marginChat

HOMEBBS過去ログINDEXPREVIOUSNEXT

●アーム 題名:e-learningサイト「iii online」 投稿日:2006年3月29日(水) 記事番号:450

東京大学大学院学際情報学府に、e-learningサイトが...

Real 8 で、IE対応かもしれない(Firefoxでは上手くいかなかったもので)。
360×240画素、30fps、ビデオ285.9kbps、オーディオ64kbps、合計350kbps。
http://iiionline.iii.u-tokyo.ac.jp/index.php
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:文化財保護法違反容疑で刑事告発 投稿日:2006年3月29日(水) 記事番号:449

長崎県北有馬町が国指定史跡「日野江城跡」に桜の苗木800本の植栽を地元のボランティア団体に口頭で発注。2005年11月4日から重機で雑木などの伐採を始め、同21日に文化財保護指導員に発見された。工事区域は表土が削られ、本丸下に造られた長さ約50m、幅約3mの工事用道路で帯曲輪が消滅、三の丸の土塁など、史跡面積約11.6ヘクタールのうち、約3.2ヘクタール、約28%が損壊された。

町教委は県に対し「工事前に適切な指導をして国に届けるつもりだったが、内部連絡がなく、工事が始まったことを知らなかった」と説明した。

3月28日、文化庁は北有馬町の高木英俊町長(70)と円口淳町議(80)を文化財保護法違反容疑で長崎県警に告発した。 
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060328/20060328a4750.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:古墳GALのコフィー 投稿日:2006年3月25日(土) 記事番号:448

古墳GALのコフィーが、テレビ地上波に。
4月5日からテレビ朝日系列の深夜帯で放送する30分番組「THE FROGMAN SHOW」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/24/news086.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:京都中心でない? 投稿日:2006年3月23日(木) 記事番号:447

上方(かみがた)はどうだろう。上方は、大辞林によれば、江戸時代、
1)五畿内からは、京都およびその付近
2)江戸からは、京都・大坂
3)諸地方からは京都およびその一円、また広く五畿内

この定義だと、大阪は、江戸からみた場合に、京と一緒になっている。上方=京阪神というイメージは、江戸(東京)的なものなのだろうか(上方に神戸は含まれないようだ)。上方は京中心で、広義では五畿内とイコール。でも、関西もまた五畿内とイコールというイメージもある。

関西は、(畿内や近畿や上方のように)どちらかと言うと、京都中心ではありませんよ、というニュアンスが感じられる。大阪中心とまでは主張しないが(実際の所は別にして)、関西一円で一丸になりましょうよ、という呼びかけがメインのようでもある。

昔は、関西は逢坂関の西を意味した(三関かな、まあいいや)。その意味では関の以西ということで、西海道(九州)までも含んだ。その意味では、西日本と同義になる。そこで、西日本をまとめてヒンターラントとして持つ経済圏の中心地として、大阪を中心とした関西がイメージされる(天下の台所のイメージも投影される)。

#リンクはちょっと参考
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E8%BF%91%E7%95%BF
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:近畿と関西 投稿日:2006年3月20日(月) 記事番号:446

地理名称としては近畿、2府4県で決まりだろうと思うけど、地図で「関西」を使うケースもある(関西であっても2府4県は同じ)。という事は、関西を地理名称と見なす流れもあることになる(だから関空という名称が可能になったんだろうけど)。

近畿:Mapfan、Yahoo!
関西:Mapion、goo

文化圏としての関西は融通無碍のようだ。

> 和歌山人以外の関西人は大阪人と一緒くたにされるのを嫌がる。
> 大阪=関西の恥。これ関西人(非大阪)の常識。

#関東人にはとても言えない(知らないし)けど、興味深いす↓
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E8%BF%91%E7%95%BF
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:Winnyに批判集中 投稿日:2006年3月16日(木) 記事番号:445

情報流出が止まらない。Winnyに批判が集中しているが(問題のワームはAntinny)、山田オルタナティブというのもあるから、Winnyを使っていなくても安全とは限らない。

内閣官房情報セキュリティ センターの呼びかけ↓
http://www.bits.go.jp/press/inf_msrk.html

情報流出リスト↓
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:Writelyが買収される 投稿日:2006年3月10日(金) 記事番号:444

