nkdkita.gif aruku1.gif
2007年05月20日(日) 晴

groute.gif

◆4.小金井駅 下金井バス停
7:35 13:49
所要時間:6時間14分 、区間歩数:41,707歩 、推定距離:30.1km
<参考>
[往路] 大森町駅発05:28、品川駅発05:45、上野駅発06:09、小金井駅着07:30
[復路]下金井バス停発13:51(関東バス)、宇都宮駅発14:40(湘南新宿ライン)大崎駅発16:30、品川駅発16:35、大森町駅着16:50
当日総歩数:44,742歩

小金井駅→小金井 石橋 雀宮 宇都宮→下金井バス停

日光街道北行、第四回は小金井から。気候の良い5月に諸般の事情から街道へなかなか繰り出せない。昨日、行けそうかなと思ったら、天候不順の予報のため急遽中止。で、本日は天気も良さそうなので繰り出してみよう。

07052001.jpg

07:34 小金井駅 前回大荒れの天気で終了したこの駅に降りる(武蔵小金井では無いからね)

07052002.jpg

07:35 駅前風景 前回花吹雪も今は緑の桜と大きな車輪のオブジェ

07052003.jpg

07:40 R4横断 駅からすぐの国道を渡り前回終了地点へと向かう

07052004.jpg

07:42 旧道へ R4を渡りすぐのやや細い道を右折してスタート

07052005.jpg

07:45 小金井の一里塚 道は畑でさえぎられるが見覚えのある大きな木が二本

07052006.jpg

07:55 慈眼寺 R4に戻り、進むとメタボリックシンドロームの心配な石像を発見

07052007.jpg

07:55 慈眼寺 でも境内の入口は非常に荘厳な雰囲気である

07052008.jpg

07:55 金井神社 すぐ隣には参堂がまっすぐ続く金井神社

07052009.jpg

07:55 金井神社 上を見上げると立派なしめ縄の目立つ大きな鳥居

07052010.jpg

07:56 小金井宿 こんな趣のある建物が残るこの辺が宿場の中心だろうか

07052011.jpg

08:00 蓮行寺 1329年開基とも言われる歴史的な寺もここには存在する

07052012.jpg

08:00 小金井北交差点 ここから先は道幅が狭くなりどうも歩き難いようだ

07052013.jpg

08:09 東北新幹線 少し視界が開けると、東北新幹線が近くを走っているのがよくわかる

07052014.jpg

08:13 パチンコ屋 確かあのパチンコ屋の裏に細い旧道があったはずだが入って行けない

07052015.jpg

08:16 交通安全祈願 ほらね、この石像の後ろの畑の向こうに細い道が見える

07052016.jpg

08:18 自治医大駅前 この交差点でようやく左に曲がることができる

07052017.jpg

08:20 これが旧道 そうそう、ここで右折し旧道に入れるのだ

07052018.jpg

08:32 畑の脇 防風目的か何かわからないがこんな林と畑の間を気分よく進む

07052019.jpg

08:38 突き当たり 数件の住宅が現れる辺りで突き当たるため右折

07052020.jpg

08:40 またR4へ ガソリンスタンドの脇からまたまた国道に復帰だーっ!

