断腸亭ワイン日乗 (March 1997)
Riddoch
Chardonnay 1994 Coonawarra
(Coonawarra, South Australia, Australia)
¥1720 @ Village Cellars (輸入: Village Cellars)
Score: ***
(色) 透明感のある薄い黄色
(香) パイナップル、ナッツ、バター、樽なし
(味) 甘み強い、酸味わりと強め。さわやか、嫌味なし。
(感想) AustraliaらしいChardonnay。
Bridgewater Mill (Petaluma)
Millstone Shiraz 1993
(Adelaide Hills, South Australia, Australia)
¥1840 @ Village Cellars (輸入: Village Cellars)
Score: ***
(色) あざやかな青紫
(香) ブルーベリー、マッシュルーム、ブドウの皮の匂い、樽はなし(フレンチオークで1年間だというのに)
(外観)オリはなし
(味) 甘み強い、酸味やや強い、タンニン強い。ミント味が少々。フレッシュ、フルーティ。ボディ中程度。
(感想) わりとさっぱりしたShiraz。
Caliterra
Cabernet Sauvignon 1993 Reserva
(Maipo Valley, Chile)
¥980 @ 日吉東急 (輸入: トーメン)
Score: **
Reservaじゃないほうがうまいかもしれん。
Ch. de Gourgazaud
Chardonnay 1996 (Non-Oak)
(Vin de Pays d'Oc, France)
¥980 @ 吉祥 (輸入: やまざき)
Krondorf
Shiraz Cabernet 1995
(South Australia)
¥1150 @ Village Cellars (輸入: Village Cellars)
Score: **
(色) 赤紫
(香) ブラックカラント、オーク、ペッパー、コーヒー
(味) 酸味ヒジョーに強いが、ダブルデカントしたら柔らかくなった。甘み普通、タンニン強め。アルコール強い。
(感想) 古風な造りのShiraz。とにかく酸っぱい。
Ch. de Gourgazaud
Chardonnay 1996 (Non-Oak)
(Vin de Pays d'Oc, France)
¥980 @ 吉祥 (輸入: やまざき)
David Wynn (Mountadam)
Shiraz 1996 `Unwooded'
(Eden Valley, South Australia)
¥1200 @ 銀座松坂屋セール (輸入: ヤスマ)
昨日の続き。
Torre del Gall (Chandon)
Cava 1992 Gran Reserva Brut
(Spain)
¥1380 @ 吉祥 (輸入: ジャーディン)
David Wynn (Mountadam)
Shiraz 1996 `Unwooded'
(Eden Valley, South Australia)
¥1200 @ 銀座松坂屋セール (輸入: ヤスマ)
Score: ***
(色) フレッシュなブドウ、明るい紫
(香) ブドウの皮の香り、わずかにチョコレート、わずかになめし革
(味) 甘み強め、酸味さわやか。酸っぱくない、渋くない。ボディ軽い。
(感想) ShirazのNouveau! すっきりさわやか。万人にお勧めできる。
Acasia
Chardonnay 1995 Carneros
(Carneros, Napa Valley, California)
$23.75 @ Food Pantry, Honolulu (輸入: わしら)
Score: ***1/2
(色) 濃い黄色
(香) オーク、ナッツ、パイナップル、ライチ
(味) 甘み強め、酸味すっきり、まろやか、トロピカル、後味すっきり
(感想) 濃い、そして旨い。
Cuvaison
Chardonnay 1995 Napa Valley, Carneros
(Carneros, Napa Valley, California)
$24.25 @ Food Pantry, Honolulu (輸入: わしら)
Score: ***
(色) うすい黄色
(香) オーク、素直なシャルドネの香り
(味) 甘みとても強いがすっきりしたシャルドネ。
(感想) Acaciaよりもこちらを先に飲むべきだった。
Beringer
Gamey Beaujolais `Nouveau' 1996 California
(California)
$7.49 @ R. Field (Ward Center, Honolulu) (輸入: わしら)
Score: ***
(色) 青っぽい深い紫、透明感は少なめ
(香) オーク、ブルーベリー
(味) 甘み強い、ややボディ薄い。
(感想) なかなか良いヌーボー。
Ravenswood
Zinfandel 1994 California
(California)
$17.79 @ Food Pantry, Honolulu (輸入: わしら)
Score: ***
(色) 濃い紫、赤みが強い
(香) はじめオーク、ずっとオーク。変化しない。
(味) 濃い。甘み強め、酸味やや強め、タンニン強い。アルコールは(Zinにしては)少なめ。
(感想) どうという特徴はない、まぁまぁのZin。今度はやはり畑指定のを買わなきゃ。
Rosenblum
Zinfandel 1993
(California)
$18.99 @ Cost Plus, San Francisco (輸入: 隊長)
Score: ****
(色) やや枯れはじめた紫
(香) オーク、なめし革、チェリー
(味) とても濃い。甘み強い。凝縮した味わい。ブロン。
(感想) Zin屋の作るZinすごい。
Franciscan
Cabernet Sauvignon 1993 Napa Valley, Oakville Estate
(Oakville, Napa Valey, California)
$15.99 @ ノースカロライナの酒屋 (輸入: かばさん)
Score: ***1/2
(色) 茶〜黒っぽい紫
(香) ブラックカラント、オーク
(味) 甘みが豊か、濃い、タンニン強い。
Durney Vinyards
Cabernet Sauvignon 1991 Carmel Valley
(Carmel Valley, California)
¥??? @ 新宿やまや (輸入: ???)
