第31回 東京都遺跡調査研究発表会
- 日時:2005年12月18日(日) 10時〜午後4時半
- 会場:文京シビックホール(文京区春日1丁目、Mapion地図、goo地図、Google地図)
- 入場:自由・無料、来場者には発表要旨(無料)が配布されます
- 主催:東京都教育庁生涯学習スポーツ部計画課埋蔵文化財係(東京都教育委員会)
1 | 練馬区 | 中村南遺跡 | 縄文時代 | 中新井川最上流域の縄文時代中期の集落 |
2 | あきるの市 | 中高瀬遺跡 | 縄文時代 | 平井川の段丘上の縄文時代後期の集落 |
3 | 世田谷区 | 騎兵山遺跡 | 弥生時代 | 目黒川流域の弥生時代後期の環濠集落 |
4 | 北区 | 南橋遺跡 | 古墳時代 | 古墳時代中期の方形区画溝 |
5 | 三鷹市 | 御塔坂横穴墓群 | 古墳時代 | 野川左岸の7世紀後半頃の横穴墓群 |
6 | 国分寺市 | 武蔵国分僧寺跡 | 奈良時代 | 新たに発見された塔跡・中門周辺地域の調査 |
7 | 府中市 | 国府関連遺跡 | 奈良・平安時代 | 武蔵国衙跡の調査 |
8 | 中央区 | 銀座八丁目遺跡 | 江戸時代 | 江戸時代初頭の御府内における墓の調査 |
9 | 文京区 | 東京大学 本郷構内の遺跡 | 江戸時代 | 安志藩下屋敷の調査 |
![]() 御塔坂9号墓(三鷹市) |
参考Web
(1) 練馬区:中村南遺跡
(2) あきるの市:中高瀬遺跡(東京都埋蔵文化財センター)
(5) 三鷹市:御塔坂横穴墓群(おとうざか)
(9) 文京区:地震研究所総合研究棟地点(安志藩下屋敷)(東京大学埋蔵文化財調査室)
HOME > 東京遺跡情報2000