
|
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■2010年度■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
|
2010.12.18 忘年会
1次会:庄や 柏西口店
2次会:カラオケ ピエロ
今日は、毎年恒例の忘年会を行いました。
1年間の色々な話が出て、とても楽しくお酒が飲めました。
たまに、こういうのがあると良いですね。
今年も、1年間何とか無事に終了することができました。
なんだか、1年間早かったですね〜。
今年は、メンバーのお誘いも多く、通常練習以外でもテニスをした回数が多かった気がします。。
メンバーの柏市民大会参加もありましたね。
来年も、ボチボチやって行きますので、メンバーの皆様よろしくお願いします。
<参加メンバ>
仲村、霞、坂巻、池田、堀、石田、渡辺
小熊、根本、宮川、渡辺、坂巻、船山、堀
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.11.21(日) アドイン桜テニススクール
今日は、久々に全体練習でした。
今後も、練習試合の反省点を生かして練習に取り組んで行きたいと思います。
今日は、ショートラリー、ボレー&ボレー、ボレー&ストローク、サービス、アプローチ、
試合形式と行いました。
来月は、多忙の為、練習ができなそうです。
そのため、今日で今年の全体練習は最後になりそうです。
1年間ご参加頂きました、メンバーの皆様ありがとうございました。
<参加メンバ>
仲村、鈴木(章)、池田、堀、渡辺
根本、宮川、渡辺、堀、儘田
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.11.13(土)
練習試合:エブリワン 様
場所:川村記念美術館
今日は、ネモちゃんのツテで佐倉で活動している「エブリワン」様と練習試合をしました。
久々の遠征で、しかも景色の綺麗なコートでしたので、ちょっと遠足気分になりました。
今日の試合は、男子W、女子Wが終了した時点では、五分五分の状況でした。
最後のミックスWでかろうじて、13勝12敗で勝ち越す事ができました。
試合数限定じゃ無かったら、おそらく負け越していたと思います。
エブリワンの皆様、今日はありがとうございました。
また、機会がありましたら是非よろしくお願いします。
エブリワンさんとの集合写真 コートの風景
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
2勝2敗 |
根本 |
3勝3敗 |
池田 |
0勝5敗 |
堀 |
2勝4敗 |
堀 |
4勝0敗 |
白山 |
5勝1敗 |
鈴木(章) |
3勝2敗 |
|
|
石田 |
2勝3敗 |
|
|
渡辺 |
2勝2敗 |
|
|
向井 |
3勝1敗 |
|
|
<参加メンバ>
仲村、鈴木(章)、池田、堀、渡辺、石田、向井
根本、堀、白山
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.11.3(祝) アドイン桜テニススクール
今日は、男性のみの練習でした。
ショートラリー、ストローク、サーブレシーブ、試合形式、試合を行いました。
前回の練習試合からテニスをしていなかったので、久しぶりのテニスでした。
天気も良く気持ちよかったです。
次回の練習試合も、何とか良い戦いができたらと思います。
<参加メンバ>
仲村、霞、鈴木(良)、鈴木(章)、渡辺、石田
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.10.11(祝)
練習試合:東実健保テニスサークル 様
場所:アドイン桜テニススクール
今日は、昨年に続き東実健保テニスサークル様と練習試合を行いました。
結果は惨敗でした。_| ̄|○
男女ともにレベルの違いを感じました。
今日の試合を通じて反省点も沢山見つかりました。
サーブのミス、レシーブのミス、ストロークのミス、ポジショニング全てにおいて
劣っていました。
今後の練習の課題にしていきたいと思います。
月1の練習じゃ無理なのかな〜。
東実健保テニスサークルさんとの集合写真1 写真2
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
0勝4敗 |
小熊 |
0勝4敗 |
内藤 |
1勝3敗 |
渡辺 |
2勝2敗 |
坂巻 |
2勝2敗 |
根本 |
1勝3敗 |
鈴木(章) |
1勝3敗 |
宮川 |
0勝4敗 |
吉川 |
0勝4敗 |
坂巻 |
0勝4敗 |
池田 |
2勝2敗 |
船山(敵) |
2勝2敗 |
堀 |
0勝3敗1分 |
|
|
渡辺 |
1勝2敗1分 |
|
|
谷川 |
0勝4敗 |
|
|
<参加メンバ>
仲村、内藤、鈴木(章)、吉川、坂巻、池田、堀、渡辺、谷川
小熊、根本、宮川、渡辺、坂巻、船山(敵)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.9.23 アドイン桜テニススクール
今日は、雨の予報でしたが朝の時点でまだ降っていなかったので、
実施しました。
しかーし、今にも雨が降って来そうな中、ストロークを始めました。
その後サーブを始めた頃に、ポツポツ。
ローテーションしているうちに、ザーッっと降り出し終了!
