2005年月別記録

3月

4

5月

6

7

8月

9月

200年3月

3月25,26日

箒川かさね橋下流の流れにカワムシを餌に竿をだしましたが今週もアタリ無しでした。3月は毎週末に竿をだしましたがアタリ無しとなりました。

高原山の雪も少なくなってきましたが魚の活性はあがりません。

3月21日

本日は荒川、東荒川に取材に出かけてきました。当然竿をだしましたが・・・・・・・

今年より東荒川,西荒川が合流する落合橋から下流はキャッチ&リリース区間に設定されました。
下流は確認できませんでしたが461号線のさいかち橋かもしれません。
キャッチ&リリース区間にはルアー、フライ優先の看板もあります。9時頃には車はありませんでしたが11時頃には両岸に車が並んでいました。
護岸整理された区間で大きな木が無く、川岸の上が開放されていますのでフライには良い場所です。
鳥羽橋の付近の放流は4月1日_28日の看板があり、追加放流されるようです。天然魚を期待し竿をだしましたが、本日もアタリ無しでした。

落合橋下流のキャッチ&リリースの看板 キャッチ&リリース区間の一部です。遠くに高原山が見えます。 鳥羽橋と落合橋の中間。
鳥羽橋下流側の風景 鳥羽橋からの上流側風景 鳥羽橋の上流側 大岩が点在しています。

3月18日

那須高原に用事があり、早朝に久しぶりに那珂川上流に行きましたが、まだ水が冷たく本日もアタリ無しでした。
早朝は寒いので今の時期はあまり釣り師がも少なく、ルアーマンのラインが逆光に輝き美しい弧を描いていましたが
魚のヒットは無さそうでした。
護岸工事からも年数が経ち自然の流れに近づいていました。

蛇尾川の塩那橋の下流(日の出前)
いつもは枯れていますが雪解け水が流れています。
まだ雪景色の那須連山 那珂川フィッシングセンター上流

3月4日

本日は箒川堰場橋付近から高速道路下まで移動しましたが、やはりイクラ、ブドウ虫ではアタリ無しです。
カワムシをとればよいのですが早朝の一時の釣りではカワムシ採取もちょっと面倒です。カワムシで釣ればアタリもあるのでしょう。

3月1

天気予報通りに雨、みぞれになった解禁でした。
箒川の堰場橋での釣行としましたが、平日でもあり釣り師はほとんどおらず、
宇都野橋下流の堤防には車は停車していませんでした。

7時頃からの箒川堰場橋付近で竿を出しましたがアタリ無しでした。遊漁券の確認をしていた漁協の関係者はヤマメ、イワナをこの付近に放流したと言っていましたが、水量が多いこともあり魚影は見られませんでした。
この状況ですと天候が良くなれば今週末の土、日でも放流された魚が残っていそうです。


箒川大黒岩下流


 大黒岩の下流側全景


堰場橋上流の駐車場前。




掲示板

リンクコーナー

HOME