No.950 いえじぇ さん 2003年 01月 15日 12時 33分 41秒
Subject: れ:お、やってるやってる

>超漢字関連のコンテンツが増えましたねぇ。
>これからどうなっていくのか、楽しみですな。

 実は暇なのは今日まででして、
明日から基板実装なので仕事ができます。
ということでペースは落ちるでしょう。

今度は、データありの原稿用紙と画用紙を調べる予定です。
どこら辺に「本体」が入ってくるのか楽しみです。
その次は、リンクレコードの構造と、実行付箋の構造を調べたいですね。

各レコードのインデックスは、ガーベージ情報を持っているようですが、
仕様上、デーブル数は固定とのこと。オイオィと思っていたところ、
超漢字では可変長デーブルに変更されているらしい。

こ〜ゆ〜とこ見落とすと、訳わかめなバグで1週間とか費やすのだろ〜なぁ〜

No.949 おかやましんいち さん (shinichi-okayama@titan.ocn.ne.jp) 2003年 01月 15日 00時 28分 14秒
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~okayamas/
Subject: お、やってるやってる

超漢字関連のコンテンツが増えましたねぇ。
これからどうなっていくのか、楽しみですな。

こっちもノートパソコンに完全に移行しました。
そのノートからの書き込みです。


No.948 いえじぇ さん 2003年 01月 14日 16時 51分 47秒
URL:http://www.kzm.info.gifu-u.ac.jp/~02kano/pud-j5a/
Subject: ばらしは

基本

No.947 いえじぇ さん 2003年 01月 14日 16時 11分 33秒
URL:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1025098926/
Subject: ひまつぶし

・・・らしい

No.946 いえじぇ さん 2003年 01月 12日 17時 56分 47秒
URL:http://www.asahi.com/international/update/0112/002.html
Subject: おいおい

命懸けかよ

No.945 いえじぇ さん 2003年 01月 12日 17時 53分 41秒
Subject: 秋葉原電気まつり

ハズレ(当ったこと無し)
セゾンカードの住所変更終了
PHSの住所変更終了
トラ技1992年3月号完了


No.944 いえじぇ さん 2003年 01月 10日 18時 25分 28秒
Subject: 半角カタカナ

PDFファイルにすると
半角カタカナ「アイウエオ」は
(\261\262\263\264\265)
となりました。

\261 = \x105 - 半角"ア" = \x105 - \xB1 = \x54

しかし、どこ文字コードだろ〜か −−?

No.943 いえじぇ さん 2003年 01月 10日 16時 57分 08秒
URL:http://www.asahi.com/national/update/0110/026.html
Subject: なんか

調べるまでもなく、当たり前のよ〜な(笑)
見出しだけ読むと、そ〜おもいますよね。
データを取った。って事のだけのよ〜な。

No.942 いえじぇ さん 2003年 01月 10日 14時 13分 21秒
Subject: あらら

S−SIS −−> S−JIS  です(笑)

No.941 いえじぇ さん 2003年 01月 10日 14時 10分 55秒
Subject: PHS忘れた

どうりで胸元が軽いと思った。

それはさておき、PDFを圧縮せずに生成してみました。
うむ、なんとなく読めるぞ。
やっぱり頭の構造が日本人と違うので、ちと戸惑います。
なにがイヤなのかというと、命令順序が
「可変長パラメーター,命令,修飾命令?」といった感じっぽいのです。
つまり命令によってパラメーター数が可変するのに、先に現れるのよん。
ど〜ゆ〜プログラムの組み方をすれば、処理効率がよいのでしょ。

文字はASCIIコードです。
というよかS−SISで今のところ読めます。
半角カタカナを試していないので、何とも言えないです。
ちなみにAcrobarReaderでCTRL-Dで表示される内容は、ユニコードでした。

文字の表示位置が座標で示されるので、改行の意味を抽出するのが大変そうです。
必ずしも左上の文字から変換されるとか限らないので、座標でソーティングして
位置関係から改行位置を割り出したりとか・・・・
 たぶんコレって、印刷データの出力の仕方に依存するので、
アプリの方が問題かと思います。単純にノートパッドで出力すれば、
もしかすると・・・

あとは、文字の背景を白色でBoxFillしてから、黒色で文字を書いていたりとか、
これも出力側アプリの影響かな。よ〜わからんけど。

ひとまず文字だけ抽出しようかと思ったけど、けっこう面倒そ〜です。

No.940 いえじぇ さん 2003年 01月 10日 13時 49分 48秒
URL:http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_pdf/toc.htm
Subject: PDF

