![]() 〒400-0205 山梨県南アルプス市野牛島2347-1 OPEN 11:00〜18:30 不定休 TEL 055-285-3245 |
あんなことこんなこと |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() ◆今年は雨の日が多いです。 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() ![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() ![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() ![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() ![]()
|
![]() ![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
◆アスペルガー症候群。自閉症に極近いところにある発達障害で言語能力は問題なく論理的・視覚的思考が秀でているという。友人の子がそうだと聞いたとき、こんな身近にと正直驚いた。
|
![]()
|
![]()
|
![]() ![]()
|
![]()
|
![]()
|
◆秋も深まり、木の葉も色づきはじめました。 |
![]()
|
![]()
|
◆甲府駅北口にあるカフェDOux CAFEのサイトでリンクしていただきました。隠れ家的な居心地よい空間でほっと一息。 |
◆夏休みに突入しました。山梨県立美術館では「親と子で見る絵本原画展 」が開催。慣れ親しんだ原画76点が展示されるともに絵本も手にとって見ることができるとか。会期中ギャラリートークや朗読会等も催されます。7月21日(土)〜8月26日(日) |
![]()
|
![]() ◆ロバート・サブダのポップアップ絵本は以前から人気で、実際ページをめくると「すごい」の一言。一方でマグネット絵本とでも呼ぶのでしょうか。こんな本も面白いです。本自体2階建ての家になっていて、窓から本の登場人物が顔を出しています。これはキャラクターそれぞれのミニブック。扉を開けて家の中を覗いてみると・・・。26個のマグネットを部屋の好きなところにおいて遊ぶことができます。女の子が好きになりそうな可愛い洋書です。 <2007年夏>
|
◆健康と元気な生活のためのフリー情報誌ホッとらいふのサイトでリンクしていただきました。 <2007年夏>
|
◆いつもいろんなところでお世話になっています。編集・イラストレーションのプロダクションKoshikaのサイトでリンクしていただきました。メンバー事務所でもありレンタル・ギャラリーを併設した居心地のいい空間です。 <2007年夏>
|
◆頼りになる先輩、目黒の花屋さん野々花のサイトでリンクしていただきました。いろんなアレンジメントの中で和を取り入れたアレンジメントは私好み。 <2007年夏>
|
◆6月この辺りはさくらんぼ狩りの季節です。大きな木にたくさんの赤い実があちらこちらに。 <2007年夏>
|