07052021.jpg

08:48 ハム工場 観音像のある工場の裏を前は通ったがハッキリしないので国道歩き継続

07052022.jpg

08:52 立派なお宅? かと思ったらドライブインを兼ねた巨大なとんかつ屋さん

07052023.jpg

08:59 下石橋北交差点 手前の一角では小さな石像達が国道に背を向けています

07052024.jpg

09:01 趣のある家構え 大きな国道沿いでこういう家を保つのは大変だろうなあ

07052025.jpg

09:13 愛宕神社 10分ほど歩くと本町交差点、その先にこの神社

07052026.jpg

09:16 石橋宿 しばらく行くと脇本陣跡の写真館が見えてくる

07052027.jpg

09:17 石像 左手の一角には小さな石像がまとめて置かれている

07052028.jpg

09:18 本陣跡 写真館と同じ苗字のお茶屋さん近辺が本陣跡らしい

07052029.jpg

09:18 石橋駅入口 右手の駅に続く道は電線が地中化されていて良い景観

07052030.jpg

09:19 和と洋 レンガの門構えに豪華な和風の家は歴史を感じさせる

07052031.jpg

09:20 開雲寺 木造阿弥陀如来像が本尊の由緒あるお寺が右側に登場

07052032.jpg

09:29 あやめ園 だいぶ手前から案内標識のあるあやめ園はこの右手

07052033.jpg

09:39 道路標識 本日のスタートから約2時間、宇都宮がだいぶ近くなりつつある

07052034.jpg

09:43 巨大装飾 見るものを圧倒する飲食店のこの装飾は閉店につき撤去中である

07052035.jpg

09:49 星宮神社 進行方向左手のこの小さな神社を見ながらさらに先へ進む

07052036.jpg

09:52 北関東自動車道 本日の歩きは現代の日光街道とのおつきあいが続く

07052037.jpg

10:01 宇都宮市入り 行政区域は宇都宮になるが、大きい町なので抜けるのに時間がかかる

07052038.jpg

10:12 陸上自衛隊 先ほどから自衛隊の車が走っていると思ったら宇都宮駐屯地であーる

07052039.jpg

10:13 R4はまっすぐ 心地よい5月の風の中、国道は直線である

07052040.jpg

10:33 雀宮本陣跡 ベビー用品屋さんの前にこのような石碑が建っている

07052041.jpg

10:34 脇本陣 往時を思わせる塀、建物、木々が美しい

07052042.jpg

10:38 馬頭観音 数分歩くとこのように屋根で囲われた馬頭観音を発見

07052043.jpg

10:39 雀宮神社 すぐ先の右手には995年創立と言われるこの神社

07052044.jpg

10:43 100kmポスト 100円ショップの前にはR4上でのこの距離表示

07052045.jpg

10:52 宮の内2丁目交差点 自動車ディーラーのクルマなど眺めつつR121を横断

07052046.jpg

11:07 寿鶴薬師堂 この建物、独特の色遣いなので記憶にあるなあ

07052047.jpg

11:11 菅原神社 すぐ先、今度は進行方向右手にこの神社が登場

07052048.jpg

11:15 スワ、一大事? 自衛隊のヘリが大挙飛来、どうやら周年記念のイベントらしい

07052049.jpg

11:25 一里信号 宇都宮線の踏切近辺が江曽島一里塚のあった辺り

07052050.jpg

11:34 大谷石造り? 道路拡張整備の傍らには立派な蔵を持つ家も

07052051.jpg

11:36 西原交差点 日光方面は直進、R4はここで斜め右に行くのでお別れだ

07052052.jpg

11:37 東京街道 ここからはR119日光街道になるはずだが現地ではこう呼ぶらしい

07052053.jpg

11:41 JR日光線 今やJR新宿発の特急も単線のここを通らず東武に乗り入れる時代

07052054.jpg

11:45 不動前交差点 旧道はここで斜め左に進みR119から一旦離れる

07052055.jpg

11:45 不動堂 これが交差点の名前にもなっている宿場の入り口にある不動堂

07052056.jpg

11:49 東武線ガード この線は日光に行く訳では無く、新栃木とつながる東武宇都宮線

07052057.jpg

11:50 蒲生君平碑 右手には郷土の偉人、前方後円墳の名付け親と言われる人の石碑

07052058.jpg

12:02 一向寺 室町から江戸時代初期にかけての宇都宮氏との関係を示す文書が現存とか

07052059.jpg

12:07 材木町通り 道が広めになるあたりから前方の視界が開けてくる

07052060.jpg

12:12 裁判所前 ここで道は駅前大通りに突き当たるので右に曲がる

07052061.jpg

12:14 追分 すぐの郵便局角で日光街道は左、奥州街道は直進と分かれる

07052062.jpg

12:14 細道に蔵 再び道幅の狭い旧道を歩き始めるとこのような風景に出会う

07052063.jpg

12:15 どっち? 三峯神社・八坂神社と両名併記の神社があるがどういうこと?

07052064.jpg

12:16 宇都宮宿 どの辺までが宿場かハッキリしないが旧道らしさはあるね

07052065.jpg

12:18 宝勝寺 日限地蔵尊というのが境内にあり今でも特定の日に賑わうらしい

07052066.jpg

12:19 桂林寺 曹洞宗の右手のこの寺も含めこの辺は何故か禅寺が多いなあ

07052067.jpg

12:21 おー、いい感じ と思ったらこの雰囲気をうまく利用してギャラリーにしている

07052068.jpg

12:29 勝善神 いわゆる馬頭観音をこの地ではこのように呼ぶようだ

07052069.jpg

12:34 松原3丁目 ここでさっき分かれた左から来るR119と合流することになる

07052070.jpg

12:39 栃木県体育館 多少記憶にある戸祭の地名が見える頃に左には大きな体育館

07052072.jpg

12:40 ガラス張り音楽スタジオ 写真は反射してわかり難いが楽器や録音装置が並んでいる

07052074.jpg

12:49 大谷石? さすが地元、塀も建物も多分大家石でできているのだろう

07052076.jpg

13:01 いよいよ 杉ではなく桜並木だが日光街道らしい感じがする

07052077.jpg

13:10 歩道確保 さらにこの辺まで来ると歩行者用に道が分離しているので歩き易い

07052078.jpg

13:10 上戸祭一里塚 江戸から28番目とのことだがなかなか雰囲気良いです

07052079.jpg

13:10 反対側 道幅から言って往時のままではないだろうがペアで存在

07052080.jpg

13:28 光明寺 外観も印象深い、別名「のざわでら」は現代的にIT発信している

07052081.jpg

13:46 宇都宮IC入口 しばらく歩いているとこの高架をくぐることになる

07052082.jpg

13:49 下金井 次回の距離を考えると本日はこの辺りで終了でよかろう!!お、バスが来た

07052083.jpg

14:23 JR宇都宮駅 約30分ほどすいているバスに揺られ、最後は乗客1人で駅に到着

07052084.jpg

14:24 記念写真 バスに乗る前に撮る余裕が無かったので宇都宮駅前にてハイ、ポーズ!
[前行程][日光街道北行目次][次行程]
[トップ]

33104waalog