わ〜い日本語だぁ〜 \(^o^)/

No.939 いえじぇ さん 2003年 01月 10日 13時 11分 38秒
Subject: またまた

AcrobatReaderが起動できなくなった。
メモリ保護違反だそ〜な。

No.938 いえじぇ さん 2003年 01月 09日 18時 32分 20秒
Subject: げげ〜ん

PDFリファレンスを読みながら、
「01234567890」という単純テキストからPDFファイルを作り
テキストとダンプモードで表示しながら、ちと勉強してみました。

まぁ〜、目標はテキストデータの抽出なのですが、
目的の文字列が見あたりません。ユニコードとかEUCとか
コード変換してみても見あたらないのです。

おかしいなぁ〜、と思いながら色々調べてみたら
テキストがLZW形式で圧縮されている事が判明しました。
まったくもって「けげ〜ん」です。

これから「テキストと画像の圧縮をしない」という設定にして
確認してみようかと思います。

No.937 いえじぇ さん 2003年 01月 09日 12時 09分 53秒
URL:http://121ware.com/community/download/module/module.jsp?BV_SessionID=NNNN0850362348.1042081360NNNN&BV_EngineID=cccfadchfdhkdeicflgcefkdgfgdffk.0&ND=4371&mk_szModule_no=3271&mk_szProduct=&mk_szFlg=1
Subject: いつの間に

http://121ware.com/support/pc/module/peripheral/TV/SVUpdat/SVPUpdat.exe

No.936 いえじぇ さん 2003年 01月 08日 18時 34分 27秒
URL:http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-240.htm
Subject: なんじゃこりゃ

東京都交通局自動車部営業課

No.935 いえじぇ さん 2003年 01月 08日 15時 37分 15秒
Subject: つかれた

新しい部品の調査をしていたのですが、やっぱり疲れますね。
といっても仕事で使う訳でもなく、世の中の流れ(流行)を調べてる程度ですけど。

今までは日本語の資料を読んでいたのだけど、
これから英語の資料に取りかかるわけで、なんだか気力半減してます。

あ〜眠い

No.934 いえじぇ さん 2003年 01月 08日 13時 03分 15秒
URL:http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/523010.htm
Subject: 右を向いても左を向いても

UMLですなぁ、最近は。

 最近『リアルタイム/マルチタスクシステムの徹底研究』を
暇みて読んでいる(トイレの中とか)のですが、思ってたより良さそうな本です。
このなかでUMLが登場してきます。私にとって初めて触れる情報源です。

 この本の良いところは、バックグラウンド部の説明から始まる事ですね。
ということでUMLのリファレンスとか、まだ全然読んでないのですが、
前フリを読んだだけで「どきっ」っとしました。
その次に思ったことは「そんな事されたら困る」って事でした。

 アーキテクチャーって何じゃらほい、の部分を読んでて、そ〜思ったのですが、
これは平たく言うと「アルゴリズム」の事を意味すると理解しました。
(ここでいうアルゴは、大きな外殻というか方向性を定める重要な、なんだ(言葉が見あたらない))
 これを体型立てて情報を蓄積する事により効率が上がる訳ですが、
よ〜するに、今まで独学して、苦労して、重ねてきた数多くの失敗により身につけた
我流アルゴリズムが、UMLを使ったプロジェクトなんかで使った日にゃ
吸い取られてしまい、なんの苦労も知らない連中(失礼)が、
そのアルゴリズムの本質を理解しないまま、何となく使う可能性がある。
と、感じた訳です。

 これからは、自分に秘める価値を評価しながら、
自衛する能力(爪を隠す)が必要になるかも知れません。

なんつ〜の、
「生成物は会社のもの。アルゴリズムは自分の財産」から
「生成物は会社のもの。アルゴリズムも会社のもの」という
時代になりそ〜で怖いです。

なんか、ひねくれた考えしてますかねぇ〜、わたし。


 もっと究極的な話しとしては、これら膨大なアーキテクチャが蓄積され、
整理され、体系化され、自動コード生成が可能な時代が来たとします。これがSTEP1です。
 STEP2として、それらデーターベースの関連性や相関性(意味付け)が出来た場合、
各アーキテクチャの長所と短所から、新たなアーキテクチャを単純自動生成する。
 STEP3として、無数に存在する各データベースを共有し、分散処理にて
有機的なアーキテクチャを爆発的な速度で生成する。
 と、ここまで来れば、自分で自分を作り出す時代が来るのではないかと・・・(笑)

