前・中期旧石器問題の検証
編集 前・中期旧石器問題調査研究特別委員会
発行 日本考古学協会 2003.5.24
価格 4000円
◆正誤表

目次

写真図版(カラー)PL.1〜32
序文甘粕 健i
序文小林達雄iii
I部序説
 1前・中期旧石問題の経緯春成秀爾3
 2日本考古学協会の取り組み
  1特別委員会の活動戸沢充則・矢島國雄6
  2第1作業部会小野 昭・佐藤宏之21
  3第2作業部会白石浩之22
  4第3作業部会矢島國雄23
  5第4作業部会松藤和人24
  6第5作業部会安蒜政雄・織笠明子26
 3他の団体の取り組み矢島國雄・辻 秀人27
II部捏造石器の検証
 1はじめに小野 昭・春成秀爾31
 2検証の方法小野 昭・御堂島正・佐藤宏之31
 3検証結果
  1北海道新十津川町総進不動坂長崎潤一33
  2北海道清水町下美鬘西長崎潤一38
  3北海道新臼町天狗鼻長崎潤一39
  4北海道新北竜町美葉牛長崎潤一39
  5山形県尾花沢市袖原3・6佐藤宏之・春成秀爾41
  6山形県新庄市上ミ野A須藤 隆・阿子島香・柳田俊雄41
  7岩手県岩泉町ひょうたん穴小野 昭・佐藤宏之44
  8宮城県岩出山町小野 昭・佐藤宏之47
  9宮城県古川市馬場壇A小野 昭・佐藤宏之79
  10宮城県築館町上高森小野 昭・佐藤宏之102
  11宮城県築館町高森小野 昭・佐藤宏之106
  12宮城県仙台市山田上ノ台仙台市教育委員会・小野 昭・佐藤宏之106
  13宮城県大和町中峯C小野 昭・佐藤宏之119
  14宮城県仙台市北前下層仙台市教育委員会・小野 昭・佐藤宏之135
  15宮城県仙台市住吉仙台市教育委員会・小野 昭・佐藤宏之139
  16宮城県仙台市富沢仙台市教育委員会・小野 昭・佐藤宏之140
  17宮城県仙台市青葉山B東北大学埋蔵文化財調査研究センター140
  18宮城県仙台市青葉山E東北大学埋蔵文化財調査研究センター146
  19宮城県多賀城市志引高倉敏明・相沢正信・相沢清利152
  20宮城県多賀城市柏木B高倉敏明・相沢正信・相沢清利152
  21宮城県の148個所宮城県教育委員会171
  22福島県安達町一斗内松葉山小野 昭・佐藤宏之186
  23福島県東村上野出島柳田俊雄186
  24福島県西郷村大平柳田俊雄189
  25福島県福島市竹ノ森柳田俊雄191
  26福島県二本松市原セ笠張柳田俊雄195
  27福島県二本松市箕輪宮坂柳田俊雄200
  28栃木県那須町七曲小野 昭・佐藤宏之202
  29埼玉県秩父市長尾根埼玉県教育委員会204
  30埼玉県秩父市長尾根南埼玉県教育委員会204
  31埼玉県秩父市長尾根埼玉県教育委員会204
  32埼玉県秩父市小鹿坂埼玉県教育委員会204
  33埼玉県秩父市並木下埼玉県教育委員会204
  34埼玉県秩父市檜木入埼玉県教育委員会204
  35埼玉県秩父市十三佛埼玉県教育委員会204
  36埼玉県秩父市中葉山埼玉県教育委員会204
  37埼玉県秩父市音楽堂裏埼玉県教育委員会204
  38群馬県沼田市下川田入沢関矢 晃238
  39東京都稲城市多摩ニュータウンNo.471−B阿部祥人243
  40藤村コレクション小野 昭・佐藤宏之243
 4まとめ小野 昭・佐藤宏之244
III部捏造遺跡の検証発掘
 1はじめに白石浩之249
 2検証結果
  1北海道新十津川町総進不動坂長崎潤一250
  2山形県尾花沢市袖原3大類 誠252
  3岩手県岩泉町ひょうたん穴ひょうたん穴遺跡検証発掘調査団・熊谷常正258
  4宮城県築館町上高森佐川正敏261
  5宮城県岩出山町座散乱木矢島國雄・佐川正敏270
  6宮城県仙台市山田上ノ台仙台市教育委員会278
  7福島県安達町一斗内松葉山諸星良一285
  8埼玉県秩父市長尾根南埼玉県教育委員会287
  9埼玉県秩父市長尾根北埼玉県教育委員会287
  10埼玉県秩父市小鹿坂埼玉県教育委員会287
 3問題点
  1地層の堆積学的検討稲田孝司300
  2石器の産状と生活面菊池強一302
  3捏造の方法渋谷孝雄・藤原妃敏・辻 秀人304
 4今後
  1調査方法と手順大竹憲昭333
  2再発防止について白石浩之335
 5まとめ 白石浩之337
IV部自然科学的分析
 1はじめに矢島國雄341
 2「座散乱木遺跡」の検証
  1テフラ町田 洋・早田 勉341
  2地質・構造運動と生活面の認定川辺孝幸・長橋良隆・菊池強一・中村由克・佐々木繁喜356
  3関連地層のルミネッセンス年代測定と数値年代長友恒人・下岡順直369
  4動物形土製品の年代長友恒人・青木智史373
  5座散乱木遺跡の各土層に含まれる岩片について須田富士子・斎藤靖二376
 3袖原出土石器と周辺岩石種との比較須田富士子381
 4ひょうたん穴出土「骨器」の年代測定近藤 恵・松浦秀治381
 5石器に付着した褐鉄鉱
  1褐鉄鉱付着珪質頁岩製石器の定量的検討長沼正樹389
  2真人原遺跡出土の石器12点についての理化学的分析福澤仁之397
  3旧石器捏造検証に占める褐鉄鉱分析の意味小野 昭400
 6堆積土中の石器の磨耗度中村由克402
 7風化度による石器の新旧判定長友恒人412
 8捏造関連地層の自然科学的数値年代長友恒人417
 9協同研究のあり方:とくに第四紀研究から町田 洋423
 10まとめ矢島國雄428
V部前・中期旧石器の型式学
 1はじめに松藤和人433
 2捏造に使った石器の型式学的検討
  1ヘラ状石器麻柄一志・大類 誠433
  2斜軸尖頭器砂田佳弘・中川和哉442
  3小形両面調整石器佐久間光平・藤野次史454
 3日本列島の後期旧石器初めの石器群
  1「前・中期旧石器」と立川ローム下層の石器群藤波啓容464
  2九州萩原博文・川道 寛・吉留秀敏・綿貫俊一466
 4ユーラシア大陸の前・中期旧石器
  1朝鮮半島小畑弘己・絹川一徳474
  2中国加藤真二484
  3ヨーロッパの型式学と日本の「前・中期旧石器文化」竹花和晴498
  4前・中期旧石器の技術形態学西秋良宏513
 5まとめ 松藤和人519
VI部捏造の歴史と社会的影響
 1はじめに安蒜政雄523
 2遺跡捏造事件の実態佐々木和博・織笠 昭524
 3遺跡調査の組織・体制坂井 隆・石橋孝雄538
 4捏造事件の社会的影響植田 真・勅使河原 彰549
 5考古学の刊行物と捏造事件織笠明子554
 6まとめ安蒜政雄556
VII部総括
 1前・中期旧石器問題の解析春成秀爾593
 2捏造事件と考古学研究者小林達雄600
会告607
旧石器発掘ねつ造関係遺跡関連図書について611
執筆者一覧612
英文要旨616

●index