|
|||||
![]() |
確かに買いたくても買えそうにないですね^^;
それにリモコン振り回すスペースは家にはない・・・orz
…じゃあ買っちゃダメ!(笑)
100kgですか!?それはそれは・・・
1階に置いた方が身のタメじゃないんでしょうか・・・
Wii発売近いですねぇ。PS3の半額なんでなんとか買えそうです。
受験のことも考えないと・・・
なにせ、ウチのゲームディスプレイと化している
ブラウン管のVEGAが100kgほどありますもんで…
2階に置いてるんだけどホント、床抜けるんじゃないかと
毎日ビクビクもんだよ。ときどき「ミシッ!」ていうから(汗)
>>JumpingAce
やっぱPS3や箱マルやるならHDMI端子ついたテレビ欲しいッスよね
そ・・・それとも単にテレビが見たいだけですかっ!?w
どもです。最近ショップで設置されてる「PLAYSTATION TV」
なるもので初めてPS3現物を拝みましたよ。本体、デカっ!!
Xboxが登場した当時はそのハコのデカさに日本人の僕らは
失笑したものでしたが、もう笑えんよなこれは。欲しいのは
欲しいけど、買ってもさぁてどこ置くっべか!?
てか約6万円ってどーよ(泣)とはいえ店頭でその驚愕の映像美
に震えがきたのは事実。 あ゛〜ほすぃ〜っ!
「BRAVIA」 ほすぃ〜っ!!(そっちかよ)
皆さんお久しぶりです。
最近やっとファミ通WaveDVDを買う余裕が出来てきました。
結構ウチザワさん出てるんですね・・・しりませんでした。すいません^^;
最近GrandTheftAuto:ViceCityStories(海外版)が欲しいです。
もうすぐ年末ゲーム戦争(?)に入るわけですが皆さん購入予定のゲームあります?
やっぱPS3ですか?w
ウチザワさん、皆さん、ご無沙汰です。
先日のトリビア最終回はまるでファミ通のおバカ企画まんまなネタでしたね。
「マイケルが自ら企画を持ち込んだテレビゲームがある」(もちムーンウォーカーのこと)
「大山のぶ代はアルカノイドのプロ」…それと小さい男の子を持つ親なら結構知ってると思う、
「(タカラ・)トミーはトミカのかまぼこも売っている」
…僕らにとっては「なーんだそんなの。みんな知ってるよ」的事実でゲンナリ気味だったのに、
スタジオは「へぇ」連打でどれも高評価な結果にさらにゲンナリ…
こんなんで良いならもっと先に投稿しときゃよかったヨ orz
ってかコリャ相当ネタが尽きてスタッフも毎週大変だったんだろうなぁ。
どうぞゆっくりお休み下さいまし…合掌。
最後に僕からもひとつトリビアを。
「ジェニーちゃん人形の靴を舐めると吐く」
……ええ。本日放送の「ナイトスクープ」ネタです。関西人の心のトリビアはこっち!
ウチザワさんってDJもやっているんですよね。
魔だが危難で見に行くことすらできませんが、
もし大人になってもやっているのなら是非一度顔を出してみたいですね。
今週末ひさびさにDJやります。告知。
-----------------------
Kitchen(キッチン)
10th Anniversary
2006/7/14(fri)
吉祥寺bar drop
23:00 open / 2000yen 1d
http://www.kitchenweb.org/
>DJ
Die
ROLLING
ALTERN-HACHI(TGNG)
HIDGEHAGDE
イオ
TAKAMI
邂逅の日
>LIVE
HONDA LADY
TOKYO KLF
SHIROU HAMADA
KOHEI SAKAE
>VJ
広岡毅
草野剛
MEM
TARO HINO(bright future)
セーラーチェンソー
-----------------------
PSPの鉄拳ダークリザレクション買いました!
PSPとは思えない綺麗なグラフィックで。
やっぱ鉄拳は格闘ゲームの王道ですね!
まだまだ頑張ってくれそうな気がするんですけどね。
本人がやめる気ならばやめればいいと思います。
どうにかなりますよ。きっと。
あ〜あ。中田ヒデが引退しちゃいましたね…。
しかしなんだか『日本サッカーの一時代が終わった』的な
報道ぷりってば、もっと古くから築き上げて支えてきた
カズやゴンは今も現役なのに…そこまで言われちゃ
ちょっと凹むわな。
60ページ???
あわてて確認する・・・・
あ・・・うん。そう・・・だね。はは
「よしよしよしよしよし」の裏側がどうなってんのか非常に気になりますなw
プレゼントDVDはR指定なんじゃないか!?
そうそう、そういえば60ページのオネエサン、びーちく見えてますけど(汗)
…20周年記念第二弾号はZ区分にてお送りしております!?
>>JumpingAceさん
カガミなんてそんな・・・(汗)
バカ王決定戦ですっけ?
あれマジみたいです。そのためにはDVDを手に入れねば!!!
「よしよしよしよしよし」ってのがマジで受けるんですけど。(笑)
>さいとうさん
僕はクロスレビューカタログを読んでいたら
「燃えプロ」が殿堂入りソフトだったのを知り涙が頬を伝っていましたよーorz
>未登録ユーザーさん
修学旅行乙です。そんな道中でもファミ通をあさるキミはゲーマーのカガミだな(笑)
第二弾付録のユーザーズアイ小冊子は正直、内容薄かな。
今週号の山場は特集の「おバカ記事ヒストリー」だと個人的には思います
……って言っちゃうとウチザワさんに怒られるか。。。
修学旅行行ってきました。(中三なんで・・・)
ファミ通探しましたが、買える機会がなく見つけたのは今日。
第二段になってました・・・orz
JumpingAceさん僕は先日ホコリのかぶった『あんたっちゃぶる』を読み返していたら知らない間に涙が頬を伝っていましたよー 20周年記念号、かわねば〜!
20周年記念号って今週なんですか!!!!!?????
知らなかった自分超バカス・・・orz
かわねば〜〜〜〜!!!!!
お〜!同世代のようですね。さいとうさんはじめまして。
今週のファミ通は20周年記念号で、付録がテラナツカシス(笑)
なあまり久しぶりに購入してしまいました。
これ一冊(クロスレビューパーフェクトカタログ)で、丸一日
ニヤニヤできてしまう自分が、だんだん生きた化石かのように
思えてきて鬱にもなれる、という一粒で二度オイシイ別冊でした。
これはみなさんおすすめです!
はじめまして
なにげに某SNSで内沢さんを見て、あまりの感動にここに足跡を残させていただこうと思いました。僕はファミコン全盛期を小学生で体験した世代でして、愛読誌はファミマガよりファミ通派でした。よく学校の帰りにお小遣いでファミ通を買っていたのを覚えています。
これからも応援しております!
メタルギアかぁ。
懐かしいなぁ。ランニングマンとか言うのがツボにはまった記憶が・・・