第12回しながわ宿場まつり
2002年9月29日(日)
![]() 旧東海道を青物横丁から北品川方面へ進むとポスターが。 |
![]() 街道も賑わってきたぞ。 |
![]() 品川寺では後で火渡り荒行という行事がある。 |
![]() さらににぎわいは増してきた。 |
![]() 宿場の仲間も来ている。これは三島の太鼓。 |
![]() パレードの先頭は大型バイク隊。 |
![]() 誰だかわからないが一日警察署長のパレードが通過。 |
![]() 品川寺の火渡り荒行の無事を祈って塩をまく。 |
![]() 品川女子学院のブラスバンド。 |
![]() 野次さん、喜多さんに、水戸黄門さま。 |
![]() 一般庶民も江戸時代の衣装でパレード。 |
![]() 有名な品川宿のお休み処。今日はフル回転。 |
![]() 今度は、阿波踊りを踊るグループ(連)が登場。 |
![]() 北品川を抜けると再開発の高層ビルが並ぶ品川駅に近づく。 |