戻る 前回 次回

『考古学におけるパーソナルコンピュータ利用の現状』3

タイトル発表者所属主旨
319901-遺跡測量と誤差関西遺跡調査会考古学のための測量誤差論
319906-北新町遺跡における古墳時代水田遺構・中世集落跡での調査大阪府教委「てづかやま」の使用実例
3199013-システム帝塚山の使用実例報告藤井寺市教委「てづかやま」の使用実例
3199022-遺跡における遺物出土地点のデータベース化都立学校遺跡調査会「てづかやま」データのテキスト処理
3199031-考古学における研究対象の拡大帝塚山大学「てづかやま」による立面図作成
3199041-人間とコンピュータをむすぶものエルゴソフト未来論
3199052-全国埋蔵文化財法人連絡協議会コンピューター等導入委員会について東京都埋文センター補助金の活用
3199055-考古学における大規模データベース構築の諸問題奈良国立文化財研究所報告書抄録論の原型?、情報化未来論
3199064-情報の標準化と多様性千葉大学生物進化における標準と多様
3199069-情報環境の整備とネットワーク滋賀県文化財保護協会博物館ネットワークの可能性
3199073-単細胞から多細胞へ京都市埋蔵文化財研究所パソコン進化論(分散化)
3199079-人文系学術情報とコンピュータシステム国立歴史民俗博物館人文系データベースのあり方
3199088-高エネルギー物理学における新しい情報交換法帝塚山大学プレプリント(査読)ネットワーク化