marginChat

HOMEBBS過去ログINDEXPREVIOUS| END|

●アーム 題名:スパム動向4 投稿日:2006年11月16日(木) 記事番号:500

6日は3件、7日は3件、8日は4件、9日は10件、10日は8件、11日は10件、12日は9件、13日は17件、14日は13件、15日は20件でした。16日も多そうだ。

#最近、ブログ系でもスパムトラックバックが異常に増えているらしい。
http://blog.excite.co.jp/staff/4688999
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefox/1.5.0.8

●アーム 題名:スパム動向3 投稿日:2006年11月6日(月) 記事番号:499

11月3日は12件、11月4日は4件、11月5日は3件でした。
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.3.1) Gecko/20030723 wamcom.org

●アーム 題名:スパム動向2 投稿日:2006年11月3日(金) 記事番号:498

11月2日はスパムが40件きました。全て英語で、IPはばらばらですが、パターンは同じです。
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.3.1) Gecko/20030723 wamcom.org

●アーム 題名:スパム動向 投稿日:2006年11月2日(木) 記事番号:497

11月1日はスパムが21件きました。1日でこれは多い。
10月は28件、9月は17件、8月は5件、7月は10件だった。9月14日から開始して以降は全て英語のスパムで、パターンは同じ。
ちなみに日本語スパムは8月12日を最後に活動を停止していた。
メールのスパムも(多分)9月頃から活発化した。困ったものだ。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

●アーム 題名:陸の孤島は國學院大學 投稿日:2006年7月12日(水) 記事番号:496

GISはこう使うのだ(嘘)。山の手線内で駅から最も遠い陸の孤島は、渋谷区東4丁目にある。
#渋谷区郷土博物館は新築だ。
http://portal.nifty.com/2006/07/11/a/index.htm
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:マンモスから学ぶ未来への視点 投稿日:2006年7月7日(金) 記事番号:495

もえる森 とける大地「マンモスからの警告」展
http://www.miraikan.jst.go.jp/j/sp/mammoth/index.html

特別シンポジウム「マンモスから学ぶ未来への視点」

日時:2006年7月9日(日) 13:30−16:00
会場:日本科学未来館 7階 みらいCANホール(江東区青海2-41)
内容:(講演者:福田正己・加藤博文)
・講演1「マンモスの悲鳴が聞こえる」
・講演2「マンモスと氷河時代の人々」
・質疑応答「マンモスからの警告とはなにか」
※要参加申込(WEB)
http://www.miraikan.jst.go.jp/j/event/2006/0709_plan_01.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:現在売られているマッチ 投稿日:2006年7月2日(日) 記事番号:494

今現在販売されているマッチが、こんなにキッチュだとは知らなかった。
http://www.match.or.jp/now/now01.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:公開研究会「博物館情報学の構築」 投稿日:2006年7月1日(土) 記事番号:493

東京国立博物館公開研究会「博物館情報学の構築」

日時:2006年7月19日(水)13:30-17:00
会場:東京国立博物館 平成館大講堂
内容:
・「ミュージアム資料情報構造化モデル」に基づくRDFを用いた情報共有
・「ミュージアム資料情報構造化モデル」を利用した収蔵品管理ASPシステムの試作と試行
・文化遺産オンラインにおける作品情報収集システムの構築と東京国立博物館との連携実験について
・文化財デジタルアーカイブの活用に向けて −CEAX プロジェクトの取り組み−
※要申し込み
http://webarchives.tnm.jp/archives/modules/news/article.php?storyid=1
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:FastSCAN 投稿日:2006年6月26日(月) 記事番号:492

レーザースキャンで物体の形状、磁気センサーで座標を特定、適当になぞるだけでリアルタイムで3Dモデル化しちまうという、Polhemusのハンディ3Dレーザースキャナ「FastSCAN」。
http://www.polhemus.com/fastscan.htm

#産業用バーチャルリアリティ展に出品。
#埴輪をスキャンするデモが動画で見られる。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/06/23/vr/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

waka 題名:「The little girl giant」萌え 投稿日:2006年6月26日(月) 記事番号:491

申し訳ない。リンクミスです。

Riva FLV Playerのurl、正しくはこちら↓
http://rivavx.de/
Opera/9.00 (Windows NT 5.1; U; ja)

waka 題名:「The little girl giant」萌え 投稿日:2006年6月26日(月) 記事番号:490

タグは不要ということですね、了解しました。

で、The little girl giant、いいですねえ。
力業とテクノロジーの塩梅がじつによろしい。
天空の城ラピュタ好きのワタクシとしては、さっそく「遺物採集」いたしました。ごっつぁんです。

