sdk.gif aruku1.gif
2013年10月13日(日) 晴れ

groute4.gif

◆2.箱根ケ崎駅 坂戸駅
8:05 13:49
所要時間:5時間44分 、区間歩数:36,395歩 、推定距離:25.5km
<参考>
[往路] 蒲田駅発06:09、東京駅発06:38、拝島発07:51、箱根ケ崎駅着07:59
[復路]坂戸駅発13:52、池袋駅発14:46、品川駅発15:16、蒲田駅着15:25
当日総歩数:23,456歩

箱根ケ崎駅→瑞穂町→入間市→狭山市→日高市→杉並木→鶴ヶ島市→坂戸駅

8か月ぶりの千人同心街道、気持ちの良い秋晴れの中、どのような道を歩くのだろうか?

13101301.jpg

08:06 箱根ケ崎駅 なかなか繰り出せなかった街道歩き、久しぶりにやってきた八高線の駅に降り立つ

13101302.jpg

08:11 街道復帰 数分で千人同心街道の前回終了地点に到達

13101303.jpg

08:15 大橋 欄干に常夜灯を模したモニュメントのある残堀川にかかる橋を渡る

13101304.jpg

08:16 日光街道? 後でも見かけるが、この辺りでは千人同心街道を日光街道と呼ぶようだ

13101305.jpg

08:19 左折 狭山池と呼ばれる方向に左折するのが目指すべき方向

13101306.jpg

08:22 狭山神社 狭山市では無いが、地名に狭山がたびたび登場

13101307.jpg

08:23 飯能街道 今度は飯能に向かう街道の看板が登場だ

13101308.jpg

08:36 瑞穂バイパス 実はもっと手前で斜め右方向に行くべきをミスルートしてしまった

13101309.jpg

08:47 駒形富士山 「ふじやま」と呼ばれる小高い丘が近くにあるらしいが発見できず

13101310.jpg

08:49 元狭山神社 秋のお祭りが近い地元の神社前を通過

13101311.jpg

08:55 入間市 いよいよ東京都西多摩郡瑞穂町を離れ埼玉県に入る

13101312.jpg

08:57 二本木上宿道標 青梅からの通称河岸街道との分岐点の道標

13101313.jpg

09:11 入間宮寺教会 明治43(1910)年に埼玉県で最初に作られたカトリック教会

13101314.jpg

09:11 左折 宮寺というR16の大きな交差点の手前で斜め左に進む

13101315.jpg

09:14 入間市博物館 狭山茶の主産地ならではのお茶の博物館がある

13101316.jpg

09:18 右折 狭山小学校を過ぎると突き当たりに出るので道なりに右方向に進む

13101317.jpg

09:20 左折 すぐに工場団地の一角の交差点があるので、ここで左折

13101318.jpg

09:27 右折 しばらく直進し、三共ラヂエターの手前を今度は右折

13101319.jpg

09:33 左折 埼玉トヨペットの店舗が見えたらその四つ角を左折しすぐに斜め右へ

13101320.jpg

09:35 圏央道 入間インターの高架を潜り抜けさらに進む

13101321.jpg

09:45 R16合流 名門武蔵カントリークラブ近くで国道に合流

13101322.jpg

09:54 小谷田 しばらくは国道歩きするしかなく、大きな歩道橋を渡る

13101323.jpg

09:57 扇町屋南 ここでも歩道橋に登り斜め右方向に行き国道とお別れ

13101324.jpg

10:05 道標 安政3(1858)年にできた青梅街道との分岐点の道標との説明がある

13101325.jpg

10:20 繁華街 入間市の中心部に入ってきたようで大きな店舗がたくさんある

13101326.jpg

10:26 西武池袋線 右に入間市駅が見える頃に高架下を通過

13101327.jpg

10:27 河原町交差点 R16とR299が交わる大きな交差点を斜め左方向に進む

13101328.jpg

10:33 銀行跡 明治42(1909)年に建設された旧黒須銀行本店の建物

