5.30、起床。九時間睡眠。体温37.7C。ちょっとだるい。昨日はとばしすぎたかもしれない。
5.36、ぐるっぽ。
6.10、ブーツのオレンジジエースを呑んでみる。「わかやま」のような、みかんみかんした味ですね。んまい。
<以上、T>
7.30、朝食。あいかわらず7時台の時間は日本人ばっかり。
8.00、部屋でドライブ旅行の計画を練る。戻ってきたときのホテルの手配も計画する。
8.45、BBC1朝のニュースで「日本の米不足問題」が取り上げられていた。スーパーの米売場に行列するおばちゃん達がブツクサ文句を言いながら米を買う映像が流れていた。やはり、外国のテレビニュースはカメラアングルや間の取り方が違うのでちょっと異質な感じがする。
<以上、M>
10.00、しばらくいろいろ算段していて出遅れてしまった。やっと路上に出る。
10.10、ランカスター・ゲート駅。
バスに乗ってマーブル・アーチのハーツ・レンタカーを目指す。
10.30、ハーツ着。車を借りた。カウンタの兄ちゃんはとてもわかりやすいはっきりした発音でしゃべってくれるので有り難い。しかも、簡単な単語を連ねてくれるので云ってることが全部理解できた。6日間で借りようとしていたのだが、7日間の方が安いことを説明してくれた。「いいかい、6日間、高い。7日間、安い。節約。」てな具合である。ちなみに、6日間だと£132で、7日間だと£133でした。
7日間で予約を入れた。保険セットで£133.00。オプションの保険も全部つけた(£2.95/1Day)。合計で£159でした。
11.00、ハーツをあとにして、またもやバスでメリルボンを目指す。ロンドンに戻ってきたときの宿を確保するのだ。AAのBed and Breakfast Guideであたりをつけておいたのですんなりと到着。ベイカー・ストリート駅至近のフォー・シーズンズ・ホテル(Four Seasons Hotel)というB&Bを予約した。1泊£65でした。部屋を見せてくれと云ったら、すぐに見せてくれた。結構綺麗。デポジットで£50現金でおいてきた。あとで忘れずに回収すべし。
11.30、レスター・スクエアのチケット・マスターを目指す。またバスで移動。バスの移動は馴れてしまえば簡単だし、楽でよい。チケット・マスターの建物は見つけたが、入り口のところで電話してアポを取ってから来るように云われ、引き下がる。どうやら、チケット窓口ではなく、オフィスがあるらしい。
そう云へば、またもやAAに寄った。
ロイズ銀行でトラベラーズ・チェックをくずした(£100 分)。
12.00、またもやフォートナム&メイソン。
12.30、ハロッズにもチケット・マスターがあるので、今度はハロッズへ。またもやバスに乗る。雨が降ってきた。
12.50、ハロッズの前で下車。パブに吸い込まれて、昼食。
<以上、T>
ここのパブはなかなか因縁が深いのか、イギリス旅行第1回と第2回にも偶然に立ち寄ったパブなのだ。これで3度目だなー。名前は、「ザ・グロスター(The Groucester)」と云ふ(どこにでもありそうな名前だ)。
<以上、M>
13.30、ハロッズにはチケット・マスターがなかった。あきらめて帰ることにする。雨が結構強くなってきたのでタクシーに乗った。
14.00、しょーがないので電話でチケットの予約をした。まったくもって、電話で英語なんてとんでもない。カードの番号を読み上げるだけでも冷や汗が出る。
結局、訊かれたことと云えば、
でした。で、何のチケットかと云ふと、
TOYAH Saturday, 19th March @ Accoustic Room at the Mean Fiddler |
---|
でした。師匠に会えるかもしれない。あは、あは、あは。
<以上、T>
14.30、茶とジャムの梱包を終える。疲れた。鼻づまりの時、下を向いて作業すると涙が出てくるのだ。
<以上、M>
Mが再び倒れる。熱が出てきたと云ふ。37.8C。
16.00、梱包済みの段ボール2箱をかかえて、単身郵便局へ乗り込む。
16.10、ワイトリーズ(Whitelys)デパートの前のクイーンズ・ウェイ郵便局に着いた。窓口で、荷物を日本に送る旨伝えると、自動的にエア・メイルにされてしまった。帰国した頃にはもう着いているだろうと思う。
郵送手順(必ずしもこの通りとは限らないけれど)
17.00、クイーンズ・ウェイ駅前からバスでホテルに戻る。バス停1つ分だけど、小包を出すのでエラク汗をかいて、ちょっと疲れたのだった。
修学旅行中の女子高生たち(スペイン? イタリア?)はバスに乗り込もうとしていた。これから次の目的地に向かうのだろう。
17.30、Mの発熱がひどい。38.4C。困った。
18.20、夕食のいろいろを買いにいく。ベイズウォーター駅前のこざっぱりしたワイン&フード屋は結構よい。
19.30、サンドイッチ、サラダ、缶ビターで夕食。Mにもサラダを喰わせる。
20.00、BBC1のくだらないコメディを見る。笑えるところがほとんどない。
20.30、BBC1はまだコメディをやっている。眠くなってきたので横になる。
Mはまだ苦しそうだ。
今日は11724歩歩いた。
<以上、T>