前から注目していた「Writely」が、Googleによって買収された。OfficeのWeb化は本気(マジ)だと思う。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20098233,00.htm
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:消えつつあるのか1/1.8型 投稿日:2006年3月7日(火) 記事番号:443

キヤノンがIXY系3機種、PowerShot系4機種を国内一挙発表。なんだけど、1/1.8型CCDが消えている。

つまり、IXY DIGITAL 700の後継機種がない。
#上位機種のニーズは一眼レフになっちゃうという、市場の力学なんだろうけど、コンパクトカメラの高級機は残したいトコロ。
http://www.digitalcamera.jp/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:縄文王国  投稿日:2006年3月3日(金) 記事番号:442

縄文王国には王様がいたのだろうか。

「縄文王国山梨スタンプラリー」2006年3月1日(水)〜5月31日(水) 
http://www.pref.yamanashi.jp/barrier/html/kouko-hak/26564557983.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:それは文化財ではない 投稿日:2006年2月28日(火) 記事番号:441

<朝鮮日報>
日本の王仁博士の墓に百済門建立

 財団法人韓日文化親善協会は26日、創設30周年を迎えて、日本大阪府の枚方市に位置する王仁博士の墓(伝王仁墓)内に百済門を建立すると明らかにした。
 韓日文化親善協会の尹在明(ユン・ジェミョン)会長(74)は、「2004年から進めてきた百済門建立計画が2005年1月、大阪府文化財委員会の審査を通過し、韓国の伝統建築方式による百済門が建立許可を受けた」と明らかにした。
 高さ5メートル、幅4メートル、瓦をのせた全面3段の1階建てで建てられる予定の百済門は、今年8月の完工を目指し、3月5日に大阪の伝王仁墓で起工式を行う。およそ2億ウォンが予想される総工事費は王仁博士が生まれた全羅南道(5000万ウォン)と全羅南道の霊岩郡(3000万ウォン)、その他の基金(2000ウォン)で賄う予定だ。日本の文化庁は、「外国が金を寄付して史跡を補修したり、建て直すのは今回が初めて」と伝えた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/27/20060227000009.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●鬼の城 題名:著作権セミナー 投稿日:2006年2月28日(火) 記事番号:440

先週神奈川県教委主催で、埋文関係の著作権に関するセミナーが催されました。

私は参加していないのですが、報告によりますと参加者は県下の市町村、財団、民間などの埋文担当者で、報告書などの著作権問題にかんする文化庁主管担当官の講義とか。

平成17年度著作権セミナー
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/contents_17seminar.html
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/chosaku_text_17.pdf

よく読みと今後はきちんとせねばならない、と言うのが感想です。
http://www.geocities.jp/kugayama322/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

●アーム 題名:デジタル・アーカイブ・コレクション 投稿日:2006年2月21日(火) 記事番号:439

早稲田大学演劇博物館デジタル・アーカイブ・コレクション

浮世絵が4万数千枚あるのだが、ちゃんと画像データベース化されている。これだけの規模のアーカイブは初めて見た気がする。基本的には2001年の事業のようだ(最終更新は2005年)。
http://www.enpaku.waseda.ac.jp/db/index.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:中古家電の期限が迫る 投稿日:2006年2月19日(日) 記事番号:438

「PSE」マークがない家電製品は、大半が2006年3月末で猶予期間終了で販売できなくなるのだ。周知不足は、アナログ停波(2011年7月)以上。
http://www.asahi.com/life/update/0218/005.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:以前のコメントツリー 投稿日:2006年2月17日(金) 記事番号:437

APT BookScan 1200 (2003/11/19)
http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?digital127+229
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:APT1200 投稿日:2006年2月17日(金) 記事番号:436

値段が2000万円以上だった>APT1200

#レガシーコンテンツはつらいよ。
http://www.pro-tech.co.jp/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●あむろ 題名:レゴ 投稿日:2006年2月17日(金) 記事番号:435

レゴ使って自作した人の方がおもしろいですね(^^
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Lunascape 2.0.3)

