戻る 前回 次回

『考古学におけるパーソナルコンピュータ利用の現状』7

タイトル発表者所属主旨
719947-大阪府埋蔵文化財協会のパーソナルコンピュータ利用の現状大阪府埋蔵文化財協会画像DBの構築
7199411-国際基督教大学におけるコンピュータ利用の現状国際基督教大学野川遺跡以来のコンピュータ利用概観
7199424-奈良国立文化財研究所におけるデータベースシステム奈良国立文化財研究所奈文研の各種DBの紹介
7199429-資料情報化の諸問題国立歴史民俗博物館資料情報学、考古資料学の展望
7199432-古代瓦のデータ分析京都国立博物館古代瓦の総合的DB作成の試み
7199439-コンピュータによるものさしの長さの推定函館大学商学部最小自乗法による古代尺の復元
7199469-考古学のためのマックの活用法−前方後円墳の型式判別ツールの作製−古墳文化研究会OHPシートで作る判別用テンプレート
7199477-写真から遺跡の立体形状の復元奈良先端技術大学院大学ステレオ写真からの三次元形状の復元
7199485-考古学情報処理についての一考察奈良先端技術大学院写真合成、輪郭検出、三次元等の可能性
7199491-Macを使用した調査日誌株式会社四門研究室HyperCardの利用
7199495-マックによる第3類分析ソフトの紹介宮崎県高千穂町教委数量化第3類分析ソフトの製作
71994103-千葉県貝塚データベースの計量分析(V)−東京湾貝塚黎明期と進展期の標準モデル−共立女子短大/
統計数理研究所
早期〜前期の標準モデル
71994112-考古学データと判別分析統計数理研究所線型判別分析の紹介
71994120-その後の遺跡調査汎用システム「カタタ」帝塚山大学「カタタ」の開発