新・闘わないプログラマ No.270

256回記念企画(14)


「256回記念企画」の第14回目です。

No.66 「給仕人」 1999.2.15
ううむ、狙って付けたんでしょうね、このサブタイトル。しかし、なんと言うかセンスと言うものが感じられないですねえ。完全に失敗しているというか…。
さてそれはそれとして、この時には「server」を「サーバー」と表記してますね。最近は「サーバ」と書いているような気がしますが、あまり気にして書いてなかったりするので、両者が並存している見苦しい状態になってしまっています。このあたりは拘りだすと、新聞での表記では、とか、JISの規定では…とかなっちゃうのであまり深くは追求しないことにしています。JISに従えば「インターネット」じゃなくて「インタネット」らしいですし…でも「サーバ」は「サバ」にはならないらしい。
で、本題のサーバですが、最近は設置面積や容易さなどを考えて、ラックマウントタイプのやつを選択することが多いですね。ブレードサーバなる、ラックマウント型の筐体にカード型のPC(?)を何枚も入れられるようなやつもありますけど、あれなんかはどうなんでしょう? 設置面積は少なくて良さそうなのと、あとからカードを挿して性能を増強したりできる訳ですが、増強したいと思ったときには製造中止になっていたり、発売されていてもべらぼうに高い(その頃の価格性能比では)、なんてことになりそうな気もしているのですが…。

No.67 「高い?」 1999.2.22
今とは意見を異にする部分もありますけど、「競争が無いと値段は下がらんだろう」というのと「この業界では自由競争の原理が働かないことも多いよね」というあたりは、そうだろうなあ、と。

No.68 「厄介な文字コード」 1999.3.1
ロクに知りもしないのに偉そうなこと書いてますね、この回でも。
ところで、私のところは全てISO-2022-JPにしているんですが、以前「ISO-2022-JPは止めて欲しいなあ」と(やんわりと、独り言のように)言われたことが何度かあるのですけど、何かまずいんでしょうかねえ。いや別にそれほど拘りがあってそうしているわけでも無いのですが、ISO-2022-JPがいろいろな意味で一番素直(←ん? なんか違うなあ、うまい言葉が見つからない)かな、と思ってこうしています。
あ、そうそう、Microsoft Internet Explorerのversion 3などというかなり古いバージョンでISO-2022-JPのページを見ると、文の途中から改行までがごっそり抜けてしまうというバグがあったっけ。問題があるとすればそれが一番の問題かも知れません。以前、その件でメールを貰ったことがあって、そのときに初めて気付きました…とはいえそんな古いバージョンを今でも使っている人も少ないと思うので問題ないかな、と思っています。
最後に「UNICODEの話もしたかったのですが……その辺はまたの機会に」などと書いてますけど、いったいいつやるんでしょうね?

No.69 「出張サポート」 1999.3.8
のっけから下らないこと書いてますねえ。
しかし「若い女性なら、手取り足取り親切に教えて上げないこともないのですが」などと書いたのに「パソコン買ったのですが、使い方が分かりません。是非家で教えていただけませんでしょうか(はぁと)」とかいう女性からのメールも1通も来なかったです。しくしく。
んなことはどうでもいいのですが、「パソコンって(中略)少なくとも、テレビや洗濯機やら冷蔵庫なんかよりは遥かに難しい」なんて書いてますね。んがしかし、最近のテレビや洗濯機や冷蔵庫は、操作が非常に難しい、ということに気付きました。
例えば、去年、今住んでいる集合住宅でCATVを入れたために、テレビ(やビデオ)のチャンネルの再設定をしたのですが、いやもう訳がわからなかったです。だいたいヘルプボタンみたいなもんが無いから、説明書を探しまくって、訳のわからない説明を読んで、なんとか設定しなおしました。これなら、パソコンのソフトの方がヘルプもあるし、勘も働くから、はるかにマシかな、と思ってしまうほとでした。
洗濯機も冷蔵庫も電子レンジも、ちょっと普通と違うことをやろうとするとよく分からない私。

No.70 「Linuxをめぐる視点」 1999.3.15
今でも「Linuxって騒がれた割に全然流行らなかったね、ぷぷぷ」みたいな話はよく耳にするし、「LinuxってWindowsに比べて全然使い勝手も見栄えも悪いじゃん」などという評価の基準が違うような気もしないでもない話もよくあったりするし、要するに何が言いたいかと言うと、結局は「人間、だれしも自分の経験の範囲内でしかモノを語れない」わけですね、ということで。

[前へ] [次へ]

[Home] [戻る]


mailto:lepton@amy.hi-ho.ne.jp