| 1本1個からでも製作いたします 工業用ブラシ 各種機械取付用ブラシ 工業用他各種産業用ブラシ製造 オーダーメイドブラシ専門製造 株式会社 高辻ブラシ製作所 048-478-4334 FAX048-478-4336 | 
ブラシ製作に伴う樹脂ロール・金属シャフトなど旋盤フライス加工は、
弊社専用加工機にて一貫加工を行っております。
またシャフトやブラシ台を自社加工できる場合は、支給でも大歓迎です。
大抵は納期・価格など短縮低減できます。
ブラシ特有の仕様(シャフト径・板厚・穴深さなど)がございますのでご相談下さい
樹脂加工・シャフト穴加工工程
おもに使われる金属(チャンネルブラシ芯金を含む)
ステンレスシャフト加工
| 品種 | 特徴・用途 | 
| SUS | 錆に強く一般的な材料である。 おもにチャンネルロールブラシの芯金に使われます。 穴あけ機械植毛では製作できません。(又釘が刺さらないので)手植えで製作になります。 | 
| 鉄 | 加工性が良く一般的な材料であります おもにチャンネルロールブラシの芯金に使われます 穴あけ機械植毛では製作できません。(又釘が刺さらないので)手植えで製作になります。 | 
| アルミニューム | 穴あけ機械植毛では製作できません。(又釘が刺さらないので)手植えで製作になります。 またチャンネルブラシの場合は溶接が出来ない為、特殊な固定方法を使いますが サイズの大きい物は難しいと思います | 

| 品種 | 特徴・用途 | 
| ブナ | 国内材・乾燥状態で使用するのに適。どちらかといえば木質は硬く、手植え、機械植毛どちらでも使える。 | 
| ラワン | 南洋材・乾燥、湿潤両方で使えるが、割れやすく、木質が柔らかい。 | 
| 桂 | 国内材・乾燥、湿潤両方で使えるが、木質が柔らかい為、手植えにむいている。 | 
| カポール | 南洋材・湿潤状態で使用するのにむいている。木質は硬く、機械植毛にむいているが、形状変化が大きい。 | 
| ゴム | 南洋材・乾燥状態での使用にむいている。材木の当たり、はずれが大きい。 | 
| 耐水ベニヤ | ラワン等南洋材が主に使われいる。機械植毛で板ブラシなど作るのにむいている。 | 
|  | より詳しい内容は、こちらをご覧になって下さい。 | 
| 品種 | 特徴・用途 | 
| ポリプロピレン(PP) | 耐熱性(優) | 
| 非吸湿性である。水分による伸縮が無い。 | |
| 耐薬品性、耐ストレスクラック性(優) | |
| 電気的特性(優) | |
| 加工性(優) | |
| 主要エンプラ中もっとも比重が小さい。ブラシのベースとして、良く使われる。 | |
| ナイロン(PA) | 耐衝撃性(優)強靭である。 | 
| 摩擦係数(小)耐摩耗性(優) | |
| 自己潤滑性を持つ。 | |
| 耐油、耐溶剤性(優) | |
| 耐熱性(優) | |
| 分子構造の違いにより、PA6・66・610・612等各種ある。一般的に吸水性が大きく、寸法変化がでやすい。ブラシのベースとして、良く使われる。 | |
| 塩化ビニール(PVC) | 非吸湿性である。水分による伸縮が無い | 
| 電気的特性(優) | |
| 耐油、耐溶剤性(優) | |
| ブラシのベースとして、良く使われる。重量が重くなる事と、熱に弱い。 | |
| ポリアセタール(POM) | 機械的強度、剛性(優) | 
| 耐疲労性(優)、クリープ(小) | |
| 寸法安定性(優) | |
| 耐油、耐薬品性(優) | |
| 使用温度域が広い。−40℃〜+120℃。一般にデルリン、デュラコンの製品名。 | |
| 樹脂加工品製造企業 日本ポリペンコ | PPからPA・PPSなど 詳しくはホームページを見てください | 
|  | ポリプラスチックス(株)社の2次加工技術に関するページ。参考になります。 | 

