FC-9800 series Specification
NEC製ファクトリオートメーション専用機 FC-9800シリーズ (FC-98) の基本仕様をまとめました。
2013/ 1/ 12 更新

[an error occurred while processing this directive]
| 型 名 | FC-9801 | ||
|---|---|---|---|
| 形状 | デスクトップ | ||
| ベースモデル | PC-9801F | ||
| 価 格 | 販売店見積り | ||
| 発表、及び出荷開始時期 | 1985/ 2 | ||
| 出荷終了時期 | 1990/ 2 | ||
| 保守終了時期 | 1996/ 2 | ||
| CPU | 種類 | NEC μPD8086-2 | |
| データバス幅 | 16ビット | ||
| クロック | 5/ 8MHz (切り換え可能) | ||
| コプロセッサ | なし (Intel 8087-2に対応) | ||
| キャッシュメモリ | なし | ||
| メモリ | ROM | N88-BASIC (86) 及びモニタ 96KB | |
| RAM 標準/ 最大 | 128KB/ 640KB | ||
| メモリスロット | なし | ||
| 対応メモリ | DRAM with Parity (Cバス: PC-9801-02/31/41に対応) | ||
| 基本グラフィック | チップ | NEC Custom | |
| VRAM | 192KB | ||
| 画素数 | 640 x 400 | ||
| 色数 | 8色中 8色 2画面 | ||
| テキストVRAM | 12KB | ||
| グラフィック アクセラレーション機能 |
チップ | - | |
| VRAM | - | ||
| 最大画素数 | - | ||
| 最大色数 | - | ||
| サウンド機能 | なし | ||
| フロッピーディスク (FDD) | なし | ||
| RAMファイル | なし | ||
| ROMファイル | なし | ||
| 固定ディスク (HDD) | なし | ||
| ファイルベイ/ ファイルスロット | - | ||
| 拡張スロット | 標準 | 3スロット | |
| RAS兼用 | 1スロット | ||
| 電源容量 | + 5V | 0.5A | |
| +12V | 0.06A | ||
| -12V | 0.07A | ||
| インタフェース | FDD I/F | 1MBタイプ、320KBタイプ (アンフェノール 50pin) | |
| RS-232C I/F | 1Ch. (最高 9,600bps、D-Sub 25pin) | ||
| プリンタ I/F | 双方向非対応 (アンフェノール 14pin) | ||
| CRT I/F | B/ W、Digital (DIN 8pin) | ||
| その他 | キーボード (ミニ DIN 8pin) | ||
| 漢字 ROM | 第一 | 標準 | |
| 第二 | なし | ||
| 拡張 | なし | ||
| カレンダ時計 | μPD1990使用年サポートなし | ||
| VCCI適合 | - | ||
| 使用条件 | 電圧 | AC100V ±10%, -15% | |
| 周波数 | 50/ 60Hz | ||
| 温度 | 0〜50℃ | ||
| 湿度 | 20〜90% (結露なし) | ||
| 消費電力 標準/最大 | 60W/ 105W | ||
| エネルギー消費効率 | 60W | ||
| 外形寸法 (W x D x H, mm) | 420 x 345 x 150 | ||
| 重量 | 8.6kg | ||
| キーボード (W x D x H, mm) | FC-9801-KB1 (別売) : 435 x 180 x 34 | ||
| 備考 | 外寸は 19インチラック取付機構を除く。 外観は FC-9801Fと同じで HDDが内蔵可能。 |
||
無断でのこのデータの転載、引用、加工などの一切の行為、並びにオークションサイト等への直リンクは禁止します。
FC-9801、FC-9821、FC-9800、FC98-NXは、NEC社の商標または登録商標です。
この他、製品名、型番等は、一般に各メーカーの商標または登録商標です。