No.933 いえじぇ さん 2003年 01月 07日 17時 10分 29秒
URL:http://partners.adobe.com/asn/developer/acrosdk/docs/pdfspec.pdf
Subject: PDF

リファレンス・マニュアルの場所
英語だけど・・・

No.932 いえじぇ さん 2003年 01月 07日 16時 11分 00秒
Subject: ふぅ

ひと仕事おわった。
も〜帰ろう(笑)・・・とは行かない。

ちなみに宝くじ部の成績は、去年より悪かったです。
個人で買った方は、スカでした。

あとは秋葉原電気祭りですな(当たった試しがない)

No.931 いえじぇ@派遣先 さん 2003年 01月 07日 13時 57分 34秒
Subject: なんだか

忙しい・・・
というよか記憶喪失中
去年、何やってたっけか −−?

ただいま資料あさりちゅう。
というか資料の置き場所も忘れてるし −−;

No.930 いえじぇ さん 2003年 01月 07日 09時 47分 41秒
Subject: けっきょく

昨日は、何だかんだで18時30分まで会社にいました。
おかしいなぁ〜

No.929 いえじぇ さん 2003年 01月 06日 15時 28分 19秒
Subject: しっかし

暇だぁ〜

ということで、適当に何か書くか。
先週のGAは面白かったですねぇ〜
おわり(おいおい)

前半は、わざとらしい古くさ系BGMの段階で笑えましたが、
あの冗談めいた設定のまま話を突き通すので、よけい笑えます。
というか絵がギリギリ・・・ですよね(笑)

後半は、これまた引っ張る引っ張る。
展開が想像を超えているので、これまたツボでした。


あ゛〜 ぼちぼち帰るかな

No.928 いえじぇ さん 2003年 01月 06日 12時 58分 26秒
Subject: ふっか〜つ

いや〜ピンチでした。
所持金が1400円しかなくって、そのまま昼飯に行っちゃいましたよ。
銀行が遠いのでコンビニに行ったら、端末の前に列が出来てました。

No.927 いえじぇ@本社 さん 2003年 01月 06日 09時 43分 11秒
Subject: きょうから

また、1年が始まりますなぁ〜
あ〜あっ

初日くらいは本社ということで・・・

No.926 いえじぇ さん 2003年 01月 05日 19時 03分 08秒
Subject: あしたから

仕事かぁ〜 はぁ〜 -▽-

ということで、今日は1日、何もしませんでした。
部屋の掃除くらいですか。

昨日はトラ技1992年2月号の処理が終わりました。

No.925 いえじぇ さん 2003年 01月 02日 22時 50分 18秒
Subject: ふぅ

トラ技の整理をしながらテレビをみるのも良いものです。
でも、どんなに頑張っても1日一冊を処理するのが精いっぱいです。
ということで、1992年1月号が終了。 はぁ〜 疲れる。

No.924 いえじぇ さん 2003年 01月 01日 23時 53分 31秒
Subject: ど〜も

いつもノートパソコンばかり使っているせいか
キー入力で1文字(1キー)ずれてしまうようです。
あ゛〜 既に2カ所も間違えてるし
あけおめことよろ --> あけお「ろ」ことよろ
れ:今年もよろしく〜 --> 「け」:今年もよろしく〜

それはともかく、トラ技1冊のスキャンが終わりました。
手をつけたのは1992年5月号。
これまた中途半端な号から始めてしまいました。
容量的には130MB程度になりました。えと300dpiです。
この計算が正しければ、CD1枚にギリギリ6ヶ月分が入らない!って事になります。

そそ、最近わかった事なのですが、画像形式PNGにはdpi情報も入るのですね。
だから使っているのですけど、でも単位が[dot/cm]みたいです。

でも、暇な作業ですよねぇ〜
ということで思いつきで、AX10で録画した番組を
LAN経由でパソコンで再生しながらスキャンしてみました。

これが問題ないのって、
ちょっと動画再生タスクの優先順位を上げてしまいましたが
どっちの処理も行えてしまうCPUパワーに唖然。
ちなみに動画はVBR4Mbpsです。CBR8Mも問題なしでした。

まぁ〜、これもSCSI様々のお陰なのですがね。
300dpiフルカラースキャンも、途切れることなくデータ転送が行われ
その時のCPU負荷は5%程度なので大助かりです。

あっ、風呂はいろ〜っと

No.923 いえじぇ さん 2003年 01月 01日 23時 29分 27秒
Subject: け:今年もよろしく〜

>トップページ、間違ってるぞ〜(笑)
>「あけ」まして
>「おめ」でとうございます
>「こと」しも
>「よろ」しくおねがいします
>だよね?