なお、採集の場合、flvファイルの再生はRiva FLV Player↓でいけました。
http://rivavx.de/aibun071-080.htm
Opera/9.00 (Windows NT 5.1; U; ja)

waka 題名:深谷市埋蔵文化財発掘調査報告書 投稿日:2006年6月26日(月) 記事番号:489

なにやら深谷市がオープンファイル化へ歩み出した模様。報告書はまだ2点のみですがウエルカムということで。
#リンクはタグが効くのか、下欄のアドレス入力がいいのか。試しに両方いかせてもらいます。
<a href="http://www.education.fukaya.saitama.jp/bunkazai/archives/maibun071-080.htm">深谷市埋蔵文化財発掘調査報告書</a>


http://www.education.fukaya.saitama.jp/bunkazai/archives/maibun071-080.htm
Opera/9.00 (Windows NT 5.1; U; ja)

●アーム 題名:赤穂市教育委員会 投稿日:2006年6月26日(月) 記事番号:488

#名所写真壁紙も面白いな。SXGA版も欲しいかな(笑
報告書ではないけれど、発掘調査現地説明会資料などがHTML版で公開されています。
兵庫県赤穂市教育委員会の刊行図書Web版↓ 
http://www.ako-hyg.ed.jp/bunkazai/books/webtosyo.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:港区立郷土資料館 投稿日:2006年6月26日(月) 記事番号:487

知らないうちに、って当たり前だが、4月1日から東京都港区立郷土資料館のサイトがリニューアルしていた。なんともはや、ばっちりなサイトで、明らかにCMS化され、情報も行き届いて、理想的なサイトになった。
#ただし、バーチャルミュージアム的な要素はない。
#RSSもない(笑
http://www.lib.city.minato.tokyo.jp/muse/j/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:The little girl giant 投稿日:2006年6月23日(金) 記事番号:486

The Sultan's Elephant
http://www.thesultanselephant.com/gallery/gallery.php

関心空間
http://www.kanshin.com/keyword/966418

リンク先はYouTube。凄い(映像のインパクトが)。
http://www.youtube.com/watch?v=qBXr15K2uSc&eurl=
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

シンポジウム実行委員会 題名:シンポジウム「印旛沼周辺の弥生土器」&市民講演会 投稿日:2006年6月22日(木) 記事番号:485

 シンポジウム「印旛沼周辺の弥生土器」&市民講演会のお知らせ

 印旛沼に面する八千代市内北部の栗谷遺跡からは、弥生中期の集落・方形周溝墓群と弥生後期の大集落が土器などの遺物を伴って見つかっています。
 八千代栗谷遺跡研究会では、この遺跡と出土土器の研究活動を行う中で、印旛沼周辺地域における弥生土器の枠組みを整理再検討する必要性を認識し、「シンポジウム印旛沼周辺の弥生土器」実行委員会(委員長・大塚初重明治大学名誉教授)を設立して、栗谷遺跡と印旛沼周辺の弥生土器に関する学術シンポジウム及び市民講演会を行うことにいたしました。
 つきましては、下記の日程で行われる2日間の市民講演会と学術シンポジウムに、ぜひご参加くださるようお願い申し上げます。

○7月1日(土) 13:00〜17:30(開場 12:30)
市民講演会 「八千代は弥生文化の交差点−栗谷遺跡の面白さ−」
大塚初重委員長の「考古学と市民参加」、法政大学専任講師小倉淳一氏の基調講演「東日本の弥生文化」ほか、田中裕氏の報告や「附加条縄文」を作る体験タイムなど

○7月2日(日) 10:00〜16:15(開場 9:30)
シンポジウム『印旛沼周辺の弥生土器−「臼井南式」と「栗谷式」−』
海老澤稔・熊野正也・鈴木正博各氏によるパネルディスカッション「臼井南式設定の研究の歩み」、高花宏行・宮澤久史両氏の報告、菊池健一・小玉秀成・深谷昇各氏を加えてのシンポジウム「臼井南式と栗谷式」など

