Welcome to M's photo gallery! |
ここは、まったく気分次第で運営?しているm.takeda's homepageの分家です(笑)
写真部分のみでまとめてみました。
以下、"とりあえず"私( m.takeda )の撮った写真を紹介していくページとなっています。
カラー写真も考えてなくはないのですが、白黒の魅力にとりつかれているので白黒写真がメインになるでしょう。
"とりあえず"と書いたのは、都市の写真や植物の写真は大いに興味あるところなのでそのイメージを集めたいという気もします。
つまりは、そういうページのリンクを張ってみたいし、このページで紹介できるようなものがあれば紹介していきたいと・・・・思ってはいるのですが、どうなることやら。
なにぶん超マイナーなホームページですからねえ(笑)
*このページはリンクフリーです。m.takedaに許可なくリンクしてもらってかまいません。
*一部の写真はプログレッシブJPEG形式となってます。
photos |
an image of plants(18点)![]() |
shinjuku(18点)![]() |
![]() ビルの中の水族館から 2000/03 |
![]() −ショウザフラッグ編− 2001/11 |
![]() 2001/12 |
![]() ![]() 2003/01 |
untitled photos 01(4点)-2001/9/17
untitled photo 02(1点)-2001/9/17
untitled photo 03(1点)-2001/9/17
untitled photo 04(1点)-2001/9/17
untitled photos 05(2点)-2001/9/17
untitled photo 06(1点)-2001/9/17
untitled photo 07(1点)-2002/1/15
profile |
m.takeda/1966
高知県出身
日大 生産工学部卒
埼玉県在住
照明関係の会社に勤務
camera & etc |
PENTAX LX
A20mm F2.8,A35mm F2.0,M50mmF1.2,A85mm F1.4,A135mm F2.8
HP photo-smart S20
link |
フィルムスキャナーの写真館
田園調布仙人さんのページで、スキャナーやデジカメについて非常に詳細な検証がみられます。
NIFTYの会議室でも積極的に書き込みされていて、私はそれを参考に"HP PHOTO SMART S20"を買いました。
EPSON IMAGING GALLERY "epSITE"
インクジェットプリンターで出力した作品も魅力ですが、展示される内容はさらに魅力的で、
最先端なものを感じます。
ここはリンクで飛ぶより、行って見るべきところですね。
マグプレスかんたん手づくりブック
デジタルな写真遊びの究極か・・・。写真集を作ってみるなら、これでしょう。
いまいちウケなかったか・・・・、なくなってしまいましたね^^;
paradeis guerir
写真好きなYUNさんのホームページ。映画関係の情報やカラー、モノクロの写真があります。
ホームページはシンプルで"おしゃれ"な配色のもの。写真はシリアスなものがあります。