朝のうちから降ってくれれば、中止の判断ができたのですが・・・
参加してくれた皆様ありがとうございました。
来月の練習試合頑張りましょう。
<参加メンバ>
仲村、鈴木(章)、池田、堀、渡辺
小熊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.8.22 アドイン桜テニススクール
今日のテニスは暑かった。
真夏のテニスは辛いです。汗だくでした。
4時間も確保してしまったので、後半バテバテでした。
夏は3時間で十分だと思いました。
@ショートラリー
Aボレーボレー
Bストローク
Cサービス(スライス)
Dアプローチから試合形式
E試合
<参加メンバ>
仲村、坂巻、鈴木(章)、堀、渡辺、松本
根本、宮川、坂巻、船山(さーや)、堀、儘田、俵、鈴江
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.8.14(土) 暑気払い 庄や
今日は、夏の暑さに負けないように、みんなで暑気払いを行いました。
皆さん、いつもお忙しい中参加してくれてありがとうございます。
今年も、飲み会には初めての方もいて、お酒や食事、おしゃべりを楽しむことができました。
改めてメンバーの皆さんは、テニスとは違った面白さを持っているなと思いました。
普段では、ゆっくり話をする事もできないので、とても良い機会だったんじゃないかなぁと思います。
今年後半も、地道に練習や、練習試合を実施していきますので、
皆様よろしくお願いします。
2次会へのカラオケも皆さん参加してくれて、とても楽しかったです。
<参加メンバ>
仲村、霞、鈴木(良)、吉川、池田、堀、石田、松本
根本、宮川、渡辺、船山、堀、稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.7.18(日) 9時〜14時 2面
サークル内対抗試合
場所:アドイン桜テニススクール
【チームA】
仲村、吉川、松本、根本、宮川、船山、坂巻、儘田
【チームB】
堀、鈴木(章)、池田、渡辺、小熊、渡辺、堀、俵
今日は、第2回サークル内対抗試合を実施しました。
梅雨明けしましたが、夏の暑さがこたえました。
来年は、この時期の長時間のテニスは考えようと思います。
メンバーの皆さんも各人努力しているようで、
かなり試合も上達してきたと思います。
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
2勝2敗 |
堀 |
3勝1敗 |
吉川 |
1勝3敗 |
鈴木(章) |
2勝2敗 |
松本 |
1勝3敗 |
池田 |
3勝1敗 |
根本 |
2勝2敗 |
渡辺 |
3勝1敗 |
宮川 |
1勝3敗 |
小熊 |
1勝2敗 |
船山 |
3勝1敗 |
渡辺 |
3勝1敗 |
坂巻 |
0勝2敗 |
堀 |
2勝1敗 |
儘田 |
0勝2敗 |
俵 |
1勝1敗 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.6.20 アドイン桜テニススクール
今日は、梅雨入り後のテニスでしたが、運良く雨が降らず実施できました。
ネットや、メンバーの紹介で来てくれた体験参加者もいて、今日は大人数での活動でした。
レベルもバラバラで、大人数という事で、メニューを事前に考えて行きました。
暑いと、ダレてしまうので、メニューを考えて良かったです。
@ショートラリー
Aボレーボレー
Bボレー&ストローク
Cサービス(初級)、サービス&レシーブ(中級)
Dサービス&レシーブ(初級&中級)、アプローチから試合形式(中級)
E試合
<参加メンバ>
仲村、霞、吉川、堀、渡辺、石田、松本
根本、宮川、渡辺、坂巻、船山(さーや)、堀
<体験参加>
儘田さん、俵さん、鈴江さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.5.31 アドイン桜テニススクール
今日は、男子だけの練習でした。
練習を一通りやったあと、試合形式を実施しました。
男子だけという事もあり、ちょっと「ガチ」な練習、及び試合ができました。
練習をみていると、やはりサーブ後のファーストボレーでミスが多い様に感じました。
ファーストボレーのコツは、スプリットステップを踏んで、相手が打つ時にあわせて、
こちらも動きながらボレーをする感じです。これが中々できないんですが・・・
<参加メンバ>