あ゛っ
なれない言葉は使うものではないですね(笑)

今年も宜しくです

No.922 おかやましんいち さん 2003年 01月 01日 14時 53分 07秒
Subject: 今年もよろしく〜

トップページ、間違ってるぞ〜(笑)

「あけ」まして
「おめ」でとうございます
「こと」しも
「よろ」しくおねがいします

だよね?


No.921 いえじぇ さん 2002年 12月 31日 23時 38分 03秒
Subject: ちまちま

正月は頭を使いたくないので、トラ技の整理を始めました。
スキャナーで読み込んでCD-Rに焼けば、本棚が整理できます。
とは言う物の、今度は頭使わないので退屈(笑)

原稿をセット-->スキャン-->減色処理-->png形式で保存
この一連の操作に2分を要します。
そ〜なんです、どんなに頑張っても30[ページ/時]なのです。
トラ技って170ページ位あるじゃないですかぁ
つまり1冊処理するのに6時間くらい必要なんですよ ;_;

だれか、自動処理するプログラム組んでくらはい
でもオートシートフィーダないです

あぁ、2色刷じゃなければ、もっと楽なのに・・・

PS:これから風呂に入ります。ど〜やら年越しは湯船の中かと。

No.920 いえじぇ さん 2002年 12月 30日 15時 37分 19秒
Subject: すきゃな〜

接続。
トラ技の整理をすべく(笑)
すでにトライ3回目。

何か良い方法は無いですかねぇ〜(爆)

No.919 いえじぇ さん 2002年 12月 29日 18時 57分 01秒
Subject: 引っ越し完了

残り2箱のダンボールを整理し、なんとか年内に引っ越し終了しました \(^^)/
いや〜長かったですねぇ〜 夏くらいから、ほぼ毎週引っ越し作業でしたよ(笑)

あと、棚の取りつけ作業とか、ホットカーペットの準備とか、
掃除やら何やらで今日1日終了です。けっきょく秋葉には行ってないよ。

ホットカーペット良いですね〜
人は踝(くるぶし)に温度センサーが有るそ〜なので
エアコン入れなくても寝っ転がってると温かく感じます。
でも上半身寒いので、20度でエアコンを入れ、
弱めにカーペットを温めれば快適です。

寝ころがりながらテレビを見れば、あぁ幸せ(笑)

No.918 いえじぇ さん 2002年 12月 28日 15時 55分 39秒
Subject: 久々に

よく寝た。15時過ぎまで寝ていました。
秋葉にでも行こうと思っていたのだが、この時間じゃねぇ〜
明日ですかね。店あいてるのか不安だ。

No.917 いえじぇ@本社 さん 2002年 12月 27日 17時 58分 55秒
Subject: そろそろ

18時だね。
撤収作業を開始しますか。
何を持って帰ろうかねぇ〜

No.916 いえじぇ さん 2002年 12月 27日 15時 32分 59秒
Subject: あら

アクロバットが突然起動しなくなった。
つ〜ことで再インストール中。

はやくデーターシートを見たい(笑)

No.915 いえじぇ さん 2002年 12月 27日 10時 53分 53秒
Subject: う〜む

眠い(笑)
今日の昼は「寿司」が支給されるらしい・・・食えないって(笑)
とゆ〜ことで、どこに食べに行こうかねぇ〜

考えてみたら、こまかい部品とか買わないと実験できないから
正月に電子工作ってのは無理がありますよね。
となると、やっぱりソフトに走るしかないかなぁ〜

ん〜、部屋の整理を完結させるのも良いなぁ。
あとダンボール2箱だし、それからマイ道具箱を準備して
ホットカーペットと、ちゃぶ台と、ゴミ箱を準備して、
押入に棚を1個つくって、それから・・・

