カタログ上では、オリジナルLandscapeとATELIER Z ブランドではポッド周りの構成が異なる。
Landscape Swing Bass Custom
CONTROLS Master Volume 2-Band EQ(low & mid)
ATELIER Z CUB Elite
Control VOL,BASS, FILTER, ORIGINAL PREAMP
ATELIER Zの“FILTER”は“ノッチ・フィルター(notch?)”と称しており、弦に触れる「タッチノイズ」を多くだすか少なくするかをコントロール出来る…と言うことになっている。
船便(らしい)で入荷した後、調整を行うという話なので、恐らく電気系(プリアンプ、サーキット)全部代理店のオリジナルに差し替えているんではないかと…
想像したが…実際にはマスター・ボリューム以外は単純なHigh/Lowトーンコントロールの様な感じである。
違いは、今のところ、まだよく分からない…
(ボリューム以外の二つははセンタークリック・ポッドである)
さて、到着品をお店に迎えに行くと…
店長「いや、でかいですよ…」
…確かにでかい。
想像した以上に。
家に帰って楽器を出したケースを開いてみると、小学生の息子がすっぽり入れた。
あまりのデカさにカミさん、本気でイヤな顔をした…
(まぁね、彼女、コントラバスの実物なんか間近で見たことないし…
コントラバスなんか持って帰ったら、実家に帰っちゃうかもしれんね。)
携帯用コントラバスにピックアップを取り付けた、と言ったイメージなのかも知れない。と前項で書いたが、コントラバスの幅を細く、厚みを薄くした…と言うよりも、現物を目の前にすると、チェロを平べったくして伸ばした…と言った方がイメージが近いような気がする。
生音の印象も、ベースとチェロの合いの子のような感じである。
で、何より、頗る弾きやすい。
指板周りが良くできてるのだろうか?
なんだか上手くなったような気さえしてくる。
ネックもコントラバスのイメージからすると、かなり薄いカマボコ断面で、楽なのだが、強度的には多少不安を感じる太さではある。
このネック裏雰囲気は、まんまエレキベースである…
(もちろん、指板側は弓弾きも可能なアールのきつい、完全なコントラバス仕様)
ヒール付近もかなり薄い。と言うよりも「平べったい」イメージ。
ネックはセットネックではなく、6点ボルト締め。
ギター(フレッテッド楽器)では、そんなに気にならない指板材質による弾き心地も、こと(フレットを持たない)ヴァイオリン属では、これはもうどうにもならない差が出るようだ。
塗り指板と黒檀指板って、こんなにも違うんだって。
音は…最初のうちは楽器も弦も新品新品として金属臭のある音(弦臭い音:ダダリオ製)だったが、暫く弾いていると段々落ち着いてきた。
電気楽器としては特大の箱のサイズも、ウッドベースと比べれば極小、そのサイズから見れば、音質はかなり豊かと言えるかも知れない。生音も、そのままでは使えない程度のボリュームであるが、なかなか良い。静かなところなら生音だけで充分にチューニングが可能である。
アンプを通すと、期待を裏切らず、その音は“かなぁーーり”、良い。
(電気側での音作りにはかなり工夫が必要かも知れないが…)
楽器店を通じて輸入元に確かめたら、やっぱり中国で作っているそうである。
想像の通りである。コストから言って、これだけのものをこの売価では中国か東欧位でしか作れないだろう。
ギターのEastman、コントラバスのEastman(同じ会社?)しかり、ちゃいな、恐るべし!
しかし、造りは思ったより良くない。
各部の仕上げや合わせがかなり雑で、これに関しては少々がっかりである。全体にいくら何でももう少し綺麗に仕上げて欲しかった…
この部分など、ドリル・バリそのまま。そもそもコード通し孔が丸くない…
(完全にドリルが貫通していない??)
“f”孔の処理なども…非常に雑で汚い。
それでもスクロール・ヘッドは、かなり綺麗に仕上がっている。
ペグはGotohのクルーソン型上級モデルGB-2 SPECIAL (ギターで言うスロッテッドヘッド・タイプ・ペグ)…
分厚いベースプレートからシャフト受けまで一体成形で、トルク調整も可能な、かなりしっかりした造りだが…
何故か逆巻き。
Fender Jazz Bass等にも逆巻きがあるが…
何故だろう?
慣れないと、チューニングが一寸怖い。
※カタログには載っていない部分の写真を揃えてみた。
ATELIER Z “CUB” Elite
SPEC
![]()
- Body &Neck:
- Neck Maple neck Bolt-on with scroll head stock
- Body Solid Spruce curved top
- Maple side&back
- Acoustic construction
- Nut:
- Ebony
- FingerBoard:
- Ebony
- Bridge:
- Maple
- Tailpiece:
- Ebony
- Endpin:
- Stainless steel
- Body-arm:
- Non
- Tuning Peg:
- GB-2 SPECIAL
- Volume Control:
- 1x Rotary Master
- Tone Control:
- 1x Rotary Bass
- 1x Rotary Filter
- Pickups:
- Fishman BP-100 Piezo PU
- Strings:
- Daddario Helicore Pizzicato HP611
- Body-Length:
- Shortest 1700mm
- Scale:
- 1080mm (42.5inch)※
- Battery:
- 9V
- Weight:
- 8.0kg