Score: ***1/2
(色) 濃い紫
(香) ミルク、ブラックベリー
(外観) オリすごい
(味) 甘み強い、タンニン強い(渋みにはあらわれていない)。
Caymus
Cabernet Sauvignon 1993 Napa Valley
(Napa Valley, California)
$25.95 @ Food Pantry, Honolulu (輸入: わしら)
Score: ****
(色) 非常に濃い赤紫
(香) オーク、チェリー、チョコレート
(外観) オリはなし
(味) 非常に濃い。甘み、タンニンとても強い。酸味もわりと強い。
(感想) 畑指定なしでこの旨さ!
Mildara
Chardonnay 1995 Jamiesons Run
(Coonawara, Victoria, Barossa and McLaren Vale, Australia)
¥1250 @ Den-en (輸入: メルシャン)
Score: ***
(色) あざやかな黄色
(香) たる、ナッツ、パイナップル
(外観) とても足長い
(味) 濃い。甘み十分、酸味すっきり。
(感想) すなおに旨い。
Pipers Brook Vineyard
Pellion Pinot Noir 1994
(Tasmania, Australia)
¥2380 @ Village Cellars (輸入: Village Cellars)
Score: **1/2
(色) 青みのとれた紫。枯れてきて入るが、レンガ色にはなっていない。
(香) たる、ヤマト糊、なめし革
(外観) オリすごい。細かくて血糊のよう。
(味) 濃い。酸味とても強い。タンニンはまあ強い。甘みは控え目。
(感想) 伝統的オーストラリアにシフトした味わい。つまり、酸味を強調しすぎている。
Domaine Saint-Vincent 1995 (Blanc)
(AC Coteaux du Languedoc, France)
¥1080 @ 日吉東急 (輸入: メルシャン)
Score: **
これと言って特徴なし。
Parducci
Pinot Noir 1994 Mendocino County
(Mendocino, California)
¥1200 @ Party (輸入: やまざき)
Caliterra
Chardonnay 1994 Reserva
(Maipo Valley, Chile)
¥980 @ 日吉東急 (輸入: トーメン)
Score: ***
うちに帰ってみると、もう残り1/3だった。
Ch. de Gourgazaud
Chardonnay 1996 (Non-Oak)
(Vin de Pays d'Oc, France)
¥980 @ 吉祥 (輸入: やまざき)
Score: **
(色) まだかなり緑がかった薄いレモン色
(香) メロン
(外観) とりあえず足は長い
(味) 甘みは酸味も確かにあって濃いが、薄い。砂糖と水を加えたような薄さ。果実味が少ない。
(感想) イマイチ。95よりはいいかもしれん(がVerticalをやるまで気が抜けん)。
Caliterra
Chardonnay 1995
(Curico, Chile)
¥800 @ National (輸入: トーメン)
Mildara
Jamiesons Run 1994 Red (Shiraz-Cabernet-Merlot)
(Australia)
¥1280 @ Den-en (輸入: ???)