なんか、けっこう忙しいなぁ〜

No.914 いえじぇ さん 2002年 12月 26日 18時 17分 13秒
Subject: うむうむ

CTSとRTSの同時使用は不可らしい。
まぁ〜CTSだけあれば問題にはならないけどね。

あとは内蔵フラッシュ書き込み時に使用する端子も判ったのでリザーブにしちゃう。
他には、将来的に外部RAMを搭載する予定なので、そこら辺の端子も予約してしまう。

つ〜ことで、あとはGNUのコンパイラがあれば完璧なのだが・・・
付属のだと生成コードサイズ64KBという制限があるらしい。
フラッシュは128KBあるのにね。

No.913 いえじぇ さん 2002年 12月 26日 16時 52分 16秒
Subject: ひとだんらく

片づけが・・・
ちなみに私の荷物はゼロ。
汚してない場所なのになぁ〜

さてさて、ひとまずM16Cの信号表を表計算に入れてみたりする。
1本の端子が、いろんな信号と共有されているので、
どの端子に、どの機能を割り当てるのか決めるために必要で
設計初期に必ず行う作業であります。
って、じつは趣味の電子工作だったりして(笑)

このM16は気に入っているので、仕事でも使いたいなぁ〜とは思うのですが、
信号表を作っていて気になることが1つ。
CTSとRTSが同じ端子に割り当てられてるよ。
これってハードフロー制御できるの?
ただいま調査中だったりする。

No.912 いえじぇ さん 2002年 12月 26日 10時 12分 36秒
Subject: さて

今日は何をしよ〜かな(笑)

何もする事が無い・・・訳ではないのですが、
調べ事とか勉強とかすると、時間を忘れてしまいますから、
どっぷり疲れたりするのが、イヤだな〜みたいな感じです。

そそ、最近のAX10は調子良いです。
録画データが、ある程度HDD内に残っていると、
不具合が発生しにくい感じです(笑)
つまり、購入直後の空っぽ状態が一番不安定だったりします。

さて、CPUボードの値段と販売店を調べないと。
今は三菱のM16シリーズに興味があります。

No.911 いえじぇ さん 2002年 12月 25日 18時 28分 33秒
Subject: げじげじ

年末ということで、会社の大掃除が始まりました。
なにやら古い基板とか色々でてきます。

DIPパッケージのZ80Aを見つけたのですが、
これは保存するに値するものだろ〜か、などと考えてしまいます(笑)
どう思います?

8251とか8253とかも(笑)

No.910 いえじぇ さん 2002年 12月 25日 18時 22分 23秒
Subject: HとSの狭間

そろそろ書こうかと思います。

私から見たハードとソフトの境界線は・・・ありません(笑)
というより境界線を決めてしまう事じたいが嫌いなんです。
あえて言うなら、基板に部品が搭載された物がハードです。

私から見たソフトとは、ハードを動かす為の0と1の羅列であり、
何らかしらの記憶素子に保持可能な物、という表現になります。
ですから最近流行のプログラマブルな論理素子デバイス(FPGAなど)の
コードもプログラムという認識をしています。

そもそもシステムを作る時に、ハードとソフトの両方を考える必要があるわけで
例えばソフトの方から眺めた場合、どのような環境(OS有無など)やアルゴリズムで作るのか
想像しなければ、CPUの種類やらスペックやらメモリ容量も決まりませんし、
ソフトでの処理が非効率な場合は、ハードでの処理も考える必要があります。

ハードから眺めれば、究極は全てハードで作ることが可能なのですが、
テストやデバッグの効率を考えると、機能をマクロ化して、それらを動かす
情報(=プログラム)に基づいて処理すると、現実的な回路規模に収まります。

つ〜ことで、「ソフトとハードの境界線」ではなく
「ソフトとハードの棲み分け」であると、言いたいのよ。

つまり「ハードのバグを、なぜソフトで対応せにゃアカンのだ」という文句を
よく聞きますが、これはハードの視点から見ると、ごくごく当たり前の事で
何かあってもソフトで解決できるよ〜に、保険をかけて(見越して)
ちょっと回路的に冒険をしてみたけど失敗だったなぁ〜、といった感覚です。
(保険が効かない時はショックでかいですよ)

逆にハードを作る時に、ソフト処理が楽なようなI/Fを作っても
ソフト屋さんが活用してくれずに、逆に非効率な記述を見ちゃった時には
減なりします。CPUパワーがあるから動けば良いのだ。なんて話を聞くと
殴ったろうか〜なんて思ったりもします。


あ゛〜 暇だとダラダラ文章が書けますなぁ〜
読み直してないから、どっか変かもしれません。

私から見れば、今のパソコンは、全くもって非効率なシステムに見えます。
そもそも使用目的が定まっていないオモチャですから、根本から間違えてますよね。

No.909 いえじぇ さん 2002年 12月 25日 15時 39分 02秒
Subject: れ:わかるか?

