矯正に関するQ&A

矯正に関するご質問にお答えします
お気軽にご相談ください

大人になっても矯正できるのですか?

はい。当院では70歳で矯正された方もいます。 噛み合わせを良くするとよく噛むことができ、健康に長生きできます。

悪い歯並びにはどのような種類があるのですか?

乱ぐい歯(叢生)、受け口(下顎前突)、出っ歯(上顎前突)、その他に歯並びは 一見きれいに見えますが、噛み合わせの悪い左右ずれ(交又咬合)、 前歯が噛み合わない(開口)、噛み合わせが深い(過蓋咬合)があります。

矯正器具に痛みはありますか?

歯の役割は、よく噛んで食べることにより肥満予防、味覚の向上、胃腸を守ることが できるだけでなく正しく発音できる、脳の機能を上げる、全体的な運動能力を上げる などの働きがあります。歯を失うということはそれらに影響があります。