仲村、霞、鈴木(章)、吉川、堀、渡辺
<体験参加>
松本さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.5.9 テニス&BBQ
【テニス編】
場所:アドイン桜テニススクール
時間:8:30〜10:30
毎年恒例のテニス&BBQを行いました。
今回は、清水公園のテニスコートが取れなかった為、アドイン桜で実施しました。
朝早くからのテニスでしたが、天気も良く気持ちよくテニスができました。
【BBQ編】
場所:清水公園
時間:12時〜16時
テニスでは、普段中々ゆっくり話す事ができないので、
お酒を飲みながら、皆さんと色々な話ができて楽しかったです。
この日は、西織さんがお誕生日と言う事で、簡単なお誕生会もやりました。
BBQ写真集はこちら
<参加メンバ>
仲村、山口、吉川、坂巻、池田、堀、渡辺、石田
仲村、根本、宮川、渡辺、坂巻、西織、堀、玲音(ぽんさん)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.4.18
練習試合:スマッシュガレオス 様
場所:アドイン桜テニススクール
今日は、先月に続いての練習試合です。
インターネットから、お誘いのありました「スマッシュガレオス」様との練習試合でした。
なんと、茨城県の鹿嶋市で活動ということで、遠路はるばる遠征して頂きました。
レベル的には、同じ位かなと言う印象でしたが、
10勝14敗で負け越してしまいました。
男性陣は、サーブも上手く、ボレーも上手い感じでミスの少ないテニスだなと感じました。
女性陣は、かなりダブルスに慣れたポジショニングをする方もいたので、強く感じました。
今日の反省としては、やはり私も含め、メンバーの試合を見ていると、
ボレーのミス、スマッシュのミス、サーブのミス、レシーブのミス、
ストロークのミス、ウォッチのミス(吉川さん)と
多くのミスがあったなーと思いました。
やはり、自分からミスをしてたら、試合には勝てませんよね。
今後は、ミスを減らすように考えて練習も取り組んで行きたいと思います。
今日の練習試合も、非常に勉強になりました。
本日より、スコアボードを導入しました。構想2日、製作2時間、費用0円
まだリリース1なので、今後改良予定です。
スマッシュガレオスさんとの集合写真1 写真2
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
1勝3敗 |
小熊 |
0勝3敗 |
霞 |
0勝3敗 |
渡辺 |
2勝1敗 |
鈴木(章) |
4勝1敗 |
根本 |
3勝1敗 |
吉川 |
0勝4敗 |
宮川 |
2勝2敗 |
池田 |
0勝4敗 |
坂巻 |
1勝2敗 |
堀 |
2勝2敗 |
西織 |
2勝2敗 |
渡辺 |
0勝4敗 |
堀 |
0勝3敗 |
石田 |
3勝1敗 |
|
|
;@^[
<参加メンバ>
仲村、霞、鈴木(章)、吉川、坂巻、池田、堀、渡辺、石田
小熊、根本、宮川、渡辺、坂巻、西織、堀
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.4.11 柏市民大会(春)・団体戦
今日は、おじゃらーず結成以来の初の市民大会出場です。
春は団体戦と言うことで、男子W、女子W、ミックスWでの戦いでした。
結果は以下の通りです。
1回戦突破できたので上出来だと思います。
今後の練習では、試合で見つけた課題をしっかり練習しましょう。
【1回戦】 VS メガロスD
男子ダブルス |
堀・池田 |
× |
女子ダブルス |
根本・宮川 |
○ |
ミックスダブルス |
鈴木(章)・西織 |
○ |
【2回戦】 VS チームニトロA
男子ダブルス |
堀・鈴木(章) |
× |
女子ダブルス |
根本・宮川 |
× |
ミックスダブルス |
池田・西織 |
× |
<参加メンバ>
鈴木(章)、池田、堀
根本、宮川、西織
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.3.22
練習試合:IWADESHUZO 様
場所:アドイン桜テニススクール
今日は、今年初の練習試合です。
ファンタジスタ高橋様の、お仲間を集めた、「IWADESHUZO」様との練習試合でした。
うちのメンバーも、自主練習のお陰で、少しは試合らしくなってきました。
月1の練習ですが、日頃の練習の成果は発揮できましたでしょうか?
