・・・・あれ。 昨日、伝言入れたハズなのに入ってない。 あれ、あれあれ? 何故だろう・・・。
インターネットの懸賞に応募しても当たったことがありません・・・。 さみしい・・・。
(帰宅)ふぅ、夜風が心地よかった。 衣谷たぬきさん こんにちは。 ほんと見てほしいくらい可愛いの。 でもよく見るとこの子馬、角生えてる・・。
Re1016 めそさんありがとね。 でも沈んでます。 なんでAPSやのに一本だけ装填不良やねん。 一番肝心なとこだけ・・「まっくらくらーいくらーい(町内徘徊中)。」
いや〜再開したのか〜よかった。うんうん.. なにぶん しょしんしゃ なもので、 俺のせいでこわれたのかと.... いや〜やはり、うどんのページでしたか。え?うそ? まOKです。うんうん、いや〜よかったよかった。
衣谷たぬきさん すみませんっ! 「さん」を付け忘れちゃいました。 ごめんなさいぃぃ(>_<)
>1093.衣谷たぬき ニンジンって高くなってるんですか? エルニーニョの所為かなぁ(-_-) >1092.G.V. さん おいら、チャットに行ったことないんで G.V.さんとははじめましてですね。 #夜もパソコン使えたらチャットに行けるのに(T_T)
再開したのですね。なんだか、ほっとした気分です。 >Nori-T さん 「ガラスの子馬」 ですか。いいですね、そういうアイテム。うちには、何かあるでしょうか。 そういえば友人が以前、「“ライ麦模様のシャツ”って売ってないかな?」 なんて言ってましたね。 ニンジンが安くなったら、キャロットスープでも作ってみようかな。
伝言板は初めての書き込みです。再開おめでとう! 早くチャットも再開できるといいのになぁ。
帰りの北京で「ガラスの子馬」を買いました。 指先に乗る大きさでとても気に入ってます。 大変だったみたいですね。「再会」にホッとしてます。
ねこまるさんに、谷山さんの事を聞きました。今、仕事場にかかってます。 今度、CDを借りてみようと思います。皆さんの好きな曲を教えて下さい。 ついでに、ねこまるさんは「夢の逆流」とか「人形の家」だそうです。
はじめてパソコンに文字を入れたぞ!長い道のりだった! 疲れてきたぞ みんなみてる?
久しぶりの再開。うれしい限りですね。 のんびりうどんの話なんかしてる場合ではなくなったのかしら・・・? みなさん、お変りありませんか? 私は元気にうどん食べてます。
>1082.めそ さん ウォークマン買い替えられたんですね。 新品の器械ほど使って嬉しいものはないですよね。 それと私的なことで申し訳ないんですが おいらのメール、届きました? メールのソフトの設定を少しいじったんで ちゃんと発信出来たのか心配です… もし先週おいらからメールを受け取っていなければ お知らせ下さいませ。
わーい! 久しぶりにここが再開されてて とってもうれしいでうすぅー(^o^) 1085 .catol さん 仮再開ということはまだどこか悪いのですか?
仮再開ということで、テスト書き込みです。
> あれ、Not Foundになるんですが・・・? http://www2s.biglobe.ne.jp/~nozomin/ のようです。 ~(チルダ)が抜けてますね。
yukio-Hさん、☆のぞみんさん はじめまして、これからもよろしくお願いします。 めそさん >ねこ森ネットってお金かかるのかなー。 ホームページならここです。 http://www2q.biglobe.ne.jp/~alpha/nekomori/ ここのような、だれでも利用できる掲示板もあります。
カセットウォークマンのリモコンが壊れてたので、昨日買い変えました。 これで「ボクハ・キミガ・スキ」が聞ける。 そうそう、何処に行ってもこのアルバムが無いんですよ。 何処に行っても有るのが「しまうま」。 来月にでも買いたいですなぁ。
>☆のぞみんさん お初ですー。よろしくです。 あれ、Not Foundになるんですが・・・?