●アーム 題名:自動ページめくりデジタル複写機 投稿日:2006年2月17日(金) 記事番号:434

RICOHのimagio TP108は、自動ページめくりできるブックスキャナ(見かけ上は普通の複写機)。200万円以下とは安い。毎分4面(8ページ)。以前からあったんですね。
http://ext.ricoh.co.jp/omoshiro/page/page.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:未見ですが 投稿日:2006年2月15日(水) 記事番号:433

なるほど、姥山人骨の解説に注目して見学すればいいんですね(違
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/real/tokubetsu/2005ABJB/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●はや 題名:hone, fone, bone! 投稿日:2006年2月15日(水) 記事番号:432

いらしたんですか?
姥山人骨はどのような解説でした?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; T312461)

●あむろ 題名:骨、骨、骨・・・ 投稿日:2006年2月15日(水) 記事番号:431

といっても人骨は・・・ちょっと・・・苦手・・・。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Lunascape 2.0.3)

●アーム 題名:アフリカの骨、縄文の骨 投稿日:2006年2月14日(火) 記事番号:430

骨、骨、骨!

#東京大学総合研究博物館十周年記念特別展示
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/real/tokubetsu/2005ABJB/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:トリノ冬季五輪会場 by Google Earth 投稿日:2006年2月10日(金) 記事番号:429

Check out the Winter Games in Google Earth

これでGoogle Earthが起動して高解像度のトリノの会場付近にズームする。
http://services.google.com/earth/kmz/games.kmz
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:Windowsのサポート終了予告 投稿日:2006年2月9日(木) 記事番号:428

- Windows 98/Meに関しては、2006年6月30日でセキュリティ修正パッチの提供が終了。
- Windows XP Home Editionのサポートは、Vista発売後2年で終了。つまり後3年程度。
- Windows XP Professionalについては、Vista発売後2年で(HOME同様)メインストリームサポート終了。その後5年間またはVistaの次期版発売から2年間は延長サポートを行う。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20060207/228689/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:説明とトートロジー 投稿日:2006年2月8日(水) 記事番号:427

「説明」の基本は、トートロジーですね。と言ってみるテスト。 
http://www.ao.jpn.org/toron/neocitylog/931.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:IE for Macの提供終了 投稿日:2006年1月31日(火) 記事番号:426

マイクロソフトは1月31日付で、Internet Explorer for Mac の提供を終了する(した)。もうサポートしません!

#話は違うけど、一般には Firefoxの使用を薦めます。
#Mac OS 9向け最新ビルドは Mozilla 1.2.1ですね。OS X版は最新のFirefoxがあります。
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/ie/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:イーストマン・コダックからもコメント 投稿日:2006年1月28日(土) 記事番号:425

2006年1月24日

今後のフィルム写真事業をどのように考えているかという質問が最近になって多く寄せられています。ここにコダック社の取組みについてお答えしたいと思います。

イーストマン・コダック社(以下、コダック社)は1880年に創業を開始しましたが、以後120年を超える長い期間に渡って、銀塩フィルムは最も洗練された技術でありながら、同時にその耐久性を誇ってまいりました。それゆえに、現在もフィルムによる撮影から、現像、そしてプリントにおける美しさ、品質、使いやすさは、多くの方々に愛され、支持されています。

しかし最近では、全世界規模で、フィルムの需要が減少しているのはご承知の通りです。市場構造の大きな変化に対応し、コダック社では製品の品揃えや事業構成におけるデジタル化を急速に進めていく一方、昨年には「フィルム写真システム事業部」を立ち上げ、コダック社の中核事業を最適に運営する体制をいち早く構築いたしました。それは一般消費者やプロカメラマンの皆様から求められる製品・サービスを提供し、販売店の皆様、流通業者様とともに、写真業界を今後も発展させていくための道筋であると考えているからです。

この様に、世界のトップメーカーとしてのコダック社のフィルム写真事業への取組みは、明確でゆるぎないものです。コダック社と日本で事業展開を行っているコダック株式会社は、今後も引き続き、市場に需要がある限り、銀塩フィルム及び印画紙を製造・提供してまいります。