○ 会場 勝田台文化センター(八千代市 京成・東葉勝田台駅南口より徒歩5分)
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/sisetu/h-kat.html 
○ 展示会=栗谷遺跡(八千代市)、臼井南遺跡群・江原台遺跡(佐倉市)、あじき台遺跡(栄町)出土土器の展示、附加条縄文を転がす体験コーナーなど
○ 入場無料、予稿集(150ページ)は実費(1000円)で頒布します。
○ 詳しいプログラムと予稿集の内容は「やちくりけんブログ」の「シンポジウムのおしらせ」をご覧ください。http://yatikurike.exblog.jp/i8

http://yatikurike.exblog.jp/i0
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

●アーム 題名:「文化財と情報」シンポジウム  投稿日:2006年6月22日(木) 記事番号:484

ORC「文化財と情報」シンポジウム「文化財データの発信と活用」

日時:2006年6月24日(土)12時〜18時(開会13時)
会場:大手前大学 西宮キャンパス(兵庫県西宮市御茶家所町6-42)
交通:阪急 夙川駅、または阪神 香櫨園駅 から徒歩7分
主催:大手前大学史学研究所・兵庫県教育委員会文化財室
内容:
 ・講演 文化財と情報(仮題)
 ・報告1 兵庫県内文化財データベース
 ・報告2 県指定史跡石宝殿の3次元計測とその活用
 ・報告3 猪名川町多田銀銅山のGISを活用した詳細分布調査
 ・報告4 加東市におけるデジタル作業の現状と課題
 ・報告5 学校教育における文化財データの活用(仮題)
 ・ディスカッション・総括
http://shigakuorc.nc.otemae.ac.jp/01_topics/back_number/0601/HIDATA.htm
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:松下製デジタル一眼レフ「DMC-L1」 投稿日:2006年6月21日(水) 記事番号:483

・光学式一眼レフ、背面液晶でライブビュー
・ファインダー視野率95%、倍率0.93倍
・オリンパスE330と同じ4/3型750万画素Live MOSセンサー
・最大3136×2352画素
・手ぶれ補正はレンズで対応
・オリンパスと同じノンダストシステム
・重さ本体のみ約530g
・レンズ(LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH)セットで店頭想定価格23万円前後
#ちなみにSONY αの当初月産台数は8万台、パナソニックL1は3000台。
http://panasonic.jp/dc/l1/index.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:空調ベッド  投稿日:2006年6月19日(月) 記事番号:482

「空調服」でおなじみの株式会社空調服から、「空調ベッド」が登場した。みんなで止めよう、エネルギー危機と温暖化ですね。
#ほんとは「空調マット」だけど、気にしない。
http://www.9229.co.jp/k_bed.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:桜島昭和火口付近の噴火活動 投稿日:2006年6月12日(月) 記事番号:481

桜島の活動度レベルが2から3に上がった(気象庁の臨時火山情報)。

午後0時50分頃に昭和火口の小規模噴火に伴い、小規模な火砕流が確認された。今後の動向については、注視していくしかない。
↓リンクはMBC南日本放送
http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00080856_20060612.shtml
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:バックホーの1/50スケールモデル 投稿日:2006年6月11日(日) 記事番号:480

コマツPC200-8, PC210-8、50分の1のスケールモデル(by KEN KRAFT)が評判らしい。

#ラジコンで動くモデルはブルドーザ(コマツD375A)だけみたいだ。

↓リンクは関連記事
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200606110012a.nwc
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

waka 題名:桑名市の発掘調査報告書 投稿日:2006年6月9日(金) 記事番号:479

アーム様のお誘いでこちらへ書き込み。

三重県桑名市教育委員会刊の発掘調査報告書を発見しました。6部のみ。スキャンPDFでテキスト化はしてありません。

http://bunka.city.kuwana.mie.jp/burying/pdf_collection.html

なお残念ながら県の埋文では、絶版報告書については有償・紙出力の「オンデマンド印刷」で対応し、無料・電子ファイル化とは真逆の方向へ進むようです。

http://www.pref.mie.jp/MAIBUN/HP/tosyo/index.htm
Opera/8.54 (Windows NT 5.1; U; ja)

●アーム 題名:姫路市埋蔵文化財センター 投稿日:2006年6月9日(金) 記事番号:478

『TUBOHORI 姫路市埋蔵文化財調査略報』平成6年度〜13年度

概報的な年報です。平成13年度版は表紙含めて24頁ありました。スキャンPDFですが...
http://www.himeji-maibun.com/publish.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:マミヤ645(MF版)終焉 投稿日:2006年6月8日(木) 記事番号:477

