戻る 前回  

『考古学におけるパーソナルコンピュータ利用の現状』8

タイトル発表者所属主旨
819951-埼玉県埋蔵文化財調査事業団におけるパーソナルコンピュータ利用の現状埼玉県埋文調査事業団導入、各種DBの紹介
8199512-大阪府松原市における遺跡測量システム「カタタ」の利用について大阪府松原市教委「カタタ」の利用と補助ユーティリティ
8199517-考古学データを柔軟に管理するためのデータベースシステムの設計福井大学工学部大学院スケール写込み写真利用の遺物DB
8199531-欧米考古学界におけるインターネット利用状況奈良先端技術大学院考古情報ネットワーク化の展望
8199547-物体認識と考古学奈良先端技術大学院大学物体認識装置の紹介
8199549-ステレオ画像からの遺構の三次元形状の復元と模型の作成奈良先端技術大学院ステレオ写真から三次元形状復元の研究
8199555-三次元ジグソーパズルと土器の復元奈良先端技術大学院接合のコンピュータ化の研究
8199561-計量的日本人論元統計数理研究所国民性の検討
8199564-所謂TANGED-POINTについて−込みを有する尖頭器の計量分析による分類−神奈川考古学財団有舌尖頭器の主成分分析による分類
8199575-千葉県貝塚データベースの計量分析(VII)−縄文貝塚の計量分析−共立女子短大/
統計数理研究所
数量化III類、主座標、クラスター分析
8199587-コンピュータによるものさしの長さの推定(II)函館大学商学部他の論文の検討