osd.gif aruku1.gif

2003年12月30日(日) 晴れ

◆6. 栗橋駅

東武北越谷駅

所要時間 6時間45分
区間歩数: 44,297

08:0114:46 route.jpg
当日総歩数:48,845

<参考>

大森町駅発06:12、上野駅発07:00、栗橋駅着07:54
東武北越谷駅発14:53、浅草駅着15:38、大森町駅着16:27

栗橋駅→栗橋幸手杉戸粕壁→北越谷駅


年末の忙しい時期、家族の冷ややかな視線を浴びているように感じながら(実際は寝ているが)、寒空に飛び出す。電車の所要時間もぐっと短くなり、1時間40分余りで栗橋駅に到着。さあ、年末の貴重な晴れの一日を有効に使って、いざ、行かん!!

03123001.jpg

07:59 栗橋駅 駅には、利根川沿いの江戸時代の街道筋の様子が描かれた図絵がある

03123003.jpg

08:12 洪水跡 2mはあろうかという電柱の赤い目印は昭和22年の利根川氾濫の水位だとか

03123004.jpg

08:14 栗橋宿 早朝のためか慌ただしさは感じられない街道に復帰

03123005.jpg

08:18 顕正寺 進行方向左手には宿場の中心の寺である顕正寺が登場する

03123006.jpg

08:21 残雪 日影には数日前に降った雪がまだ残って冬を演出している

03123007.jpg

08:22 炮烙地蔵 道が左に大きく曲がる角には宿場のはずれ(入口)のお地蔵さんがある

03123008.jpg

08:25 R4トンネル 歩行者専用のトンネルで国道の向こう側に出る

03123009.jpg

08:33 栗橋交差点 この交差点で再度R4を渡り斜め右方向の旧道へと進む

03123010.jpg

08:41 香取八幡宮 気持の良い旧道を進み再度R4にぶつかる手前の川通地区にある神社

03123011.jpg

08:48 東北新幹線 再び歩行者用トンネルでR4を横切りすぐに新幹線高架下を進む

03123012.jpg

08:54 権現道川 ゆったりとした水の流れの川沿いは本当に時間の流れもゆったりしている

03123013.jpg

09:04 小右衛門一里塚 工業団地入口交差点で進行方向右手の旧道に進むと一里塚跡あがる

03123014.jpg

09:29 権現道堤 工事中の行幸橋を渡ると左手には桜の木が続く堤が現れる

03123015.jpg

09:37 内国府間 ここでまた国道と離れ斜め右の旧道で幸手市街に入っていく

03123016.jpg

09:47 幸手一里塚跡 道が大きく左カーブする角の左手には一里塚跡の説明板のみ存在

03123017.jpg

09:48 幸手宿 幸手の中心部は直線的な商店街が続く現代の町並みだ

03123018.jpg

09:49 聖福寺 左甚五郎作の彫刻もあるという江戸時代には大変賑わったお寺だとか

03123019.jpg

09:58 立派な門構え 松原交差点の300m位手前の右手にはこのように立派な家がある

03123021.jpg

10:03 明治天皇行在所跡 幸手にも明治天皇は立ち寄られていた

03123022.jpg

10:04 神明神社 志手橋の手前には眼病に効力のあったと言われるたにし不動尊と神明神社

03123023.jpg

10:10 東武線踏切 幸手駅を右に見ながら東武伊勢崎線の踏切を渡る

03123024.jpg

10:16 御成街道分かれ道 右手にゴルフネットと大きなスーパーがある交差点を左折する

03123025.jpg

10:16 御成街道分れ道 街道は左だが直進する御成道は岩槻、川口を経由して東京へ

03123027.jpg

10:59 杉戸宿入口 またまたR4から分かれて杉戸の宿に入っていく

03123028.jpg

11:06 杉戸の旧家 敷地内に大きな蔵を有するこの旧家は雰囲気を十分に醸し出す

03123029.jpg

11:07 東京駅? この地にある飲食店の名前が「東京駅」とは何故?

03123030.jpg

11:10 杉戸宿 今は東武動物公園と言った方が通じやすいかもしれないがれっきとした宿場

03123031.jpg

11:12 道標 現代の物ではありそうだが、次の宿場「粕壁」を示す道標

03123032.jpg

11:14 明治天皇御休所跡 明治9年の奥羽巡幸はじめ何度かこの地を訪れられているようだ

03123033.jpg

11:16 杉戸宿 宿場内は意外にそれらしき物は無いが宿名の日本酒は存在するらしい

03123034.jpg

11:23 杉戸 しばらく歩いたら街道沿いにも少し雰囲気のある建物を発見

03123035.jpg

11:31 三本木一里塚跡 この一里塚跡は道端にひっそりと説明看板だけがあるのみ

03123036.jpg

11:36 堤根交差点 ここで杉戸の旧道から再びR4に戻り先に進む

03123037.jpg

11:45 堤根南交差点 再び国道から右にそれ歩きやすい旧道に入る

03123038.jpg

11:48 旧道 交通量もそれほどで無くのんびり歩けるこういう場所がいいなあ

03123039.jpg

11:53 久品寺 境内には右江戸道と書かれた道標があるが、方向感覚は少し変?

03123040.jpg

12:06 地球儀 北緯36度を示す地球儀がモニュメントとして置かれている

03123041.jpg

12:16 小渕交差点 R16とR4の大きな交差点まで来ると東京も近い感じがする

03123042.jpg

12:25 小渕一里塚跡 R4からはずれてすぐの右側には一里塚跡の石碑

03123043.jpg

12:34 粕壁(春日部)宿入口 右角に土蔵の立派な商店を見ながら左折すると春日部の中心部

03123044.jpg

12:35 粕壁(春日部)宿 電線が地中化されスッキリして現代的な春日部のメインストリート

03123045.jpg

12:42 道標 東、江戸と書かれた大きな石の道標がドーンと建っている

03123046.jpg

12:47 本陣跡? 資料によればロビンソン百貨店の斜め前のこの辺りが本陣跡跡らしい

03123047.jpg

13:16 備後一里塚跡 しばらくは車におつきあいするしかないが一里塚跡の石碑を発見

03123048.jpg

13:38 松の大木 歓喜院手前の大枝香取神社の境内にある松の大木
Movie(Real Video)

031230m1.jpg

13:51 せんげん台堀 49秒
(風が強くお聞き苦しいかもしれませんがご容赦を)

03123049.jpg

13:57 陸橋入口交差点 ここでR4からはずれるが歩道が無い割に車が多く注意を要する

03123050.jpg

14:20 東武踏切 今日はずいぶん何度も東武線の踏切を渡るなあ

03123051.jpg

14:33 宮内庁鴨場 右手奥には皇族が鴨狩りをするところであろう宮内庁の管轄地

03123052.jpg

14:45 北越谷駅前 スーパーと超高層マンションが駅前にあり立派な駅前だ

03123053.jpg

14:46 北越谷駅 街道を右折してすぐの東武北越谷駅にて本日の歩きは終了

[前行程] [奥州街道インデックス][次行程]
[トップ]

33206waalog