秋川高校の各期の皆様、母校の廃校があと1年と迫っております。
既に秋川高校の「記念事業・夜行軍検討委員会」より同窓生の皆様に配布された封書をご覧の方はお分かりですが、「まだ見てない」「届いてない」と言う方の為に簡単に内容を記載しておきます。
尚、参加する為には「参加費用」として4,000円を1月31日までに
所定の口座に振込、返信用葉書にて同期日までに参加申込を済ませる事。
申込をしていない場合の参加は認めないとの事です。
私の場合、デスクワークの仕事柄、普段運動という運動は一切行っていませんが、夜行軍1ヶ月前からのストレッチや散歩程度で完歩する事が出来てしまいます。夜行軍画像はここまた、各分岐地点の誘導は全25ケ所前後あり、各地点3〜4人程度の募集をしています。場所によって車で行ける所、登山途中、山頂附近とがありますが山頂附近の誘導は「山を登れる期」に限らせて頂きます。
「OB玉成会」とは: 秋川高校が普通科だっただけに卒業生には様々な職業の方がいらっしゃいます。そこでメンバーには会社名・役職・連絡先を公開してた上で、仕事関係で役立たせるものです。もちろん、あと2回の夜行軍持続のための人員集めも行っている会です。注意:「OB玉成会」メンバー名簿にはアクセス認証をかけてあります。
- 「OB玉成会」の歩み
- 「OB玉成会」メンバー名簿
- メンバーを随時募集しています。メンバー希望者はtakeshi-n@amy.hi-ho.ne.jpまでお知らせ下さい。
IDには「akikawa」を、PASSWORDには寮歌の♪北晨薄らぎ し○○○の♪「shi○○○○○○no」の○○○○○○を半角英語小文字で入力してください。