中々、前でのダブルスを理解してもらえなくて残念です。
皆さん、前でダブルスできましたか?
レベル的には、どんぐりの背比べ的な感じでしたが、
コートの利で、何とか勝ち越すことができました。
負けた試合の反省を、しっかりして日頃の練習でも意識して
しっかり取り組んで行きましょう。
来月も練習試合があるので、皆さん自主練習頑張ってください。
目指せ!省エネテニス!
時代はエコです。
IWADESHUZOさんとの集合写真1 写真2
※レンズが汚れていたみたいで、写真の右側が曇っちゃいました。ごめんなさい。
本日の試合結果
参加メンバー勝敗表 |
名前 |
勝敗 |
名前 |
勝敗 |
仲村 |
5勝0敗 |
渡辺 |
4勝1敗 |
鈴木(良) |
3勝1敗 |
根本 |
3勝1敗 |
鈴木(章) |
4勝1敗 |
宮川 |
3勝1敗 |
吉川 |
0勝4敗 |
坂巻 |
3勝2敗 |
池田 |
2勝3敗 |
西織 |
3勝2敗 |
堀 |
3勝1敗 |
堀 |
0勝4敗 |
坂巻 |
0勝4敗 |
|
|
渡辺 |
1勝3敗 |
|
|
<参加メンバ>
仲村、、鈴木(良)、鈴木(章)、吉川、坂巻、池田、堀、渡辺
根本、宮川、渡辺、坂巻、西織、堀
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.3.21 アドイン桜テニススクール
今日は、試合前の練習でした。
強風が酷く、参りました。テニスになりません。
試合前と言うことで、フォーメーションの試合形式も取り入れました。
メニューは、ショートラリー、ボレー&ボレー、フォーメーション、試合形式
といった流れです。
まだまだ、前でのテニスができていない人が多いようです。
何度も言いますが、ダブルスは前です!
<参加メンバ>
仲村、、鈴木(章)、吉川、池田、堀、渡辺
根本、堀
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.2.21 アドイン桜テニススクール
今日は、2月にしてはとても暖かく、風もなかったので気持ちよく
テニスができました。
メンバーの皆さんも、各自それぞれテニスをやっている成果が出てきて、
上達してきたように見えました。
ショートラリー、ボレーボレー、ボレー&ストローク、ストローク、サーブ&レシーブ、
試合形式等の練習を行いました。
今日は、2名の体験参加の方が参加してくれました。
来月以降、練習試合等がありますので、皆様各自、自主トレも頑張って下さい。
<参加メンバ>
仲村、鈴木(良)、鈴木(章)、吉川、池田、堀
小熊、根本、宮川、渡辺、西織
<体験参加>
石田さん、渡辺さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
2010.1.24 アドイン桜テニススクール
今日は、今年最初の活動日でした。
天気も良く、そんなに寒くなかったので、気持ちが良かったです。
ショートラリー、ボレーボレー、ストローク、サーブ&ボレー、試合形式等の
練習を行いました。
最近、女性の輪がすごく広がって来た感じがします。
男性の方のお知り合いが居ましたら、どうぞ誘ってみてください。
今年も、練習、イベント、試合とボチボチやって行きますので、
メンバーの皆様、よろしくお願い致します。
<参加メンバ>
仲村、霞、坂巻、鈴木(章)、吉川、池田、堀
根本、宮川、渡辺、坂巻、堀、岡、稲田
<体験参加>
山下さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|