そして「写真・イメージング業界の信頼のブランド」として、21世紀を通して、今後も皆様とともに発展・成長していく所存です。引き続き変わらぬご支援、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
 
イーストマン・コダック社
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/info_012406.shtml
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:東京都現代美術館のPodcasting 投稿日:2006年1月21日(土) 記事番号:424

東京都現代美術館から展覧会情報などのPodcasting

「Mot the Radio」
http://www.mot-art-museum.jp/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:富士写真フイルムの感動的コメント 投稿日:2006年1月20日(金) 記事番号:423

弊社の写真事業への取組みについて

平成18年1月19日

富士写真フイルム株式会社

弊社は1934年の創業以来、感光材料を中心とした事業を開始し、一般コンシューマーの皆様をはじめ、販売店様、写真卸売業様等、様々な方々のご支援とご愛顧を受けて今日まで写真事業を展開してまいりました。しかしながらここ数年の予想を上回る急速なデジタル化の進展により、フィルムを中心とした感光材料の需要が大幅に減少し、弊社をはじめ写真業界全体が厳しい市場環境に置かれているのは事実です。弊社もこのような市場変化に対応するため、大幅な構造改革を推進しております。

しかし、人間の喜びも悲しみも愛も感動も全てを表現する写真は、人間にとって無くてはならないものであり、長年のお客様のご愛顧にお応えするためにも、写真文化を守り育てることが弊社の使命であると考えております。その中でも銀塩写真は、その優れた表現力・長期保存性・低廉な価格・取扱いの手軽さと現像プリントインフラが整備されている点等でデジタルに勝る優位さもあり、写真の原点とも言えるものです。

弊社はそのような銀塩写真を中心とした感材写真事業を継続し、更なる写真文化の発展を目指すとともに、写真をご愛顧いただけるお客様、ご販売店様の支援を今後とも続けてまいる所存です。
http://fujifilm.jp/information/20060119/index.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:コニカミノルタ、カメラ・写真事業から撤退 投稿日:2006年1月19日(木) 記事番号:422

カメラ事業は撤退(デジタル一眼レフ資産の一部はSONYに譲渡、アフターサービスはSONYに委託)
カラーフィルム、カラーペーパーは撤退(2006年度末迄にフェードアウト)
ミニラボは撤退(アフターサービスはノーリツに委託)

#一般にデジカメ事業は規模はでかいけど、利益が出にくいのだ。
#撮像素子を作っている所しか生き残れないのかも。
http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2006/0119_04_01.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:弁別呼称問題 投稿日:2006年1月18日(水) 記事番号:421

Core Book
Core Mac
iBook Core
iMac Core

#CPUのブランドはCoreだし。
#Coreには、DuoとSoloがあり、廉価版はSolo。
#実際には、新型iMacは iMacとしか呼ばれていない。
#実際の新型ノートは、MacBook Proなので、デスクトップはMac Proか(分かるわけはない
#デスクトップはミニタワー(ポリタンク相当)程度に戻らないかな。
http://www.apple.com/jp/hardware/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:実験ノート 投稿日:2006年1月17日(火) 記事番号:420

引用>実験ノートって、今のバイオ研究にとっては物凄く重要なんですね。書式を統一して、鉛筆での記述は禁止、あとになって書き加えたりできないようにびっちり書くし、消しゴムの使用も勿論ダメ。記述後は第三者に確認してもらってサイン、あるいは押印してもらったり。そして通し番号を振って、一冊書き終わったらそれは金庫に保管。

#調査記録(野帳とか)も、こんな風にしないといけないのだろうか... 写真もタイムスタンプを暗号化して改竄不能にするとか...
http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/50054764.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:ウィンブルドン化 投稿日:2006年1月12日(木) 記事番号:419

大相撲がウィンブルドン化している。

日本の考古学系のシンポジウムがウィンブルドン化する... わけはないか。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:intelMac登場 投稿日:2006年1月11日(水) 記事番号:418

新しいiMacはiMac G5の2〜3倍、Mac Book ProはPowerBook G4に比べて4〜5倍の性能があるという。価格帯は基本的に変わらないから、嬉しい話だが... 何だかなあ。

