1本1個からでも製作いたします 工業用ブラシ 各種機械取付用ブラシ 工業用他各種産業用ブラシ製造 オーダーメイドブラシ専門製造 株式会社 高辻ブラシ製作所 048-478-4334 FAX048-478-4336 |
ロールブラシ Roller Brushes 樹脂ロール・木ロール・穴あけ植毛タイプ |
納期は約3〜4週間程度です 高度な加工はさらに日数を要します (シャフト部加工などは含みません) 時期により変動いたしますのでご相談下さい 弊社では旋盤・フライス等の設備を保有しており、特に樹脂加工を得意にしております |
木または、樹脂に穴を明けて植毛して作るロールブラシをご紹介いたします。ロ-ルブラシ(穴あけ植毛タイプ)の用途としては、半導体・液晶関連、印刷関連、そしてもっとも身近な根菜類(牛蒡や人参))の洗浄などがございます。特徴としては、植毛穴径、植毛穴数など自由に決める事が出来る為、用途に合わせたブラシを作る事が出ます。 木ロールブラシは、精度は程ほどでもガンガン使う用途に向いています。たとえば野菜洗いや木板の洗浄・塵払いなどです。チャンネルブラシよりも単価が安く、また木部径をφ80ミリ程度とれば周速も得られやすいので、回転数を落とすこともできます。ロールブラシの全長は2.000ミリ程度までは製作できます。用途によっては向き不向きもありますのでご相談下さい。 |
仕様 | 写真 |
<2割り>(半割り)ロールブラシ ベアリングなどに固定されたシャフトはそののままに、ロールブラシ交換を楽にする為に用いりますが、ブラシ製作はコスト高になります。 但し、手植えロールブラシは基本的に2割になります。 |
PP台 機械植毛 PS版研磨用アルミ台ブラシ手植え |
<樹脂ロール>機械植毛・スパイラル植毛 このタイプのブラシは、樹脂台にステンレス針金で植毛する。おもに水や溶剤を使用する環境で、洗浄・クリーニング・水の巻き上げなどに使用する。樹脂台を使用する為、精度を求められる。 |
写真をクリックすると大きな写真を見られます |
<樹脂ロール>機械植毛
上記内容と共に、もっと穴を小さく、また細かく植毛し、微細な毛を使用して、ハイテク関連(FPDなど)に使用する。金属の露出が少ない為、ワークに影響を与えない |
![]() 写真をクリックすると大きな写真を見られます |
<樹脂ロール>機械植毛 植替 樹脂台を再利用し、新しい毛材を再植毛出来る場合もあります。可能かどうかご相談下さい。 写真 台PPロール 毛材 ナイロン 古い毛材を抜いて 新しい毛を再植毛した物 |
左限界まで使ったブラシ 右新毛再植毛・台は再利用 |
<木ロール・シャフト付き>機械植毛 緑の毛の部分と黒い毛の線径を変え(毛の強さが違う)、洗浄の効率を考えたブラシ |
![]() |
<木ロール・シャフト付き>機械植毛 プーリーやベアリングを取付けて(揃えて)納品することも可能です。 ご相談下さい。 |
|
<手植えロールブラシ><2割り>(半割り) |
左写真 研磨剤入毛材 右ポリプロピレン |
<木ロール塩ビ管被>機械植毛 特注で、木材の外周に塩ビ管を被せることも出来ます。 |
|
<木ロール・シャフト付き>機械植毛・千鳥植毛 木ロールに、鉄針金で植毛する基本のタイプで、一般的に、毛の摩耗が早いなど(研磨剤使用など)早期にブラシ交換が必要になる環境で使用する。また天然木を使用する為、精度は求められない。 |
![]() |
<木ロール・シャフト付き>機械植毛・中心振分け 上記内容と共に、付着物や対象物を、中心から左右に振り分ける作用を与えるタイプ。 |
![]() |
<木ロール・シャフト付き>機械植毛・スパイラル植毛 上記内容と共に、付着物や対象物を左右どちらかに、振り分ける作用を与えるタイプ。 |
![]() |
<ロールブラシ・毛刈込写真> |
ロールブラシの毛刈の時(外径を決める)の写真である。精度を出す為、当社では鉄鋼用旋盤を使用している。 木ロール径φ80ミリ 木ロール長 2.000ミリ |
樹脂ロールブラシ写真集 ここをクリック |
木ロールブラシ写真集 ここをクリック |