Site Top
ruby Top

□rvm
・PATHを通す
・rvmsudoコマンド

□Glade3
・rubyで読み込む
・GtkBox

□rubyでCGI
・formデータ受け取る
・CGIをオフラインで動かす
拙作のしょーもないサンプル

・Glade3fixer.rb
・Firefox_killer.rb
・Link_creator.rb
・unzip_sjis.rb
・mp3conv.rb
・URLdecoder.rb


番外編

・MacOSX10.4でruby

uw_yocida@mac.com
uw_yocida(twitter)

ー Firefox_killer.rb ー ダウンロード:firefox_killer02.zip(約2KB)
なんてシンプルなGUIこのツールの動作には、ruby1.9系の他、GUIにGtk2を使っているので、予めインストールしておく必要があります。

うちのFirefoxは時々フリーズというか、動作が極端に遅くなることがあるので、強制終了させるために作ってみたものです。
動作が重くなる原因は、Flashプラグイン関係だったり、FVD Speed Dialというプラグイン関係の可能性が高いとは思っているんですが、便利で今さら手放せないプラグインになってしまっているので、調子が悪くなったらFirefoxを強制終了して、立ち上げ直してしまえ、ということで。

起動すると、見ての通りシンプルなウィンドウが表示されます。
KILL Flash Plugin」ボタンを押すと、たぶんFlashプラグイン関係のプロセスが、killコマンドによって終了します。
KILL Firefox」ボタンを押すと、たぶんFirefox関係のプロセスが、killコマンドによって終了します。
それだけのものです。

内部でやっていることは、ターミナルで「ps x」コマンドを叩いて、その結果からFlashプラグインやFirefoxのプロセスID(PID)らしきものを調べて、ターミナルで「kill (調べたPID)」コマンドをたたいてるようなものです。
なので、お使いの環境によっては、そのままでは上手く動かない可能性も多分にあります。
メインウィンドウ それと、ターミナルでコマンドを叩くようなやり方をしているので、パネルのランチャに登録して起動させる場合は、「ターミナルで実行する」にチェックを入れてください。
でないと、PIDの取得とかが上手くいかないんです。

ps xコマンドとかを使わないで済む、もっと上手いやり方があるのかもしれませんが、今の私の能力ではやり方が分からないし、基本的に自分しか使わない想定で作っているものなので、これでも十分ってことで。

rbファイルをテキストエディタで開いて中を見ていただければ、多分汚いスクリプトの書き方をしていると思いますが……大体どんなことをやっているのか、分かるんではないかなぁ、と思います