このリトリートは終了しました。次回の宿泊付リトリートは2016年6月24〜26日の皆生温泉リトリートです。
|
■スペースまほろば 非二元と癒しのリトリート 2015/12/5〜6 開催概要 2015年 12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター 参加費用:33,000円(早割(10月末までのお振込)〜30,000円) 5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)、6日(日)のみ参加16,000円(昼食付) ※開催要項の詳細につきましては、このページの下のほうをご覧下さい。 |
大変好評だった6月の皆生温泉リトリートに続き、交通の便のよい会場でより多くの方に参加しやすい一泊二日の宿泊付きリトリートを開催します。
悟り(非二元)の探求とは人間としての痛みや欲求にフタをして高次の意識だけを求めることではありません。今、非二元がブームのようになっていますが、非二元の教えにとらわれてしまうことで身動きとれなくなっている方が多くいるように感じます。 このリトリートでは、20代で覚醒体験をし、その後セラピストとして20年近い実績を持つ中野ならではの非二元と癒しを統合した視点から、ありのままにリラックスして楽に生きていく真の悟りへ道をサポートします。 探求を始めたばかりの方はもちろん、探求に疲れてしまった方、行き詰まっている方には大変お勧めのリトリートです。ただのんびりしたい方、なんだかわからないけれど面白そうと感じる方も大歓迎です。 ![]() ※写真は会場の外観です。都会のオアシスとも言える「浜寺公園」に隣接し、緑豊かな場所です。 ----- このリトリートでは、いつものお話会では断片的にしかお伝えできない私自身の目覚めのプロセスと、そこから学んできた悟り、非二元、楽に生きることの本質を、お話と沈黙の共有、いくつかの誘導瞑想やエクササイズなどを通して余すことなくお伝えしていきます。 また、少人数のリトリートならではの、参加者の皆さん同士の交流も大切にしていきます。 「中野温泉」と呼ばれる、私と参加者の皆さんが作り出す受容的なエネルギーを感じながら、人間として生きる苦しみを真摯にわかちあい、お互いのストーリーを敬意を持って認め合うことで、「自分=人間である」という根源的なストーリーから抜け出す道を見つけられるのではないでしょうか。 このリトリートで出会った友人との関わりは、今後の人生を送っていく上での貴重な財産になることと思います。 ----- 1泊2日で2時間〜3時間強のセッションを合計4セッション行う予定です。各セッションは、いつものお話会同様、まず私が少し長めに話をしたあと、私も含めた皆さんで感じることを自由に話していきます。質問があればどんな質問でもお受け致します。 心に浮かんでくることがあれば、どんなことでもお話してみて下さい。あなたがそれを話したくなるということは、その場にいるすべての人がそのお話を必要としているからです。参加者の皆さん同士が深く関わっていく中で起こる癒しと変容のプロセスも大切にしていきます。 話をするのが苦手な方は、沈黙してただその場のエネルギーを感じているだけでも結構です。何も話さない方も、その場を作っているとても大切な参加者です。あなたがあなたのままでいられる空間を作っていきたいと思っています。 各セッションの中では、誘導瞑想や簡単なエクササイズ、「それ」に直接気づいて行く意識の実験なども行います。 夜のセッションでは、アロマテラピストの妻のアシストを受けて、皆生温泉リトリートでも好評だった、マッサージオイルを使ったフットマッサージを行います。身体と心の繋がりを実感することが、大いなるものを意識する助けになります。 ※こちらもブログ記事もご参考にして下さい。悟り(非二元)と身体に触れること 各セッションは参加自由です。セッション中の会場の中でも、横になったり、居眠りしたり、自由に過ごして下さって結構です。誘導瞑想やエクササイズのときにも、やりたくないことはやらなくても大丈夫です。ご自分のペースでのんびり過ごして下さい。 