マミヤ645プロTLシリーズ終了。ただし、マニュアルフォーカスの645カメラ/レンズの話で、AFカメラ(マミヤ645AFDU)/AFレンズの話ではない。
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/news/news20060607.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:江戸文化歴史検定 投稿日:2006年6月7日(水) 記事番号:476

「東京歴史文化財団 江戸東京博物館」を主体に、江戸文化歴史検定協会が実施する「江戸文化歴史検定」。1級〜3級まであり、2006年11月3日にまず3級と2級の検定がスタート、1級は2007年開始予定。2006年6月24日には、小学館より公式テキスト初級編「大江戸見聞録」が刊行される。

#何それ。
http://edoken.shopro.co.jp/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:SONY製デジタル一眼レフ「α100」  投稿日:2006年6月6日(火) 記事番号:475

・光学式一眼レフ(コニカミノルタのDNA)
・ファインダー視野率95%、倍率0.83倍
・新開発のAPS-Cサイズ(23.6×15.8mm)1,020万画素CCD
・最大3872×2592画素
・ボディ内蔵のCCDシフト式手ぶれ補正機能
・CCDシフト機構を使ったダストリダクション機能
・ローパスフィルタ表面に「アンチダストコーティング」
・重さ約545g
・店頭想定価格10万円前後
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200606/06-0606/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4

●アーム 題名:写真関連ニュース 投稿日:2006年5月26日(金) 記事番号:474

1.Microsoftから新静止画フォーマット「Windows Media Photo」発表。JPEGより高効率。RGB、CMYK、モノクロ、16bitもサポート。
2.キヤノン新社長がフィルムカメラについて「新機種を作ることは難しい」と発言。現在のフィルム一眼レフは4機種が生産中らしい。そりゃまあ、デジタルが圧倒的に売れるでしょうね。
#言うまでもないが、中判カメラは既にクラシックだ。
3.ペンタックスからCCDシフト式手ぶれ補正のデジタル一眼レフ「K100D」(7月下旬発売)。結構低価格。ちょっと残念なのは、相変わらず600万画素クラスなこと。
http://www.digitalcamera.jp/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3

●アーム 題名:ActiveAssetsとImage PumpとSpinView 投稿日:2006年5月13日(土) 記事番号:473

タイリングを使う拡大自在なWeb画像データベースの一種だが、QuickTime VRと似たことになっており、結構軽くてスムーズ。故に実用感が高まっているかもしれない。

▽ActiveAssets紹介のサイト
www.abistech.co.jp/product/feature/haishin.html

▽SpinView紹介のサイト
http://www.neocortex.co.jp/spin/index.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3

●アーム 題名:文化財研究所の職員が防護服無しで 投稿日:2006年5月12日(金) 記事番号:472

1989年に東京文化財研究所の担当者が蓋を開けた石室の前に私服で防護服無しでいた事が、写真から判明した。文化庁は「マニュアルでは防護服着用は石室内作業でのもので、石室外側の未着用は違反には当たらない」とした。
#詳細情報に合わせて訂正。

マニュアル違反かどうかは知らないが、開口状態で防護服無しでいたことは不用意。もしそれでいいなら、マニュアルの不手際になる。
http://www.sankei.co.jp/news/060511/sha113.htm
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3

●アーム 題名:縄文土器をインターネットのオークションに 投稿日:2006年5月10日(水) 記事番号:471

土器や石器や不要なパソコンを職場から持ち出し、インターネットのオークションで販売した文化財主事(50)が懲戒免職処分。上席研究員として発掘調査報告書の作成などに携わっていた。遺物は主事がすべて買い戻した。「不要な私物にも値段が付くのがおもしろく、ネットオークションにはまってしまった」という興味本位の所業。なお、協会員ではないが、それは蛇足か。もちろん、こんな事に倫理綱領は無用(あまりに論外だから)。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060510/K2006051003610.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3

●アーム 題名:アスティア100F 投稿日:2006年5月5日(金) 記事番号:470

よもや知らない人はいないと思うが、リバーサルフィルムの保存性は意外にいい。室内暗所保存性は25℃40%で約300年、25℃70%でも約100年。300年は長い。
http://fujifilm.jp/personal/film/reversal/comparison.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3

