5.20、起床。9時間睡眠。体温36.4C。今日は元気だ。
5.35、ぐるっぽ。
5.42、またぐるっぽ。
<以上、T>
6.00、熱が下がった。35.9C。まだ関節が痛いけど昨日のような寒気やぐるぐる感はなくなった。夜中に大汗をかいたから風呂に入らないと皮膚呼吸が止まりそうで気持ち悪いのだ。
7.00、仕度をして朝飯へ。コンチネンタル会場へ向かう。
7.15、熱は下がったとは云へ、連続作業はつらい。特に物をつかむ作業をすると血圧が下がってくるのがわかる。
7.30、部屋へ戻って風呂にはいることにした。あんまり汚いのでシャンプーの泡立ちが悪くて、驚く。
8.30、風呂タイムが終わったところで、どよどよに汚れたパジャマを洗うことにした。これまた、すごい勢いで水が濁る。
8.50、BBC1の朝のニュースネタで、「カエル注意の標識について」を取り上げていた。いやな予感がする。と、思った次の瞬間、テレビの画面一杯に冬眠あけのカエルの大群がうつった。また熱が出そうになる。かんべんしてくれーっ。
<以上、M>
9.15、路上に出る。ハイド・パークを通ってランカスター・ゲート駅に向かう。
9.30、ランカスター・ゲート駅。
10.00、フォートナム&メイソン。まづ、地下一階でピクニック・バスケットを下見する。良さそうなのはそれなりの値段。£150〜£250 ぐらい。
10.30、タクシーで宿に戻る。
ひと休みして、食間用の薬を飲む。
11.00、再び路上へ。地下鉄だと階段の上り下りが病み上がりの身にこたえるので、今度はバスに乗った。ハーヴィー・ニコルズの前で乗り換える。トラファルガー・スクエア行きのに乗ってピカディリー・サーカスを目指す。
11.20、BTAで資料を集めようと思ったが、ほとんど持ってるのばかりだったので、エンターテインメント・ガイド類をちょっとだけもらって退散する。
11.40、ヘイマーケット沿いのAA(英国自動車協会)ショップに寄る。JAFの会員はAAのサービスを受けられるか尋ねてみたら、一冊の本をくれて、これでおしまいなのだそうな。臨時会員証みたいなのをくれるのかと思っていたので、少々拍子抜けした。
12.00、レスター・スクエアを抜けてコヴェント・ガーデン方面へ向かう。地図屋のスタンフォーズでしこたま買い込む。
13.30、コヴェント・ガーデンの駅の近くのパブで昼食。
ん〜、飯を喰うと元気になる。
<以上、T>
14.00、次はニール・ストリートへ抜けて、毎度お馴染みのティー・ハウスや鞄屋モリソンズの前を通過して、ファーム・ハウス・テーブル(カンタラ・タベルナ)の前へ出る。
14.40、そろそろ疲れてきたので、大宮淳と仙波基の土産のカセットテープを買って、ぼつぼつ宿へ戻ることにする。ボディ・ショップを見つけたらナイロンたわしも買わなくちゃ。
15.20、近頃、クラブツリー&イブリン漬けになってしまったせいか、ボディ・ショップに入ってもあんまり買いたくてしょーがない状態にはならなくなってきたことに気が付く。
今回買いだめしそーな物の中でNo.1は、ソック・ショップのコットン100%のくつ下(£1.99 = ¥320)だな。色が15色ぐらいあって結構楽しめるのだ。オックスフォード・サーカスの周辺にはでっかいソック・ショップがあるから、最後の方にでも立ち寄ろう。
15.50、ノッティング・ヒル・ゲイト行きのバスNo.12またはNo.94に乗るとホテルの前で降りられることが判明する。オックスフォード・サーカスから7〜8分で着いた。
<以上、M>
16.00、ホテルに戻って休む。
17.30、飯を喰いに向かう。クイーンズ・ウェイ駅周辺はさびれたところだと思いこんでいたのだが、駅前の道を北上すると次第ににぎやかになってくる。デパートもある。
18.00、スタンダード・インディアン・レストラン到着。ウェイターのおっちゃんにビデオを向けたのがきっかけとなり、いろいろ話をする。このおっちゃん、語尾に「isn't it?」をつけるのが癖になっているらしい。
値段はスタンダード以下、味はスタンダード以上云ふうたい文句は本当だ。うまい、安い、量がやたら多い。喰いきれなくて残してしまった。
<以上、T>
ウェイターのおっちゃんは強力なインドなまりで、バター・チキンのことをバタル・チキンと申された。
<以上、M>
19.15、カレー屋をあとにして、宿に戻るべく路上に出る。来るときに見つけたデパート(Whitely)に吸い込まれてみる。入るなり、ウィッタード出現。これ程までにあちこちにあるというのにどうして1年前は気付かなかったのだろう?マークス&スペンサーにも吸い込まれてみる。
<以上、T>
初めて野菜売場らしい物に出会う。日本に帰るときになにかもって帰ろう。でっかいマッシュルームとか...。
<以上、M>
19.30、クイーンズ・ウェイ駅前のワイン&フード屋へ。
ここに来たのは、むはは、他でもない、段ボールをもらうためであったのだ。段ボール3個入手。
20.00、ホテルに戻り、まず紅茶から梱包してみる。1箱目にピッタリ収まった。ジャムは明日にしようと思う。
20.30、眠くてたまらないのでおやすみなさい。12903歩。Mは風呂にはいると云っている。
<以上、T>