2002年の月別記録 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
節分も過ぎ春の陽射しが感じられる時期になりましたが那須の原に強風が吹く季節でもあります。
2月23日はジャガイモ用畝の準備と思い畑に向かいましたが強風のために断念しました。
この時期に収穫出来るものはネギ、ブロッコリー、大根、ゴボウが収穫できています。
また昨年秋に植えた春キャベツ、玉葱、ニンニクが育っています。
野菜作りも3年目となり、連作障害にならないように野菜の植え付けを場所を検討しています。
![]() |
9月に早めに植え付けた普通のニンニク |
![]() |
![]() |
|
こちらはジャンボニンニク |
エンドウの子苗、霜のため畝の半分は枯れていました。 |
2001年5月作付けリスト(クリックすると写真がでます。) | |||||||
8m | |||||||
10m | |||||||
空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | |
玉葱 | 玉葱 | 玉葱 | 玉葱 | 玉葱 | 玉葱 | 玉葱 | |
トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | |
トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | トウモロコシ | |
レタス | レタス | レタス | レタス | レタス | サラダ菜 | サラダ菜 | |
キャベツ | キャベツ | キャベツ | キャベツ | キャベツ | キャベツ | キャベツ | |
サニーレタス | サニーレタス | サニーレタス | チンゲンサイ | チンゲンサイ | チンゲンサイ | チンゲンサイ | |
ネギ | ネギ | ネギ | ネギ | ネギ | ネギ | ネギ | |
キュウリ | キュウリ | キュウリ | キュウリ | キュウリ | キュウリ | キュウリ | |
ー | 肥料置場 | ニンジン | ニンジン | ー |
2001年の月別記録 | 3月 | 4月 | 5月-第一菜園 | 5月-第二菜園 | 5月-第三菜園 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
2000年の記録 |