よくあるお問い合わせ Q&A |
||
Q1.値段はいくらぐらい? | ||
電話で突然この程度のブラシ、いくらぐらいでできる?と聞かれる事がよくあります。 図面も何もない状態ではちょっと答えに困ってしまいます。 既存のブラシで図面がある場合は、大変御足労ですがFAXにてお送り下さい。 新規製作品で図面無き場合は、構想図・マンガをお送り下さい。 また図面はないけど現物はあるよという場合は、デジタルカメラで撮影し、写真を添付ファイルで送信して頂いても構いません。 また宅配便等で扱える程度の品物でしたら、送料御社様負担でお送り下さい。 検討・見積の上、ご返却致します。 (残念ながら見積のみで終わった場合は、ヤマト宅急便着払いにてご返送致します) |
||
Q2.この図面のブラシ出来ますか? | ||
図面を見てびっくり!! 弊社では、お客様のメリットになるように最大限製作努力致しますが、どう考えても製作不能な場合がたまにあります。 出来れば、新製品等の構想段階からお問い合わせ頂ければ、今までの経験と実績から、ブラシ製作のプロとしてご助言できるのではないかと思います。 |
||
Q3.毛材サンプルは? | ||
お打ち合わせ、お話し合いの中で毛材サンプルが必要になった場合には、数種類の毛材を少量づつ束ねてご提供致します。実際に毛を当ててみて確かめて下さい。 |
||
Q4.無償での商品サンプル提供は? これに近い形状のブラシを無償にて頂けませんか? |
||
オーダーメイドのブラシを専門に製造していますので、数の少ない物、特殊な物は得意としておりますので、大変恐縮ですが無償でのサンプルのご提供は出来ません。 たとえ数が少なくても、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。 |
||
Q5.材料支給でもかまいませんか? | ||
本当の事を言うと、大変助かります。.シャフト加工やブラシ台の加工を御社さま、もしくは協力工場様にておこなって頂きますと、弊社はブラシ植毛加工・仕上加工のみとなりますのでトータルではお得になると思います。 ただ弊社での一括製造でしか出来ない製品も多数有りますので、必ずご確認をお願い申し上げます。 |
||
Q6.お取引について | ||
弊社では、すべて直販でお取引きしております。 お客様ご指定の商社、代理店様への納品も可能ですが、どちら様に販売する場合でも、御見積金額と同額になります。また御見積価格からの値引きはしておりません。 お支払い方法については、御社様支払条件にあわせるべき努力をいたしますが、基本的にはお振込みでお願い致しておりますが、協議の上決定となります。 |
||
Q7.カタログについて | ||
時代の流れにより紙カタログの要望が少なくなっており、カタログの送付については、現在対応しておりません。その分インターネットホームページの方が新しく、新鮮になるように努めております。 |
||
Q8.梱包・送料について | ||
大切な商品ですので、丁寧に包装梱包をしてご出荷させて頂きます。 1回のご注文、お取り引き合計金額30,000円以下の場合は、一律1,000円(税別)送料がかかります。 また、木箱が必要になる特大品、かさばる品、重量物、精密品、そして北海道、九州、離島は別途梱包送料をご相談させて頂きます。 宜しくご協力お願い申し上げます。 |
||
.品質にこだわってきたら、こうなりました。 | ||
私たちは、ブラシの悩事相談所と思っています。 お客様と一緒にブラシの問題を解決していきます。ブラシって使用目的にあった物をつくるのは、とても難しいです。出来る限りお客様の期待・ニーズにあったブラシを提供するように努力致します 品質と時間(納期)を一番大切に致しております。 品質はもちろんの事、見積もりも極力早く、納期は守ります ですが、偶にお客様のご要望にお答えできない事があります。 *融通が利きません そのほとんどがオーダー品の為、一日の製造数量に限りがあります。 納期などの関係から、稀にご注文をお断りする場合もございます。 *すぐには出来ません。すべてご注文を頂いてから製造致しております。また一部標準品を除き在庫はございません。 但し、数量は1個からでも喜んでお作り致します。 |
||
株式会社 高辻ブラシ製作所 | |
住所 | 〒352-0014 埼玉県新座市栄3-6-38 |
TEL | 048-478-4334 |
FAX | 048-478-4336 |
Eメール | takatsuji@amy.hi-ho.ne.jp |
担当者 | 高辻 豊 |