nkonari.gif aruku1.gif

2006年08月19日(土) 晴れ

◆2. 東川口駅

幸手駅

所要時間:5時間48分
区間歩数:38,559

08:4614:34 route.jpg
当日総歩数:41,921

<参考>

大森町駅発07:22、品川駅発07:39、南浦和駅発08:30、東川口駅着08:37
幸手発14:34、押上駅発15:37、大森町駅着16:21

東川口駅→大門岩槻→追分→幸手駅


 日光街道の裏ルート、日光御成道の2回目。と同時に多分最終回。スケジュールの都合で、2か月ぶりだ。前回終了地点の東川口を出て、岩槻から幸手を目指す今回の行程。それにしても朝から暑い!日焼け止めを塗って、さあ、出発だ!!

06081901.jpg

08:47 東川口駅 京浜東北線、武蔵野線を乗り継いで、ここからスタート。

06081902.jpg

08:53 街道復帰 線路沿いに戻り、歩道の全く無い街道上に立つ。

06081903.jpg

09:08 大門小学校入口 この交差点でR463に出たら、左に曲がる。

06081904.jpg

09:11 大門神社 朱塗りの大きな鳥居が印象的な大門神社を通過。

06081905.jpg

09:14 本陣跡 大分手前から茅葺きが見えていたがここが本陣跡なのだ。

06081906.jpg

09:16 脇本陣跡 すぐ先の左手には脇本陣も残っている。

06081907.jpg

09:16 脇本陣跡 正面から見ると屋根の右上をロープで支えているのがわかる。

06081908.jpg

09:17 御成道確認 盆栽園についている名前で改めて街道歩きを確認。

06081909.jpg

09:19 歩道無し 相変わらず歩道の無い街道を歩き続けるが、それにしても暑い。

06081910.jpg

09:22 東北自動車道 R122もからむ少し複雑な交差点をそのまま前進。

06081911.jpg

10:02 さぎ山公園 ちょっとした坂を上った先の左手にはこの公園。

06081912.jpg

10:19 蔵のある家 この街道沿いにはあまり見当たらないが、久しぶりに登場。

06081913.jpg

10:14 膝子一里塚 江戸から八里目の一里塚は、左側のみ現存している。

06081914.jpg

10:26 県道105線先の東北道を越えてからは県道に入り、先へと進む。

06081915.jpg

10:29 七里公園 左側に小さな水の流れが現れ、その向こうには公園が見える。

06081916.jpg

10:39 東宮下交差点 この交差点で右へと方向転換し岩槻方面に向かう。

06081917.jpg

10:55 宮ケ谷塔西交差点 道はやがて突き当たるので、ここは右折。

06081918.jpg

10:58 R16 首都圏の大環状線である16号を横断してさらに先へ。

06081919.jpg

11:05 東北自動車道 再び東北自動車道を今度はくぐる形で横断。

06081920.jpg

11:10 わらべ人形 人形の町、岩槻の一角にあるモニュメントの人形像。

06081921.jpg

11:14 街道碑 人形歴史館の前にある石碑には旧日光御成街道とある。

06081922.jpg

11:16 岩槻宿 道幅拡張の再開発には宿場の雰囲気を維持する意識があるようだ。

06081923.jpg

11:21 岩槻駅前 進行方向左手奥には東武野田線の岩槻駅がかすかに見える。

06081924.jpg

11:25 岩槻中心部 今やさいたま市の一部である岩槻区の中心部を進む。

06081925.jpg

11:29 渋江交差点 市街地を抜けこの交差点を左に折れるのが旧街道。

06081926.jpg

11:47 慈恩寺橋 元荒川にかかるこの辺りから、風景は街から田園に。

06081927.jpg

12:16 県道65号線 真夏の県道さいたま幸手線を先へと進む。

06081928.jpg

12:17 杉並木 相野原地区にわずかに残る杉の木は樹齢300年以上らしい。

06081929.jpg

12:59 梨の産地 季節柄、街道の両側には梨の直売所が散見される。

06081930.jpg

13:11 下野田一里塚 おー、前方には珍しく両側に一里塚があるではないか。

06081931.jpg

13:12 左側 鎌倉街道と称される古道を将軍専用に整備したのが御成道との解説あり。

06081932.jpg

13:12 右側 江戸から11番目の一里塚はここ下野田に対で現存とはうれしいね。

06081933.jpg

13:18 稲穂 街道の両側には太陽を浴びて稲が生育しつつある水田がある。

06081934.jpg

13:36 今度はぶどう 梨に続いてはぶどうの直売所も登場、秋は近いのだ。

06081935.jpg

13:40 歩行危険 和戸の手前の橋は人の歩くことなど全く考慮されていない。

06081936.jpg

13:44 東武伊勢崎線 和戸駅を右に見て何とか踏切を渡る。

06081937.jpg

13:49 大落古利根川 和戸橋を渡ると幸手の町もそう遠くないはずだ。

06081938.jpg

13:56 杉戸高野台町らしくなり大型スーパーやら大型コンビニなどが見える。

06081939.jpg

14:00 まさか? 下高野の一里塚が見つけられないのだけれど、まさかこれ?。

06081940.jpg

14:09 松並木跡 説明によれば昭和30年代くらいまでは松並木だったとか。

06081941.jpg

14:20 琵琶溜井 江戸時代に治水のため古利根川に琵琶型のダムを造った。

06081942.jpg

14:21 琵琶溜井 琵琶溜井と御成街道についての説明書きがある。

06081943.jpg

14:21 現代の治水 仕組みは不明なるもこの地に水を制御する装置あり。

06081944.jpg

14:24 スーパー おー、日光・奥州街道を上って来たときに見覚えのある風景だ。

06081945.jpg

14:25 追分 私は右から来たが車の見える方向が日光・奥州街道で、ここで合流。

06081946.jpg

14:29 東武日光線 一応の目的を果たしたので、帰路のため幸手駅に向かう。

06081947.jpg

14:37 幸手駅前 はい、真夏の猛暑の中を良く歩きましたね(自分でねぎらい?)。

06081948.jpg

14:37 幸手駅 さてと、東武日光線の幸手駅から電車で帰宅することにするか。

 結局あまりの暑さに、途中、ペットボトル飲料(茶、スポーツドリンク、水X2)を2リッターも飲んだことになる。それだけの暑さということなので、皆さん、真夏の歩きには十分ご注意を!


[前行程][日光御成道インデックス]
[トップ]

34402waalog