●アーム 題名:オープンブックスRSS 投稿日:2006年5月2日(火) 記事番号:469

市原市埋蔵文化財調査センター(サイト)が復活しました。また報告書オープンブックスで更新情報RSSを掲載することにしました。

#岡山県古代吉備文化財センターが報告書をDjVuフォーマットで公開されていたのですね。DjVuは画像ベースです。PDFに似ていますが、プラグインや動作は軽くてスムーズなようです。
http://my.reset.jp/~arc/asro/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2

●アーム 題名:マミヤ事実上の全面撤退 投稿日:2006年4月21日(金) 記事番号:468

中判カメラの雄として知られた老舗「マミヤ」が、事実上カメラ事業から全面撤退。新会社コスモ・デジタル・イメージングに営業譲渡される見込みだが、不透明感が漂う。フィルムカメラ市場、特に中判カメラ市場は既に壊滅状態だったし、ZDも売れなかった。

ペンタックスの方は頑張っている。今後中判タイプのデジカメを出す予定があるが、APS-Cサイズ1000万画素機の方が先に出るだろう。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2

●アーム 題名:シェー埴輪 投稿日:2006年4月21日(金) 記事番号:467

朝日新聞4月20日朝刊22面に「踊る埴輪 踊ってない?」の署名コラム。

埼玉県江南町野原古墳群出土の「踊る男女像」(命名者は後藤守一)だ。記事では、馬曳き埴輪説が有力になっていると説明され、「埴輪を研究している人間で、あれが踊っていると考える人はもういないと思いますよ」との発言が紹介されている。ただし、記事の最後で、断定は出来ないというのが結論になっている。

馬曳きを原型としているにしても、手つきがおかしい。ある種の逸脱があるような気もする。

↓リンク先に石川県矢田野エジリ古墳馬曳き形埴輪の写真あり 
http://chikatsu.mediajoy.com/2004aut_special/index.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2

●アーム 題名:ユリウス日 投稿日:2006年4月18日(火) 記事番号:466

ユリウス日(ユリウス通日)は、紀元前4713年1月1日正午(世界標準時)を基点(0)とする。1月2日午前0時が0.5、正午が1.0になる。

ユリウス通日から2400000.5を引いた値を修正ユリウス日という。修正ユリウス日の0は1858年11月17日午前0時にあたる。

IBM Lotusノーツでは内部的にユリウス日を用いているという。

Excelでは1900年1月1日がシリアル値1になる「1900年日付システム」(Excel for Win)と、1904年1月1日がシリアル値0となる「1904年日付システム」(Excel for Mac)がある。

ちなみにExcel(Win)の0日は、1899年12月31日ではなく、1900年1月0日である。すなわちExcelにおける世界が存在を始めた日であり、Excel紀元である(嘘
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2

●アーム 題名:神武天皇即位紀元 投稿日:2006年4月17日(月) 記事番号:465

グレゴリオ暦の規定は、明治31年勅令第90号(1898)に神武天皇即位紀元数を閏年の基準にするとあり、法律的にはこれが生きているみたい。

「神武天皇即位紀元数ノ四ヲ持ッテ整徐シ得ヘキ年ヲ閏年トス但シ紀元数ヨリ六百六十ヲ減シテ百ヲ以テ整徐シ得ヘキモノノ中更に四ヲ以テソノ商ヲ整徐シ得サル年ハ平年トス」

もちろん神武天皇即位紀元とは西暦前660年、紀元前7世紀(爆)。

#戦後も神武紀元を考古学的に追い求めていた人はいたようで。
http://www.wul.waseda.ac.jp/PUBS/fumi/49/49-09.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2

●はや 題名:起源はいつかな 投稿日:2006年4月16日(日) 記事番号:464

弥生文化の開始をBC300とするのはいつ頃からでしたっけ?
縄紋文化の開始を5000年前とする文献は戦前からちらほらあるので年表作成年代の特定にはあまり役立たない
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; T312461)

●アーム 題名:神武平成皇紀 投稿日:2006年4月16日(日) 記事番号:463

平安京閑話経由
静岡市文化財資料館に展示されている「年表」(「時代」「西暦」「元号」「天皇」の対照表)では、神武が「縄文文化時代」のところにマッピングされている。なかなかシュールというか、異次元空間な展示。
http://heike.cocolog-nifty.com/kanwa/2006/04/index.html#entry-11171336
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2