Score: ***
久しぶりに呑んだ。すなおに旨いShirazブレンド。
Penfolds
Kalimna 1993 BIN 28
(Barossa Valley, South Australia)
¥1480 @ National (輸入: サントリー)
Score: ***1/2
純粋Shiraz。スコア上方修正。この値段でこのクォリティーはナカナカいいぞ。ケース買いしたくなってきた。かなりオリあり、要デカント。
Undurraga
Merlot 1995
(Chile)
¥830 @ Kissho (輸入: 中部貿易)
Torre del Gall (Chandon)
Cava 1992 Gran Reserva Brut
(Spain)
¥1380 @ 吉祥 (輸入: ジャーディン)
4月から値上がりするというので1ケース注文した。
Fetzer Vinyards
Chardonnay 1995 Sundial
(California)
¥1280 @ Den-en (輸入: 協和発酵)
Score: **
どうということのないChardonnay。もう買わん。
E.Guigal
Gigondas 1992
(AC Gigondas, France)
¥1680 @ ドンキー (輸入: ラックコーポレーション)
Score: ***
(色) 透明感のある赤紫
(香) 杉、藤、マッシュルーム
(外観) 雲のようなオリが少しあり
(味) 甘みは控えめ、酸とタンニンは強め。苦みのようなエグミのような味がちょっと残る。デカントしたらタンニンは少し和らぎ、甘みが出て来た。成分予想:
Grenache 90%、Syrah 10% かな...。
(感想) なかなかイイかもしれん。
Michel Lynch 1994
(AC Bordeaux, France)
¥1200 @ ドンキー (輸入: アルカン)
Score: **
(色) あざやかな赤紫
(香) 新古樽の香り、マッシュルーム
(外観) オリなし
(味) 甘み抑えめ、やや強めの酸味。タンニン強めで、ボディは固い(?)。焦点がはっきりしている。
(感想) 3か月ぶり。個性はかけらもないが、まずくはない。そこそこ旨い。MondaviのWoodbridgeのよう。¥1200は高過ぎる。Mouton
Cadetの方が好みかも。
Baron Philippe de Rothschild
Mouton Cadet 1994
(AC Bordeaux, France)
¥1100 @ ドンキー (輸入: レミー・ジャポン)
Score: **
(色) ほんの少し褐色がかった赤
(香) 使い古した樽の香り、古漬け
(外観) オリなし
(味) 焦点のあいまいな甘み。やや強めの酸味。タンニン中程度で、ボディは軽い。古漬け味。
(感想) 久しぶりに呑んでみた。まずくはない(そこそこ旨い)が¥1100は高過ぎる。¥680ならデイリーワインに昇格してもいい。
Parducci
Pinot Noir 1994 Mendocino County
(Mendocino, California)
¥1200 @ Party (輸入: やまざき)
これは酸化の度合いが少なかった。
Caliterra
Chardonnay 1995
(Curico, Chile)
¥800 @ National (輸入: トーメン)
Score: ***
Cooks
Chardonnay 1995 Gisborne
(New Zealand)
¥980 @ Den-en (輸入: 兼松)
さっぱりしたシャルドネ。
Peter Lehmann
Shiraz 1991 Stonewell
(Barossa Valley, South Australia)
¥2580 @ National (輸入: Village Cellars)
Score: ****
(色) 濃い紫
(香) 豆科の花の香り
(外観) かなりオリあり
(味) 甘み豊か。コクありまくりでどろどろしている。
(感想) 激しく旨い。古木Shirazおそるべし。
Volker Eisele
Cabernet Sauvignon 1992 Napa Valley
(Napa Valley, California)
$21.99 @ North Carolinaの酒屋 (輸入: かばさん)
Score: ***
Brown Brothers
Cabernet Sauvignon 1981 King Valley, Family Reserve
(Milawa, Victoria, Australia)
¥4800 @ 森田屋 (輸入: ドッドウェル・エンド・コムパニー・リミテッド)
Score: ***1/2
(色) 褐色
(香) インド系スパイス
(外観) ものすごくオリあり。ボトル1/5程残した。
(味) 枯れてきている。ピークは過ぎた感じ。しかし酸味甘みタンニン力強い。
(感想) そんなにウマイもんでもなかったが、良い勉強になった。
Acacia
Zinfandel 1994 Old Vines, Napa Valley
(Napa Valley, California)
¥2800 @ 東急本店 (輸入: カルピス)
Score: ****
(色) 濃い紫
(香) チェリー、ペッパー
(外観) オリなし
(味) チョコレート味が強い。甘みがとても強い。トロトロしている。
(感想) 古木Zin旨い!
