urg.gif aruku1.gif
2010年06月06日(日) 晴れ

groute3.gif

◆1.保土ヶ谷駅 金沢八景駅
7:40 12:23
所要時間:4時間43分 、区間歩数:28,125歩 、推定距離:19.5km
<参考>
[往路] 大森町駅発06:57、横浜駅発07:31、保土ヶ谷駅着07:34
[復路]金沢八景発12:25、横浜駅発12:47、蒲田駅着13:04
当日総歩数:36,932歩

保土ヶ谷駅→蒔田橋→弘明寺駅→上大岡駅→打越→栗木→能見堂緑地→金沢文庫駅→金沢八景駅

久しぶりの街道歩きは、今はやりの坂本龍馬も黒船を見に歩いた(走った)かもしれない浦賀街道だ。東海道の保土ヶ谷宿に分岐点があるのは知っていたが、今日はそこから出発してみよう。

10060601.jpg

07:41 保土ヶ谷駅 JR横須賀線のこの駅の西口からスタート

10060602.jpg

07:43 旧東海道 2002年東海道歩きのときにこの辺を通ったはずだ

10060603.jpg

07:45 案内看板 歴史の道として問屋場や高札場を示す案内がある

10060604.jpg

07:47 分岐点 金沢横町で今日のコースは左に折れる

10060605.jpg

07:50 国道1号線 すぐに現代の東海道を横切る

10060606.jpg

07:53 いわな坂 高校生も歩いている登り坂へ入る

10060607.jpg

07:54 政子の井戸 源頼朝の妻政子がここで化粧をしたとか

10060608.jpg

07:59 北向地蔵 享保2(1717)年に設置されたものとの説明

10060609.jpg

08:04 横横道路 やがてときどき通る横浜横須賀道路の上を通過

10060610.jpg

08:13 京浜急行 清水が丘公園を過ぎると電車のガード

10060611.jpg

08:15 南センター入口 平戸桜木通りを通過

10060612.jpg

08:21 蒔田橋 お、見覚えのある風景だぞ

10060613.jpg

08:21 大岡川 今年は来なかったが、よく桜を見に来る所ではないか

10060614.jpg

08:24 県道21号線 地下鉄蒔田駅近くのこの交差点でで右折する

10060615.jpg

08:37 弘明寺駅 しばらく県道を行くと、地下鉄の次の駅前に出る

10060616.jpg

08:38 鎌倉街道碑 進行方向左側、弘明寺駅バス停前にある

10060617.jpg

08:40 旧道は斜め すぐ先で久しぶりの旧道必殺パターンにて斜め左へ

10060618.jpg

08:47 旧鎌倉街道 鎌倉街道は歴史が古いので旧と言ってもいつのことかねえ

10060619.jpg

08:54 復帰 鎌倉街道の旧から現に合流

10060620.jpg

08:57 旧道は斜め 上大岡駅手前で今度は斜め右に

10060621.jpg

09:06 関ノ下交差点 現街道は突っ切って向こうへ

10060622.jpg

09:20 旧道の幅 関ノ下では無く一つ先の港南中央から入るのが旧道かもしれず、一本右の道に入り直す

10060623.jpg

09:26 大岡川 いずれにせよ正確にトレースできていないかもしれないが、川沿いに先へと進む

10060624.jpg

09:29 打越交差点 現代の名前で言えば笹下釜利谷道路に出て釜利谷方面に南下していく

10060625.jpg

09:35 旧道は斜め ほどなくまたまた旧道は左に入って行く

10060626.jpg

09:45 旧道の幅 もしかしたら竜馬も歩いたかもしれないヨ

10060627.jpg

09:53 馬頭観世音 左手高台にお墓が見える辺りの道沿いに登場

10060628.jpg

09:53 復帰 すぐに現代の道である笹下釜利谷道路に復帰する

10060629.jpg

09:57 栗木交差点 この先からわかりにくくなるらしいので要注意

10060630.jpg

09:58 バッティングセンター先 先人の情報によればこの左の上り坂を行くはずだ

10060631.jpg

10:00 山道 おー、予定通り人しか通れない道に入って行く

10060632.jpg

10:00 庚申塔など 意外なところにあるというのも実は予定通り、だがこの先に落とし穴が・・・

10060633.jpg

10:02 大失敗 庚申塔の先を左に行ってしまいこの階段を下りて延々と行くが大間違い

10060634.jpg

10:39 改めて右へ 途中で気が付き30分以上かけて10:00時点の庚申塔まで戻り、この風景を右に進む

10060635.jpg

10:40 散歩道風 人が誰もいないこのような景色の道を下って行く

10060636.jpg

10:42 一般道へ 人専用の山道は終り、人家のある一般道に出る

10060637.jpg

10:43 旧道続く 広い道に出そうになったり多少間違えたりしながら進む

10060638.jpg

11:05 能見台北公園(入) 本当の旧道は不明なので公園内を通過

10060639.jpg

11:12 能見台北公園(出) 最後にこの階段を登って公園を出る

10060640.jpg

11:13 直進 ショッピングプラザを左に見ながら交差点を直進

10060641.jpg

11:16 能見堂緑地 正面の入口からしばらくはハイキングコース

10060642.jpg

11:20 緑地内の下り 横浜は高台が多くこういうアップダウンによく出くわす

10060643.jpg

11:23 案内板 しばらくは緑地内を能見堂跡から金沢文庫方面へ向かう

10060644.jpg

11:29 紫陽花 梅雨入りの話はまだ無いが季節は確実に進んでいる

10060645.jpg

11:33 遠望 開けた高台に出ると南西側の景色がよく見える

10060646.jpg

11:36 能見堂跡 近くまでは何度も来ているはずだがここは初めてだ

10060647.jpg

11:45 文庫駅案内 一部、荒れ地で通行不能地域があるらしく緑地を出たところに新しい案内が出ている

10060648.jpg

11:50 京急踏切 正確では無さそうだがここを渡りR16へ出る

10060649.jpg

11:54 旧道は斜め 文庫駅前で斜め左に入る

10060650.jpg

11:57 旧道は斜め すぐに大通りに戻るが再度左へ

10060651.jpg

12:06 八幡神社 小さな子供が楽しそうに遊んでいる

10060652.jpg

12:06 名所案内 今回は行かないがこの辺にも見るべきものは多い

10060653.jpg

12:09 天然寺 へー、個人的関心として浄土宗の天然寺はここにあることを発見

10060654.jpg

12:15 洲崎町 T字路の向こうは海で直進できないため、ここを右折

10060655.jpg

12:15 明治憲法草創の碑 伊藤博文らがこの地で練り上げたらしい

10060656.jpg

12:16 八景 歌川広重が金沢の地で描いた8種類が地名の由来?

10060657.jpg

12:18 釣り舟 最近は早朝でなく午後便も人気があると聞いたことがある

10060658.jpg

12:20 瀬戸神社 すごいなあ、鳥居まで使ってフリーマーケットの真っ最中

10060659.jpg

12:23 記念写真 本日の終点まで来たので、ハイ、ポーズ!

10060660.jpg

12:23 金沢八景駅 大きなコースアウトを反省しつつ、本日は終了
[浦賀街道目次][次行程]
[トップ]

36001waalog