●アーム 題名:捏造問題の後 投稿日:2006年4月14日(金) 記事番号:462

↓2001年といえば、捏造発覚の直後で大騒ぎしていた頃だった。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:防護服を着用しなかった 投稿日:2006年4月13日(木) 記事番号:461

高松塚古墳では石室への搬入物はすべてアルコールで滅菌し、作業者は防護服を着用することになっていたが(マニュアル)、2001年2月13日〜3月2日墳丘土の崩落防止工事の際、所定の防護服を着ないまま石室へ出入りしていた。2001年3月25日には石室外でカビが大量発生。2001年12月には石室内のカビ大量発生を確認という経緯。

#カビとの格闘は1976年から続いていたけど、大量発生は2001年のこと。因果関係は議論の対象らしいが、関係があるのは間違いない。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060413/K2006041300381.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:ペンタックスの「Optio T10」 投稿日:2006年4月12日(水) 記事番号:460

ペンタックスの「Optio T10」は3型液晶機だが、タッチパネルで絵が書き込める。こういうのは、現場で遺構とかのメモや注記に使えそうだ。

一般に写真に音声メモをつけることは可能だけど、どうもしっくりこないが、ビジュアルなメモならいいかも。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/02/16/3204.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●実行委員会 題名:埋文デジタル・データ調査 投稿日:2006年4月7日(金) 記事番号:459

全国の埋蔵文化財センターを対象としたデジタル・データのアンケート調査を実施中です。提出期限は4月30日です。興味深い統計分析ができればと思っておりますので、関係する方はぜひご理解・ご協力ください。

http://www.chiron-training.org/go_sugimoto/digital_survey/

http://www.chiron-training.org/go_sugimoto/digital_survey/
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)

●アーム 題名:IXY DIGITAL 400のCFエラー修理 投稿日:2006年4月6日(木) 記事番号:458

CFカードとの通信時に不具合。無償修理対応。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ixyd400.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:49800円 投稿日:2006年4月6日(木) 記事番号:457

αSweetDIGITALが今だけ49800円。これは買いかも。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:サクラ咲く 投稿日:2006年4月6日(木) 記事番号:456

まあ、月額125円、300MBというサーバもありますしね。
#独自ドメイン代の方が高いや。
http://www.sakura.ne.jp/rs/
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●あむろ 題名:Re:無料のASP  投稿日:2006年4月6日(木) 記事番号:455

使わせて頂いてのちょっとした感想。

NIIはサーバ確保するためには「学会」としての認定が必要になり、小さな研究会では確保できません。また、cgi関係の自由度が低いので、よくよく説明して設定を依頼しないと「掲示板」等が上手く動作しません。それと他にもいくつか問題があるような・・・?

○会さんの所は問題なく運営できています?私のやってるところは、スパム対策のcgiが上手く動作せず、掲示板は内部情報交換用に使っていたレンタルでしのいでいます。
(単純にcgiの記述が間違っているのかもしれませんが・・・(泣))
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Lunascape 2.0.3)

●アーム 題名:無料のASP 投稿日:2006年4月6日(木) 記事番号:454

実はJ-STAGEとか、NIIのやってる事は、無料のASPそのものだったりして。データベースも何もかも、無料でASPってます。太っ腹。
http://www.nii.ac.jp/services/service-j.shtml
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●あむろ 題名:Re:費用 投稿日:2006年4月5日(水) 記事番号:453

やっぱり初期費用無料、年間使用料も限りなく無料に・・・すべきでは?

>収蔵品情報の電子化などは別見積り。
に膨大な費用がかかると思いますので・・・。これはGISも同じでしょう。(全庁的なですよ。)

インターネットが爆発的に普及したのはブラウザの無料化とハードの低価格化ですから、敷居の部分が高かったら普及しないと思います。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Lunascape 2.0.3)

●アーム 題名:費用 投稿日:2006年4月5日(水) 記事番号:452

初期費用が10万円から、年間利用料は96万円から。収蔵品情報の電子化などは別見積り。

このコストをどう見るか。私なら...
http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000052524,20100141,00.htm
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

●アーム 題名:ミュージアム資料情報構造化モデル 投稿日:2006年4月4日(火) 記事番号:451

ASPの収蔵品管理サービス「ミューズスコープ」by TOPPAN

驚いたのは、東京国立博物館が推進する「ミュージアム資料情報構造化モデル」
http://www.musescope.com/promotion/feature.html
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/2006
HOMEBBS過去ログINDEXPREVIOUS| END|