tokaido2.gifaruku1.gif
  「二人の銀座」から「京都の恋」まで
click→ tokaido3.gif
New
2002.03.23 雨あがりの大津を出発し、念願の三条大橋に到着
2002.02.10 小雪舞う道中、いよいよ大津に到着
2002.02.09 厳しい寒さの中、水口、石部へ
2002.01.13 あこがれの鈴鹿峠越え
2002.01.12 桑名をスタート、夕闇の亀山に到着
2001.11.24 名古屋市の熱田神宮前に到着
2001.11.10 長かった静岡県を抜け、愛知県豊橋市入り
「生活習慣病改善」と「気分転換」と「音楽イメージ取材」(気取るな!)の目的で始めたウォーキング。
 飽きないように変化をつける手段として鉄道沿いなどを歩いているうちに、1998年8月頃から東海道ウォークを「京浜湘南シリーズ」 としていいかげんに始めてしまった。”いいかげん”というのはきちんとしたポリシー (例えば東海道53次をていねいに巡る)を持たず、電車沿いだったり、国道一号だったり、鎌倉に回ってみたり、湘南海岸だったり、旧道だったり、ルートも順番も1日の距離もあまりこだわらず歩いたからだ。
 それでも2000年6月には何とか東海道線の熱海駅まで到着した。熱海より先は土地カンも無く一旦このルートは「休み」としていた。
 その後もウォーキングをやめたわけではなく、近郊の電車沿いなどで継続していた。そんな折り、2001年は東海道宿駅制定400年に当たり、各地でこの手の話題が盛んであった。いつも、真夏になると無性に歩きたくなるのだが、8月ついに禁断(かどう か知らないが)の熱海から先へ出発してしまった。
 東海道の旧道を歩かれた諸先輩方から見ると、初っ端から「いいかげん」なルートなのだが、西を目指し熱海、函南、三島を歩いてみた。ご存知のように、小田原、三島間の旧道は箱根の山を超える訳で、このようなルートでは無い。でも函南方面もそれなりに、きつい峠越え がある。えーい、このまま行けということで、今後も「いいかげん」に進んでいくつもりだ。
 その後、やはり東海道53次を押さえておこうと、日本橋から箱根越えの三島間をはじめ、気になる部分をやり直すおさらいの旅を含め、100%正確な旧道歩きでは無いものの、京都を目指し、私なりの東海道歩きをやっている。
 さて、いつ、どこまで辿りつくか、
「体力」、「気力」、「お金」、「時間」、「その他事情」
のうち最初に「ネ」をあげるのはどれか?自分でもわからない。

tkdback.jpg


でも、今日歩いているこの道も京へ続いている。

tokaido3.gif


[ウォーキング]


[トップ]
324waalog