Rosemount Estate
Shiraz 1995
(Upper Hunter Valley, New South Wales, Australia)
¥1880 @ National (輸入: 三国コカコーラ)
Score: ***1/2
(色) 濃い紫
(香) 豆科の花の香り、マッシュルーム
(足) 長い、オリなし
(味) 強めの甘み、強めのタンニン。酸味は最初強いが、だんだん柔らかくなる。濃い。とてもバランスがいい。
(感想) 今まで呑んだShirazの中で2番目に旨い(1番はRichard Hamiltonの古木Shiraz)。
Torre del Gall (Chandon)
Cava 1992 Gran Reserva Brut
(Spain)
¥1380 @ 吉祥 (輸入: ジャーディン)
なんかMuscadet (*1/2)
なんかRose d'Anjou (*)
社員旅行で宝塚を見に行ったのだ。帰りに(確か)ミュンヘンで呑んだ。
Parducci
Pinot Noir 1994 Mendocino County
(Mendocino, California)
¥1200 @ Party (輸入: やまざき)
二日連続でこれ。
Parducci
Pinot Noir 1994 Mendocino County
(Mendocino, California)
¥1200 @ Party (輸入: やまざき)
今日もこれ。
Bouachon
Tavel Leglanfiere 1995 (Rose)
¥2000 @ Party (輸入: ?)
Score: ***
(色) ピンク、ほんの少し褐色
(香) オーク
(外観) 足長い
(味) 酸味適度、甘み豊か。まったりしている。ベリー。
(感想) 旨いRoseを呑んだのははじめて。
Chapoutier
Condrieu 1994 (Blanc)
¥3730 @ Berry Bros (輸入: 沖田さん)
Score: ****
(色) レモン色
(香) ライチ、パイナップル
(外観) 足長い
(味) 甘み強い、酸味さわやか。
(感想) ヴィオニエ好きだなぁ。
Chapoutier
Ermitage de L'oree 1991 (Blanc)
¥7680 @ Berry Bros (輸入: 沖田さん)
Score: ***1/2
(色) 濃い黄色
(香) なめし革、玄米茶、Pinot Noir開けたての香り
(外観) 足長い
(味) アルコール度数が高い。まったり。ほんの少し苦み。
(感想) 変化がおもしろい。
Chateau Simian
Chateauneuf-du-Pape 1993 (Rouge)
AC Chateauneuf-du-Pape
¥3000 @ Party (輸入: Party)
Score: ***1/2
(色) 茶色がかった赤紫
(香) コショウ、ブルーベリー
(外観) 足長い、オリなし
(味) 甘み強い、タンニンやや強い、酸味普通。熟したプラム。フィグ。
(感想) 開けて30分後ぐらいが旨い。
Chante-Perdrix
Cornas 1989 (Rouge)
AC Cornas
¥4800 @ Party (輸入: Party)
Score: ***1/2
(色) 濃い紫、透明感は少ない
(香) チェリー、アルコール、マッシュルーム
(外観) 足長い、オリ少しあり
(味) タンニン強い、甘み強い。最初酸味強いが、しばらくすると落ち着いてまろやかになる。
Chapoutier
Hermitage 1992 (Rouge)
AC
¥4700 @ Party (輸入: 兼松)
Score: ****
(色) 濃い青紫
(香) チェリー、ブラックカラント、焦がしてないオーク
(外観) 足長い、オリあり
(味) 甘み強い、タンニンとても強い、酸味普通。バランス良い。
(感想) 旨い。
Chapoutier
Cote Rotie “Mordoree” 1991 (Rouge)
AC
¥15200 @ Berry Bros (輸入: 沖田さん)
Score: ****
(色) 濃い紫
(香) ブランデー、コーラ、アルコール
(外観) 足長い、オリ沢山ある
(味) 甘み強い、酸味強い、タンニン強い。すべてにおいて強いが、バランスが完璧。濃い。
(感想) バランスが良すぎて特徴がよくわからない。旨いのは確か。
Chapoutier
Muscat de Beaumes-de-Venise 1995 (Blanc)
AC
¥2900 @ Berry Bros (輸入: 沖田さん)
Score: ***1/2
(色) 薄いオレンジ、ピンク
(香) わずかにオレンジ
(外観) 足長い
(味) 甘い(当然 :-)。柑橘系のさわやかな風味。
(感想) シフォンケーキにかけて喰ったらすごく旨かった。
Parducci
Pinot Noir 1994 Mendocino County
(Mendocino, California)
¥1200 @ Party (輸入: やまざき)
またこれ。
Back Number