愚行連鎖 ベース用ストリング・ワインダーの考察

GB楽器博物館

アルトベンリー

>これまでのお話

Winder 無くてはならない、と言う程のモノではないが、あると確かに便利なのである。


写真右の青いものが以前から使っていた物。SPLITEと言うロゴが付いている。

これが、今ひとつ使用感がしっくり来ない。
で、手に入れてきたのが写真の左と中のもの。

さるコントラバス・ショップでは…
前述のSPLITEのモノを「アルトベンリー」と言う名前で販売している。(ホント)

Winder 上写真左のPlanet Wavesと言うメーカーの製品には同一デザインとグリップが異なるデザインの二種類、グリップに弦カッターが仕込まれたモノがある。
ベースで弦交換時に弦末端を切断しなければならない状況というのは今まで遭遇したことがないし、そもそも使いにくそうでヘロヘロなニッパーモドキが付いているだけで三倍近い価格を出す気はない。
で、結果的にはこのPlanet Waves製は、以前から使っていたSPLITEと使用感が大差なかった。

Winder

最初の写真中、写真(左)の一寸変わった形のDunlopの製品、これがなかなか宜しいのであった。
(どういう訳かPlanet Wavesと全く同じ価格が付いていた)


Winder 何だか分からない方のために、写真(右)。

こんな具合に使う物なのであるが、丸みを帯びたハンドルデザインもさることながら、ペグを保持する部分の角が落としてある、と言うのがミソなのであった。

写真左からPlanet Waves、Dunlop、SPLITE。
(下段のモノはギター用:参考) ちなみに、下段ギター用各種。
こちらはオレンジ色のSPLITE製が実に使いやすいのである。

Winder PLANET WAVEはD'Addarioのグッズブランド。
確認したら、写真のワインダーのパッケージには

PLANET WAVES(TM)
Ergonomic Bass Peg Winder
With built-in string stretcher(これがウリのようだ)

下の方にJ.D'Addario & Company, Inc.と書いてあった。

“string stretcher”は、グリップ部分に弦が通る溝が掘ってあるだけのモノ。
張り終えた弦をこの溝に通し引っ張って馴染ませる、と言うモノである。
別に手で行ってもそう大変なことではないし、手で行う方が弦に無理が掛からないように思う。

Winder ペグさし込み口。上からPlanet Waves、SPLITE、Dunlop。

この微妙な穴サイズ縦横比が使い方にかなり影響を及ぼしているようだ。

ベースはギターと違ってそうそう頻繁に弦を交換しないので、逆にいざ交換と言うときになると結構気になるのであった。

Winder
こちらの写真は参考。
ギターのオープンペグ用にボタンが入るところを調整したものと、ストックのママのモノの比較。

シャラータイプ エレキベースなどに多く使われる、シャラータイプの場合は、ギター用のワインダーを改造して使った方が使いやすいかも知れない。
安いものを買ってきて、上の写真とは逆に、ペグボタンの耳がはみ出るようにワインダーを削ってしまえば丁度良くなるのではないかと思う。


Winder Dunlop TURBO TUNE

ギター/ベース兼用で、ハンドルとぐるぐる部分が取り外せる。
で、なんと、ぐるぐるのシャフトが6角--電動ドライバーのチャックに合う規格になっている。

さて、ぐるぐるを電動で回すメリットは…

まぁ、沢山ギターを並べていっぺんに弦交換するなどと言うことをしない限りあまり大きなメリットはないような気もするが…

Winder しかしながら、頭部分が外れるというギミックは、妙にヲタク心を刺激する。
その上、色が「暗いバックステージでも光って見えて在処が解りやすい」と…
(いえね、黒いのもあったんですよ、趣味的には黒い方がカッコイイとは思ったんですけどね…)

Winder 先に述べたシャラータイプで、特に多弦ベースなどでは、両用の大きな差込が隣のペグに当たってしまうという問題もあるが、このワインダーはペグを挿入するところが何段階かに刻んであり、ギター用クルーソンの丸く小さいペグボタンから、三角形で大きめなベース用ロトマチックまでしっかりとくわえられる。
(私が買ったのとデザインが違うな…)

Winder その上、頭が小さいのでペグ間が短い楽器でも隣のペグボタンにぶつからない。

但し、クローバーリーフやパドルタイプの大きく薄いペグボタンのベース用オープンペグではあまり安定性が良くないようである。
ハンドルの末端にはアコースティック・ギターのブリッジピン抜きも付いている。

これはギタリスト、エレキベーシストには結構お奨めかも知れない。
>続く


▽順路へ戻る
△国産ギター大好き!目次へ戻る

returnトップページへ戻る