ>
仲村、鈴木(良)、池田、加藤、石渡
坂巻、亀山
<体験参加>
松崎さん
<スポット参加>
飯田さん、友達1名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.4.22(日) 柏市民大会・春(団体戦)・コンソレ
先週に引き続き、柏市民大会のコンソレに参加してきました。
またもや、両チームとも初戦敗退でした。
悔しい!実に悔しい!
初心に戻って、次回に向けて一から練習に励みたいと思います。
【1回戦】 おじゃらーずA VS メガロス柏Z
男子ダブルス |
仲村・安部 |
× |
女子ダブルス |
根本・大島(さーや) |
× |
※大友さん、折角、朝早くから来てくれたのに回せないでゴメンナサイ。
【1回戦】 おじゃらーずB VS フォーリナー・ランチ
男子ダブルス |
堀・坂尻 |
○ |
女子ダブルス |
宮川・白山 |
× |
ミックスダブルス |
池田・海老根 |
× |
<参加メンバ>
仲村、池田、堀
根本、宮川、船山、白山
<スポット>
安部さん、坂尻さん、大友さん、海老根さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.4.15(日) 柏市民大会・春(団体戦)
今日は、おじゃらーずのメンバーで市民大会に参加しました。
スポットを集めて、2チームの参加でした。
春は団体戦と言うことで、男子W、女子W、ミックスWでの戦いでした。
結果は以下の通りです。
どちらかでも1回戦突破できるかと思ったのですが、そうそう甘くなかったです。
なぜ負けてしまったのか、どうすれば勝てたのかを良く考えて(安部さんからのアドバイスです)、
今後の練習では、試合で見つけた課題をしっかり練習しましょう。
両チームとも初戦敗退なので、
4月22日(日)にコンソレに参加する予定です。
【1回戦】 おじゃらーずA VS フォーリナーS
男子ダブルス |
仲村・加藤 |
× |
女子ダブルス |
大島・大友 |
× |
ミックスダブルス |
安部・根本 |
× |
【1回戦】 おじゃらーずB VS メガロス柏F
男子ダブルス |
堀・池田 |
× |
女子ダブルス |
宮川・海老根 |
× |
ミックスダブルス |
坂尻・白山 |
× |
<参加メンバ>
仲村、池田、堀、加藤
根本、宮川、白山
<スポット>
安部さん、坂尻さん、大島さん、大友さん、海老根さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.3.25(日) アドイン桜テニススクール
今年、3回目の活動です。
3月も末になると、とても暖かく気持ちよくテニスができました。
ちょっと頑張ると汗が沢山出ました。
今日は、いつもの練習にプラス、ロブを打つ練習を入れてみました。
試合の中で深いロブが打てると、相手の陣形を崩す事ができるので、
展開が変わってくると思います。中々風の影響で難しかったですが、
少しは感覚がつかめたのではないでしょうか。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bボレー&ストローク
Cサーブ&レシーブ
Dロブ
Eゲーム形式
<参加メンバ>
仲村、霞、鈴木(章)、池田、堀
根本、宮川、渡辺、堀、白山
<スポット参加>
阿部さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.2.26(日) アドイン桜テニススクール
今年、2回目の活動です。
風も無かったので、寒い中でも気持ちよくテニスができました。
コート代の残金をコツコツ貯めておりましたので、ボールを購入しました。
今日から、ニューボールです。ニューボールは硬い感じがしますね。
ちなみに、180球×100円で18000円です。
皆さん無くさないでね!
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bボレー&ストローク
Cサーブ&レシーブ
Dゲーム
<参加メンバ>
仲村、山口、霞、鈴木(章)、池田、堀、加藤、石渡、和田
宮川、渡辺、西織、堀、袴田、亀山
<体験参加>
秋葉さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2012.1.29(日) アドイン桜テニススクール
今年、初活動となりました。
太陽は出ていましたが、風がちょっと強く、冷たい1日でした。
年始から、多くの方に参加頂いてありがとうございます。
今日のメニュー
@ショートラリー
Aボレー&ボレー
Bストローク
Cサーブ&レシーブ
Dミニゲーム
本日、ボールを使ってみた感じ、冬だからなのか、
イマイチ弾みが悪かったので、新しくボールを注文しました。
次回はニューボールで出来ると思います。
<参加メンバ>
仲村、山口、霞、鈴木(章)、池田、堀
根本、宮川、坂巻、袴田、亀山
<体験参加>
石渡さん、和田さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|