>yukiko-Hさん うどんのページです。(キッパリ!) ・・・・嘘です、嘘です。 catolさんごめんなさいー。 えっと、はじめましてー、です。よろしくです。
ねこ森ネットってお金かかるのかなー。 私、学校からしかネットができないんですー。 どうなんだろ。
初めまして〜 ☆のぞみんともうします。 ねこ森ネットホームページの方からやってきました〜 って書いて良いのかな〜(笑) ときどきここチェックしますね。
谷山さんのファンで、さいきんやっとパソコンかっていろいろネットをまわってたらここをみつけたので、一言書かせていただきました。.......... うどん?...池袋西武の屋上のうどんやさんが、いがいにおいしかった..... え?ここ、うどんのページじゃないですよね....。
いやーん!うどんの話っ お腹減ってきちゃったよう。 うどんはダシが命っすよね。あと、麺のこしも。おあげも! ・・・・全部じゃん。 讃岐か・・・おいしいオススメのお店とかあります?
おお! 谷山さんのマイブームが幕末! わたしもですよん。 5月から司馬遼太郎さんの「新選組血風録」にハマってます。 でも、なかなか時代背景を理解できなくって。 高校の日本史の教科書紛失!・・・よけい分からん。
やっぱり、うどんにはおでんですよね。 うどんをすすりながら、汁のしみた ゆでたまごを… あぁっ 食べたくなっちゃった。
ふふ。みんなうどん話に花が咲いていますね。うどんの本場の人間としては とてもうれしい限りです。 おぎのさん。セルフのうどんってこの辺りにしかないのでしょうか?私は 世間が狭いのでよく解りません。でも前に「うどん屋におでんが置いてある のをみたのは初めてだ」と海を渡った隣の県の人に言われた事があります。 そ〜なの?知らなかった・・・。うどんにおでんって私の中では常識・・・ ふふ。みんなうどんが食べたくなってきた?こうしてうどんを全国メジャーに して讃岐のとりこにしてしまいましょう。みなさんを・・・
昨日、青山円形劇場コンサートの優先予約の郵便振替をしてきた。 全部で14枚申し込んだので送料も含めて9万円もかかってしまった。
風邪のときはおかゆやうどんなど消化のよいものを、というのはよく聞きますね。 おかゆは手間がかかるのでうどんかな、一人暮らしの私としては。
>浩子さんの歌って、暗い歌ほど聞くと元気が出ませんか? >もしかしてわたしだけ? 何きいても落ち込むときは落ち込むもんです^_^;。 んでも元気になるのはいわゆるはげましsongの方だなあ。 暗い(というか救いようがない)うたというのは途方もないrealityを 感じてぼーぜんとするのであった。大抵は自分に重ねてきいてます。うう。
うどんやさんの多いとこには去年なぜか遊びにいきましたねー。 セルフのうどんやさんという概念を学んだ。うまかった。 風邪ひいたときにうどん? そーか。やっぱりすごい。
>こう、幕末とかやりたいなー。 幕末といえば、浩子さんがホームページで幕末がマイブームとか書いてましたね。 最近読んだ本の影響らしいですが。 大河ドラマやら某剣客マンガの影響でどうもあちこちで幕末ブームらしい。
おおお。会社ですか 私も学校。 歴史の授業サボっちゃったもんねー。 女性学ってつまんないですよ。 こう、幕末とかやりたいなー。
今日はいい天気。眠たいよ〜。こんな日に仕事なんかしてたらバチがあたっちゃうよ。 みなさん、元気に生活してます? 浩子さんのアルバムっていつ発売なのかな〜?うー。帰りたいよ〜。 家にパソコンほしいなぁ。今まで会社のパソコンを使っていたことを 今ここで告白します。
>ガリさん ところてん式! きっつい方法ですねぇ。何のバイトなんですか? 私はちょっとした喫茶店でやってますー。 雰囲気は喫茶店というより軽食屋ですけどねー。
1061.めそさん >バイトがクビ?何やったんですか・・・? な、何もしてないですよぅ… ただバイト先で社員が1人増えたので 「ところ天」式に追ん出されそうなだけです。 まだ、決定じゃないです 1057.衣谷たぬきさん >>浩子さんの歌って、暗い歌ほど聞くと元気が出ませんか? >>もしかしてわたしだけ? > 私もそうです。 > 自分の気にしていることが、些細なことに思えてきます。 あぁ、よかった…(-o-; 実は、この「暗い歌を聞くと気が晴れる」ということを 友人に「おかしいよそれ、変だよ」と さんざん言われたので、そうなのかと思い かなり気にしていたんです。 同じような気持ちで暗い歌を聞いている方が (↑ なんちゅうジャンル分けだ…) いらっしゃると知り安心できました。
