新・闘わないプログラマ No.372

最近買った小物


ここのところ、コンピュータとかそっち方面の「大物」(サイズが大きいとか、値段が高いとか)は特に買っていません。家のパソコンにしても、ノートPCは買ってから2年半近く経ちましたし、デスクトップPCは(ドライブ類を除けば)もう3年以上何も変えていないCeleron 1.3GHzのやつだったりします。もっと言えば、サーバなどCeleron 300MHzなんていう前世紀の遺物のようなやつを使い続けています。
その一方で「小物」は結構買っていたりしまして、「値段が安いから」などと思って気軽に買っていると、合計すると結構な金額になったりもします。そんな「小物」のうち、最近買ったもののいくつかを紹介します。

PLEXTOR PX-605A (ATAPI内蔵型DVD MULTIドライブ)
今まで使っていたDVD-R/RWドライブでDVD-R 8倍速メディアを焼くと、その焼きスピードが等速になってしまうという問題点があったため、新しいドライブとしてこれを買いました。カートリッジ型DVD-RAMまで含めてほとんどのメディアが使える松下寿製のドライブを使った各社の製品の中で、私が探した範囲で一番安かったPLEXTORのこれにしました。カートリッジ型DVD-RAMは、DVDレコーダ用に何枚か持っていたので、それも対応しているのがいいかなあ、ということです。
このドライブ、2層式のメディアが使えなかったり、焼き速度が最高8倍速とあまり速くなかったり、という問題点もありますが、2層式や高速書き込み可能なメディアはまだまだ高いし入手困難だし、とりあえず使う用途は無いと判断して、安いこの製品に決めました。どうせ安価なので、もっといいドライブが出たら、そのときには気軽に買い替えられますしね。
このドライブの最大の欠点は、ディスクを入れづらい、ということにあります。トレイの手前の左右に、バネで上下に動くツメのようなものがあります。最初は、このツメみたいなやつの上にディスク(非カートリッジのやつの場合)を乗せて使うものだとばかり思い、そうやってローディングしたのですが、それでは何度やってもOS側で認識してくれません。
その段階になってようやくマニュアル(ペラペラの紙1枚)を読んでみると、ツメの下にディスクを入れないといけないらしいことが判明。しかし、ツメの下に入れるのは、そのツメ自体が邪魔をしてうまく入らない……四苦八苦の末、トレイの奥側にあるディスクを押さえる板みたいなやつがバネで動くようになっていることを発見。結局、このトレイにディスクを置く場合には、ディスクでトレイ奥にある板を奥側に押して、ツメの下にディスクを潜り込ませるようにする必要がある、ということが判るまでに1時間を要してしまいました。
ううむ、↑の説明を読んでも、使ったことの無い人には「なんのこっちゃ」ですね。まあ、要するに簡単に言うと、「このドライブはメディアの出し入れが面倒だ」ということです。

ラトックシステム REX-CB90TVA (PCカード型TVキャプチャーカード・モバイルアンテナ セット)
これは、知り合いから買わされた(?)中古品です。ノートPCでテレビが見れるのもいいかな、と思い、たまたま知人が不要になったということなので、引き取りました。
録画(こんなサイズでハードウェアエンコーディングらしい)も可能なのですが、まあ普段は録画で使うことも無いでしょう。テレビとして見た場合、ノートPCの液晶画面はかなり見づらいですね。残像が多いようなのですが、PC用の液晶は応答速度が遅いのでしょうか。
面白いのはモバイルアンテナですが、さすがに家の中ではこのアンテナではまともに映りませんん。1チャンネル(NHK総合)がやっとなんとか見れるかなあ、という感じでした。外で実験みたいのですが、こんなド派手なものを付けたノートPCを外で広げる根性が無いので、今だ試してません。

日本トラストテクノロジー My Battery Mini+3
3.7V/5V出力の充電式バッテリです。いったい何をするものなのか、ということは発売元のサイトをご覧下さい。
簡単に言ってしまえば、充電式の予備電池とでも言いましょうか。これがあれば携帯電話やデジカメなどの電池切れに対処できます。私の家にあるデジカメやHDDプレーヤの予備電池として活用できるので、値段も安いので買ってみました。
また、先日私が買った「京ぽん」も正式には対応機種には入ってないものの、ケーブルを自作するか、モバイルプラザで売っている「京ぽん充電ケーブル」(←リンク先のページで「京ぽん充電ケーブル」で検索してください)を使えば充電可能で、また京ぽんは電池切れが結構早いので、こういうのがあると便利かな、と思ったわけです。
本体は小型軽量で、デザインもそこそこ格好いいのですが、やっぱりケーブルやACアダプタがごちゃごちゃしてしまい、持ち歩くには不便です。まあ、充電は家でやるだけならACアダプタは持ち歩かなくてもいいのですが、各種機器に接続するケーブルは持ち歩かないといけないわけで、そのあたりがもうちょっとスマートになってくれるといいかなあ、とは思いました。とりあえず普段は京ぽん用ケーブルだけを持ち歩くことにしています。

とまあ、こんなものを買ってみたりしている今日この頃……え?「アマゾンのアソシエイトプログラムのリンクがいっぱい」ですか? あははは、まあ細かいことは気にしな(以下略)

[前へ] [次へ]

[Home] [戻る]


mailto:lepton@amy.hi-ho.ne.jp