篠ノ井線

本文へジャンプ
篠ノ井線
1003M
「しなの」

1985年2月10日撮影
坂北〜聖高原
坂北〜聖高原間を快走するする特急しなの(オリジナル9輛編成)


羽尾信号場
用途廃止になってしまった「羽尾信号場」を紹介しています。
羽尾信号場は姨捨駅と並んで見晴らしが良く、実に気持ちの良い場所でした。
写真をクリックしていただくとジャンプします。
2010/12/19 構内配線図を追加しました。

引き上げ線から発車する671列車。

潮沢信号場
新線開業のため廃止となってしまった「潮沢信号場」です。右の写真は1425Mと交換した804M(きそ4号)です。なんと各駅停車がこの信号場を素通りし、804Mは本線からの出発です。836列車と2825列車、客車列車同士の交換風景を紹介しています。
写真をクリックしていただくとジャンプします。
2010/12/19 構内配線図、解説を追加しました。
本線から発車する804M(きそ4号)

姨捨駅
車窓風景で有名な姨捨駅。現在も残る貴重なスイッチバック駅です。
2825列車と434Mの交換風景を紹介しています。
写真をクリックしていただくとジャンプします。
2010/12/19 構内配線図を追加しました。
姨捨駅を発車する2825列車。

塩尻(旧)駅
1982年(昭和57年)5月17日に松本よりに移転しましたが、旧駅での写真です。
中央西線から来た825(2825)列車が機関車を付け替えて発車する様子を紹介します。
写真をクリックしていただくとジャンプします。
塩尻駅で発車を待つEF6444

篠ノ井機関区
篠ノ井機関区内でのEF64の屋根上の細部写真とDD−16を紹介しています。
写真をクリックしていただくとジャンプします。
篠ノ井機関区で憩う機関車。

篠ノ井線の列車
篠ノ井線を走っていた列車を紹介しています。
写真をクリックしていただくとジャンプします。
坂北〜聖高原間を快走するする特急しなの(オリジナル9輛編成)


HOME | このページのトップへ


   Copyright (c) 2010 mikeneko All Rights Reserved