参加者全員のエネルギーがこのリトリートの場を作っていきます。そのときどきに全員にとって必要なことが起こります。大きな流れに従いながら自然に起こってくるプロセスに身をまかせることで、皆さんが大いなるものとの一体感を実感できるようにサポートしていきます。 ----- 今回のリトリートは、「中野温泉」の名付け親でもあり、皆生温泉リトリート開催の後押しをしてくれた大阪在住のYさんに企画段階から関わっていただき、会場探しから下見、会場との折衝など、会場に関しての全面的なサポートを受けています。こうして様々な方のご協力によって新たな場が生まれ、その場のエネルギーに触れることで皆が癒され目覚めていく。これは宇宙規模で起こっている大きな変化の現れの一つなのかもしれません。 6月の皆生温泉リトリートに続いて、こんな素敵なプロセスを皆さんと一緒に目撃できることをとても楽しみにしています。 なお、次回の皆生温泉リトリートは来年6月頃開催予定です。 ----- このリトリートは主に次のような方々を対象としています ・スペースまほろばのホームページに興味をお持ちの方 ・中野のブログ「心の癒しと意識の目覚めのために」に興味をお持ちの方 ・生きることが苦しくて、なんとかしたいと思っている方 ・心の癒し、意識の目覚め、悟り、本当のスピリチュアリティといったことに興味をお持ちの方 ・非二元論に興味をお持ちの方 ・世間一般の「スピリチュアル」に満足できない方 ・他のスピリチュアルな集いや心理的なグループでは満足できない方 ・真実を知りたいと思っている方 ・自分が何なのかわからない方 ・死ぬのが怖い方 ・癒しと目覚めの体験をより深めていきたい方 ・目覚めのプロセスが始まって戸惑っている方 ・目覚めのプロセスの中で感じる苦しみや問題点を見つめ直してみたいと思っている方 ・他者を援助する職業についている方 ・探求に疲れてしまった方 ・自分をもっといたわってあげたい方 ・こういった話題について興味があるけれど、普段、話をする相手がいない方 ・中野と話をしてみたい方 ・以下のような人の本に興味をお持ちの方
・なんだかわからないけれど、面白そうだなと感じる方 今年6月の皆生温泉リトリートに参加して下さった方のご感想 ブログ「心の癒しと意識の目覚めのために」〜皆生温泉リトリートへ参加して下さった方のご感想 resonanz360〜温泉リトリート! ヒロさんによる皆生温泉リトリートのご紹介 resonanz360〜京都と___と岡山 ヒロさんによる皆生温泉リトリートのご感想 これまでの「癒しと目覚めのお話会」に参加して下さった方のご感想 ブログ「心の癒しと意識の目覚めのために」カテゴリー"癒しと目覚めのお話会のご感想" resonanz360〜中野真作さんのお話会に参加して(by ヒロさん) resonanz360〜不可思議さの香り ヒロさんによる2012/12/23のお話会のご紹介 resonanz360〜安心の感覚 ヒロさんによる2013/9/1のお話会のご感想 manamono〜お話会というものに参加してきました。 (byともこさん) 空の笛(Two Hats編) -非二元と引算の法則-〜中野温泉 (by Alpha Materasuさん) ひにげん ふたつでない (by さちえさん) 「スペースまほろば」のサイト〜お話会へ参加して下さった方のご感想 ご縁のある皆様のご参加をお待ちしています。 参加お申し込み、お問い合わせはメール、お電話またはこのページ下部のフォームで中野までお気軽にご連絡下さい。 shinsaku@mahoroba.ne.jp 070-6686-8697 |
■スペースまほろば 非二元と癒しのリトリート 2015/12/5〜6 開催要項
参加お申し込み・お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp宛メール、下記のフォームまたはお電話にてお願い致します。参加お申し込みのメールには、できるだけ早急にお返事を致します。2日過ぎてもお返事が届かない場合はメールのトラブルの可能性がありますので、お手数ですがあらためてご連絡下さい。 |