#この自己否定こそAppleの強みかもしれないけど。

Bookの液晶は30インチのシネマディスプレイと同じ輝度になったという。
http://ascii24.com/news/specials/event/2006/01/11/659910-000.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:クレア・スミス会長に聞く 投稿日:2006年1月10日(火) 記事番号:417

世界考古学会議:東アジアで初 来月、大阪で開催−−クレア・スミス会長に聞く(毎日新聞 2005年12月16日 東京夕刊)
>WACは東アジアでもっと活発に活動する必要があります。文化遺産の保護、特に文化財の不法売買を防ぐことに力を発揮できると思います。文化財が流出しやすい中国や朝鮮半島の今日的な問題です。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/p20051216dde014040054000c.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:某文化財センターのリンクが復活 投稿日:2006年1月10日(火) 記事番号:416

>教育委員会のサイトには、つながっていないリンクが残った。

リンクは復活した。報告書Web公開は未だ復活していないようだ。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:Microsoft、WMF脆弱性パッチを前倒し公開 投稿日:2006年1月8日(日) 記事番号:415

Microsoft、WMF脆弱性パッチを前倒し公開。今回のパッチに加え、10日にも予定通り月例セキュリティアップデートを公開する。内容はWindows関連が1件とExchangeおよびOffice関連が1件で、いずれも最大深刻度は「緊急」。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/06/news014.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:某文化財センターがWebから消滅 投稿日:2006年1月4日(水) 記事番号:414

某文化財センター(財団法人)が2005年度で解散するという。業務や資産は直営方式で引き継がれるはずだが、これまでのオンライン上のプレゼンスは、2005年12月28日で消えた。従来のドメインは、もはや使われていない。メルアドも消えた。教育委員会のサイトには、つながっていないリンクが残った。

#あまりの出来事に、軽く衝撃を受けた次第。
#ぜひ、何時の日にか復活を。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:改正独占禁止法が4日施行 投稿日:2006年1月3日(火) 記事番号:413

明日4日、改正独占禁止法が施行される。

談合やカルテルの違反を情報提供すると処分が軽くなる課徴金減免制度が開始される。減免されるのは各事件につき先着3社まで。同着を防ぐため受付はFAX のみ、受信の時間で順位が決まる。最初に申告した企業は立ち入り検査の前ならば課徴金が全額免除、2番目は50%、3番目は30%減額。

#先着順なのだ。密告万歳。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060103/K2006010301810.html
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:Windowsに新たな未パッチの脆弱性 投稿日:2005年12月30日(金) 記事番号:412

28日、Windowsに、パッチが存在しない新たな脆弱性が発覚した。既にこの脆弱性を悪用するWebサイトも公開されている。なお、Internet Explorer以外のWebブラウザを利用しても安全とはいえないので注意。

#ゼロデイアタックの危険性は年々高まっているのだ。
#Windowsマシンは使用停止中。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0512/28/news039.html
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1

●アーム 題名:るにん 投稿日:2005年12月27日(火) 記事番号:411

鳥も通わぬと言われた八丈島ですが、もろに流人ストーリーで映画作っていたんですね。2004年度作品。これまで色々映画祭に出品されていたのが、一部で公開に至ったようで。

監督 奥田瑛二
音楽 三枝成彰
主演 松坂慶子
公式サイト http://runin.jp/

リンク先は2004年の東京国際映画祭関連の記事
http://www.sapporobb.com/hensyu/tif2004/hensyu_vol001_7.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:QRIO 投稿日:2005年12月24日(土) 記事番号:410

QRIO アルゼンチンタンゴを踊る。WMV、32秒間、122kbps。

#iPod対応にしようとすると、ビットレートを抑制できない。何か方法はあるんだろうけど。
#まだ、ATOMは生まれていないのだ。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/org/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:訂正 投稿日:2005年12月14日(水) 記事番号:409

紀元前(Before Christ)に訂正しておきました。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:オープンブックス更新 投稿日:2005年12月14日(水) 記事番号:408

