愚行連鎖 100円Shop万歳!

GB楽器博物館

久々にに100円Shopネタ

>これまでのお話

真面目にベーシストならんと…

間借りなりにもベーシストを標榜するならば…来年こそは、まねごとでも良いからステージでアルコを使いたいと…
とりあえず、ウッドベース百鬼丸には既に出来合いの革製(と言うことだったが、よく見ると合皮…)の弓ホルスター※を装着してある。

 ※正式名称ってのはないらしい。弓ホルダーだったりホルスターだったり。

さて、会場によって使い分けているSilent Bass YAMAHA SLB-200ルビィであるが…
これが実に個性的なデザインをしているので、端と困ってしまう。
どうしても、ウッドベース用のホルスターでは収まりが上手くない。

Photo 無いのなら、作ってしまえホーホケキョ!

手に入れましたるは、得意の100円ショップダイソーの商品各種。
本体の候補はポリ繊維製の傘袋。各色あり。
黒と深緑を用意。
芯材に使うつもりのポリシート。
固定用の面ファスナー。


Photo 一寸渋い深緑と黒に迷ったが、楽器ケースと共布に見える黒を今回はチョイス。


ウッドベース用ホルスターのサイズを大まかにとって…


Photo 思い切りよくばっさりカット。


Photo 傘袋の取っ手のナイロンテープは楽器への固定用に使うので、綺麗に取り外しておく。


Photo 樹脂ホックなどは邪魔なので外してしまう。

当初、このホックを楽器への固定用に再利用しようかと考えたが、結局使わないでストックへ…


Photo カットした部分を三つ折りにして縫い合わせ…



Photo 入り口の部分に面ファスナーと共に縫いつける。

ここがテールガットへの固定部分となる。


Photo 傘袋末端は水抜き用に解放されているので、これも固定用のナイロンテープを輪にして取付ながら縫い合わせる。


Photo これで材料費全部で210円。作業時間約1時間30分。
合皮のウッドベース用ホルスターは5,000円也。(って、比較するなよな)


Photo 傘袋のみでは柔らかすぎるかと思い、芯材用にポリシートを用意したが、使わなくても実用に耐える。


Photo 弓を立てるとこんな具合。

しかし、使い勝手はそう劣らないし、見栄えだって…悪くないと思うんだけどなぁ…


>続く


▽順路へ戻る
△国産ギター大好き!目次へ戻る

returnトップページへ戻る