![]() 竹内弟さんはアリア(まあ?)2001モデルだ |
![]() 竹内兄さんも渋いベースを響かせる、ヘッドにロゴ無い のは何故? |
![]() テケブルの若きドラマー青木君 |
![]() 橋本息子は親父のモズでリードだ |
![]() 初参加の15年ぶりドラムとおっしゃる竹村さん、是非 また来てください。 |
![]() ボブさんのサイン入りボロボロ(失礼)ストラップが景品 |
![]() 当選はボブさん命の、尾崎さん。 この表情、本当に良かったですね。 「福引きで、BOBさんが本当に使用したストラップが 当たった事がラッキーでした。ストラップは、お宝にさせ ていただきます」(尾崎さん) |
![]() Mベンチャーズはこの衣装で登場 ところで竹平さん、12弦モズ、6弦モズ、テレキャス・ wwwノキーモデル、シタール、アンプ2台... 全部ご自分のものですか? |
![]() 正当派’66年ステージ再現 |
![]() 笑う?キクちゃん、でも眼がねえ... |
![]() 締めはThe TAKE FIVE |
![]() KB入りの"StopAction"で思わず踊り出す中年族 「’66愛すべき音の侵略者達」の再現だ |
![]() クリスマス・スペシャル。ドラムセット |
![]() キーボード&サンプリングbyMacopyさん |
![]() リード&ベース用アンプ 器材提供の皆さんありがとう |
![]() リード&リズム用アンプ |
![]() 上:照明スタッフ 下:PAスタッフ ありがとうございました |
![]() ![]() 総武線小岩駅すぐ「M7」が会場でした |
![]() |
|
![]() 終了後の参加者のこの表情、これで多くの説明は不要でしょう |