13101329.jpg

10:43 豊水橋 入間川にかかる平成15(2003)にできた3代目の橋を渡る

13101330.jpg

10:46 根岸地区 この先でまた斜め右方向に入る道がある

13101331.jpg

10:51 旧道 道幅といい、雰囲気といい、久しぶりに旧道らしい道を進む

13101332.jpg

10:53 金山坂 水富小学校の近くで、軽い上り坂を登って行く

13101333.jpg

11:12 日高市 圏央道の狭山日高インターを過ぎるとやがて日高市入り

13101334.jpg

11:16 田木 この交差点を少し左に戻る感じでさらに右折し、細道に入る

13101335.jpg

11:16 旧道 そしてまたまた良い感じの細道を北に進む

13101336.jpg

11:24 圏央道 t高架下から道なりに進むと再び広い道に出る

13101337.jpg

11:40 鎌倉街道 今度はこの表示が出てくるが、鎌倉街道もいくつもあるみたいだからね...

13101338.jpg

11:42 杉並木 日光ほどでは無いが街道脇に樹木を植えていたことは想像できる

13101339.jpg

11:45 杉並木 この辺ではこの街道を完全に日光街道と呼んでいるのだ

13101340.jpg

11:50 斜め左へ ゴルフ場沿いのR407から離れて斜め左の道に入る

13101341.jpg

11:52 高萩中 さらに中学校方面に斜め左に進み、多少道迷いしながら細道を進む

13101342.jpg

12:13 川越線 20分程進むと、武蔵高萩駅を左に見ながらJR川越線の高架下に出る

13101343.jpg

12:17 斜め左へ この先古い宿場風景を期待したが、再開発で面影は全く無い

13101344.jpg

12:21 国道へ 止むを得ず再び車の通るR407に戻り先へ進む

13101345.jpg

12:25 杉並木 実際は杉だけでは無いようだがこの辺りから約5kmの並木道が続く

13101346.jpg

12:42 茶畑け 今日はスタート直後からいわゆる狭山茶の畑がいたるところで見られる

13101347.jpg

12:47 杉並木看板 千人同心以外にも上州、信州の人で賑わったらしい

13101348.jpg

13:05 細道 鶴ヶ島中学校の脇をこれが?と思うような右への細道に入る

13101349.jpg

13:06 川崎平右衛門陣屋跡 江戸時代中期、新田開発にあたった代官、川崎平右衛門の陣屋跡とのこと

13101350.jpg

13:09 地域イベント イベントが終了したのか、小学生の鼓笛隊などが会場から出てくる

13101351.jpg

13:12 道標 良く見えないけれど日光街道であることを示しているようだ

13101352.jpg

13:17 白髭神社 武蔵国を開拓するために高句麗人たちが奈良時代に築いた神社とされている

13101353.jpg

13:25 針売庚申塔 元禄6(1693)年建立の庚申塔の台座にはよく見ると三猿が描かれている

13101354.jpg

13:32 季節の風物詩 10月も中旬になると秋の香りの柿が街道沿いにも目立つようになる

13101355.jpg

13:34 関越自動車道 鶴ヶ島インター近くの高速道路の下を通過

13101356.jpg

13:37 東武越生線 続いて東武電車の踏切を通過すれば終了地点ももうすぐだ

13101357.jpg

13:42 右折 本日の終了予定の坂戸駅を目指し、ここで右折

13101358.jpg

13:44 東武東上線 再び東武電車の別の踏切を渡り駅へと向かう

13101359.jpg

13:47 記念写真 良い天気の下、東武線坂戸駅前で本日の記念写真

13101360.jpg

13:49 東武線坂戸駅 久しぶりに気持ち良く歩き、本日はこれにて終了!!
[前行程][千人同心街道目次][次行程]
[トップ]

36402waalog