>ペペロンチーノさん おっ。私もうどんですよ。広島ですけど。 さっぱりしてて、あったかくて、いいですよねぇ。
全国津々浦々の方々にお聞きしたい!! 風邪をひいたり、病気になった時の常食ってなに? やっぱ「おかゆ」でしょうか?うちはうどんです。 これってやっぱり土地柄なのかなあ。前から思ってたんだけど。
>ペペロンチーノさん お?香川県の方ですか? いやー、信号機の数よりうどん屋の方が多いと聞いてウケました。 私はうどん好きです。キツネがいいなぁ。 ジュワ〜ッとね。 あー、朝食食べてないからお腹減って来たよ。 >ガリさん バイトがクビ?何やったんですか・・・? 私も暗い曲好き。夜、谷山さんの曲を聞いて、朝、アースウィンド&ファイアー という70年ものの曲を聞いて起きます。 1日に、暗い曲と明るい曲を使い分けて聞くと、精神のコントロールが出来るんですよ。 私今まで、コントロールしてなかったから、突然意味なく、悲しくもないのに 泣いてしまうということがあったんですよ。 最近の子供(私も子供。)がキレるのは、精神が不安定で、コントロールが出来ない からだと思うのですワ。 >無駄話 わーい。やっとこさピッチ買ったです。 家の電話止めたので、嬉しかったー。
「悪魔払いの浩子さん」私も好きです。他の文章と違って、飾らない というか普段の話し方そのままっていう感じで。 浩子さんて普通の人なんだ・・と思います。 ますます好きななっちゃう。浩子さんが結婚したって信じられない人 もいるかもしれないけど、この本を読むと納得できます。 文庫本にもなったけど、今は売っているのでしょうか。
浩子さんの本で「悪魔払いの浩子さん」って知ってます? 小説というよりエッセイなんで、浩子さんのオールナイトを聞いているような気になる本です。 これ寝る前に読み始めると一気に最後まで読んでしまって、気付くと朝。 だからオールナイトを聞いた気持ちになるのかな?
皆様、はじめまして。『ひろこさんのHP』が更新されたようです。 レコ−ディングの事などの近況が書き込まれていました。 まだ見ていない方は、いますぐ、遊びに行きましょう。(=^‐^=)
>がり さん >浩子さんの歌って、暗い歌ほど聞くと元気が出ませんか? >もしかしてわたしだけ? 私もそうです。 自分の気にしていることが、些細なことに思えてきます。 でも、暗い歌って言っても、すぐに思い浮かばない…
>おぎのさん 浩子さんの歌って、暗い歌ほど聞くと元気が出ませんか? もしかしてわたしだけ?
夜にはじめて投稿するです。 どきどき
>鬱が入りそうになっていましたが、このアルバムの >:お蔭でとても元気になりました。 それってすごいかも(笑)。 5年以上前ですが私はこれきいて相当暗くなってました(汗)。 一度つき落とされるとそう簡単にはしあわせな曲は耳に 入らなくなってたのであった..。
>1048.めそさん >むひょひょ。「ボクハ・キミガ・スキ」にはまりましたね。 はまっちゃったよーっ 一昨日の夜に購入してからずぅっと聴いてます。 ああ、タイトルを聞くだけでメロディが耳から離れない… ↑ 重傷? バイトが「クビ」になりそうなんで 鬱が入りそうになっていましたが、このアルバムの お蔭でとても元気になりました。 #浩子さんの歌ってほんとにイイですよね。
浩子さんのコンサートって行ったことありません。行きたいよ〜。 BUT私の住んでいる日本で一番小さいのに日本で一番大きな溜め池があり 信号機の数よりうどん屋の方が多い県にはなかなか来てくれません。 去年のコンサートはチケット売り切れだし・・・。近くの県でもいいから 来てください!もう一度!!と思う今日 この頃。
めそさん。 「ああ それは とても 信じられない 殺人的な前代未聞のどしゃぶり」 と記憶しています。はて、正解かどうか。私、浩子さんの歌は「曲」から 入り込むので(曲が印象に残ったものからすき)あまり歌詞は見ないの。 そしてタイトルも分からないのであった。 催眠レインコートも曲から入ったのでね。う〜ん。確かこうだったと思うけど・・・