久しぶりですが、オープンブックスに以下のリンクを追加しました。

鳥取県埋蔵文化財センター調査報告書 
東京大学埋蔵文化財調査室 
広島市埋蔵文化財データベース>文書データ

#オープンブックスは移転リニューアルを考えています。
#やっぱ、Web2.0でしょう。って、そういう機運はないか...
http://my.reset.jp/~arc/asro/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:あってはならない事に倫理は有効か 投稿日:2005年12月11日(日) 記事番号:407

全国学習塾協会が反応した。

>こういう事件があってはならないという、襟を正すような指針を作っていきたい

#多分、生徒に対して不法行為を犯してはいけない、という指針になると思われ。

異常なやつ、異常な言動をするやつはいる。常識が通用しないやつはいる。「あってはならない」とか言っても詮無い。対策は実務的、多段的にとるしかないだろう。「おかしい」兆候は、他の機会にあったろうから(実際、大学で妙な事件を起こしている)、そういう機会に対策を取れるようにしておくべきだろう。

見る人が見れば、一目でどこかおかしいと分かる(場合がある)。その段階で、しかるべき関係者が耳を傾ける事が出来るかどうか。そこの部分がポイントではなかろうか。本人にただ言って聞かせても意味が無い(そのまま同じ事を繰り返すだけだ…破滅の日まで)。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/11/d20051211000124.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

●アーム 題名:第31回東京都遺跡調査研究発表会 投稿日:2005年12月5日(月) 記事番号:406

第31回東京都遺跡調査研究発表会が12月18日(日)10時〜午後4時半に文京シビックホールで開催される。

...のだが、Web上に全く情報が発見できない。とりあえず、自前の「東京遺跡情報2000」に情報掲載してます。

#情報源はパンフレット「東京の文化財 第97号」(発行日11月30日)
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/rinji/tokyo-happyo-31.htm
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7

●アーム 題名:Web2.0とLOHAS 投稿日:2005年12月5日(月) 記事番号:405

SpeedFeedでLOHASがWeb2.0の説明として取り上げられた(12月4日)。考えることは一緒(marginBlog 11月6日)。決して、buzzwordじゃないぞ。
http://blogs.itmedia.co.jp/speedfeed/2005/12/lohasweb20_2d4d.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7

●アーム 題名:Web2.0なWebアプリ 投稿日:2005年12月1日(木) 記事番号:404

インターネットマガジン1月号がWeb2.0特集で、オライリー氏のWhat Is Web 2.0の和訳など、興味深い記事が多かった。

リンク先はWeb2.0に関する考察ノート:後編
最近話題のWebアプリが紹介されている。
http://blogs.itmedia.co.jp/speedfeed/2005/11/web20_4140.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7

●アーム 題名:Writely 投稿日:2005年11月25日(金) 記事番号:403

MicrosoftもOfficeのWebアプリ化を検討対象にしているという話があるのだが、既にワープロなど、Ajaxで動いているものがある。Writelyは、日本語も通る。コラボレーションも可能だから、いわば共同執筆環境になる。登録すれば(無料)Web経由でどこでもログイン出来る(Webアプリケーションだから、それは当たり前だが)。

#もっとも、blogやWikiなど、CMSでやっているのと、そう変わりのある話ではないが。
http://www.writely.com/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7

●アーム 題名:はやぶさがイトカワに着陸 投稿日:2005年11月24日(木) 記事番号:402

20日、日本の探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワに着陸していた。既にマーカー投下は確認されていたが、探査機が天体に着陸して離脱に成功したわけで、これは快挙と言うに値すると思われ。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7

●アーム 題名:事件の広がり 投稿日:2005年11月22日(火) 記事番号:401

件の一級建築士が関わった建造物(計算書を捏造したとは言っていないけど)は、1996年以降だけで194あるとか(それ以前は記録不備でよく分からない…記録不備も違反行為)。首都圏中心だが、分布は青森から鹿児島まで広がっている。興味深いのは、耐震基準に満たない件の江東区のマンションが、全国住宅建設産業協会連合会の優秀事業賞を受賞していたこと。

震度5強でも倒壊する危険のある建物は、今のところ建設中含め、17棟くらい確認されたようだ。残りも震度6強〜7の地震に耐えられないようだ。中央区のホテルは耐震基準の26%しかなかった。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
HOMEBBS過去ログINDEXPREVIOUSNEXT