![]() |
コタバルの食事とナイトマーケット |
タイ料理 |
|
|
|
|
|
コタバルに到着したのは、夜9時過ぎで、当日は、ホテル(Dynasty Inn)の近くのタイ料理屋さんで、トムヤンクン等をおいしく頂く。
翌日は、ナイトマーケットに行ったりしたが、適当な食べる所が見つからず、また同じタイ料理屋さんへ。 |
ナイトマーケット |
|
|
スルメをのしていました。スイートチリソースに付けて食べるスルメはおいしく、帰国してからも付けてみてます。 |
|
|
|
|
ナイトマーケットのエリアで見かけたもの |
チャイナタウン |
|
|
|
|
|
|
チャイナタウンは、Jalan Kebun Sultan通りにあります。
ビールを飲みたい!という訳で、ホテルの人に教えてもらった、チャイナタウンへ行きました。 ここなら、どの店でもお酒を扱っています。(ハイネケンの缶ビールが200円位) おいしい料理を頂いて、タクシーをつかまえようと、店の前に出たが、 あいにく、この日は選挙という事もあるのか、空車というより、タクシーが走っていない。。 困って、店の人にタクシーを呼んで下さい、と頼むと、店のオーナーが現れてました。 タクシーを呼ぶのは簡単な事ではないらしく、私達の泊まっていたホテルに連絡して、 タクシーを回すように連絡して下さいました。 しかし、タクシーは来ず、この店のオーナーが自分の車で私達をホテルまで送って下さいました。 大変、感謝しています。 ※この日は、町の中心からはずれたルネッサンス・ホテルに泊まっていたため、タクシーを利用しましたが、 前日に泊まったDynasty Innのような町の中心のロケーションだと、観光やナイトマーケットは徒歩圏内です。 |
前へ | TOP | 次へ |
各頁へのインデックスです。お好きな所へどうぞ。 | |||
コタバル | マラッカ | クアラルンプール | 旅の情報 |
コタバルのバス停
コタバルの博物館 セントラル・マーケット コタバルの結婚式 ナイトマーケット パンタイ・サバク海岸 TUMPAT駅 マレーシア女性の服装 |
マラッカのチャイナ・タウン
マラッカの歴史エリア マラッカへの道 |
プトラジャヤ
クアラルンプールの街 ペトロナス・ツイン・タワー KLタワーからの眺め |
旅の情報
移動の方法 泊まったホテル |