>No.898 おかやましんいち さん 2002年 12月 18日 23時 40分 17秒

>ソフト側から見たハードって、どの範囲の事なんでしょ。

>人によって違うような。
>そのソフト屋が理解している範囲がソフトだと思う。

うおっ!!


>たとえば、アセンブラが解らない人にとっては
>CPUそのものがハードであり、そのアセンブリ言語は
>ハードウェアとしてとらえられるんじゃないかな?

なるほど


>わたしから見れば、「I/Oポートの外側」が
>ハードかなぁ。

えらい偉い

No.908 いえじぇ さん 2002年 12月 25日 15時 27分 15秒
Subject: 2470m

が〜ん、損失36dBだそ〜です。
すぐ近くに収容極があるのになぁ〜
もしかしたら情報が古いのかも、とか考えてみる。
引っ越す前なら、理解できる数字だな。

ちなみに、この時の予想速度は3〜4Mbpsだそ〜な。
なぁ〜んだ、十分じゃん(笑)

ちなみに新規回線の時は12営業日くらい必要らしい。
やっぱり申込みは年明けだね。

No.907 いえじぇ さん 2002年 12月 25日 10時 29分 04秒
Subject: うだぁ〜

眠いのです

今日も、ちょっと机まわりを整理してみたりする。出てきたもの
 ・100円レーザーポインタ 3個
 ・ステッピング・モーターのドライバーIC 2個
 ・サーボパック(サーボモーターのドライバ) 2個
 ・デジトラ いっぱい
 ・シングルゲートIC たくさん
 ・メモリースティックのソケット 3個
 ・SSFDCソケット 1個
 ・SSFDCのPCカードアダプタ 1個

む〜、ど〜みてもH屋さんですね。よし今度は
 ・ノートパソコンのリカバリーCD 2枚
 ・各種半導体データシートのCD いっぱい
 ・各種ドライバーFD いっぱい

よわい。それならば
 ・GDBデバッギング入門
 ・科学計測のための画像データ処理
 ・VB7月号 クラスで仕合わせプログラミング
 ・ブートストラップNo1 Windowsのメカニズムとプログラミング

ごふっ。
しかも最後のは3.1時代の代物で、WinMainがらPascal形式APIを叩くという本やね。
とか書いてアピールしてみる(笑)

あ〜あっ、さいきんファームすら組んでないよ〜

No.906 いえじぇ さん 2002年 12月 24日 18時 32分 00秒
Subject: おわりぃ

今日の仕事終了です。あとは時間つぶしです。

と思ったら、送ったPDFファイルが読めないよ〜って電話がきました。
 う〜む、フォントをパックして送ったのが悪かったのだろうか?
 それとも日本語ファイル名がダメなのだろうか?


今週末は秋葉原に行って、部品を買わねば。
なんか工作の準備だけで終わってしまいそうだ。

まだ眠い(笑)

No.905 いえじぇ さん 2002年 12月 24日 15時 01分 39秒
Subject: あ゛〜ねむひ

1年間ほったらかしの会社のパソコンをメンテ中です。
とは言っても、本来必要な作業ではなく、いわゆるセキュリティー確保のための作業です。
眠いです。

あと、ウイルス定義ファイルの更新・・・っと思ったら、1年過ぎたからダメと言われまして
新しいバージョンのをインストールして、再起動を何回も何回もって、そのまえに
アンインストールに失敗したりして、手動でチマチマと削除したりする訳です。
眠いです。

まったくM$社には、余計な仕事を増やしてくれます。
こ〜して雇用が確保され、景気は悪くなる訳です。
眠いです。

なんか、今日はメンテで終わっちゃいそ〜です。
まぁ〜今日は仕事する気がないですから、ちょうど良いのかも知れません。
眠いです。

No.904 いえじぇ@本社 さん 2002年 12月 24日 13時 00分 15秒
Subject: ね゛む゛び〜゛

眠いです。昨日の夜ほどの元気もありません。

今週は本社です。
ひとまず机の周辺を片づけて、ノートパソコンのネットワーク環境を切り替えて一段落です。
といっても4割くらいしか整理してませんけど。なんか足下に見知らぬ荷物が沢山あるもので・・・

いまは、恐怖のメール確認(転送メールを消さない設定なので)を行っていたのですが
予想に反してメール数が少なかったです。200件も無かったです。
1000件はあると思ったのに・・・

シュレッダー待ちの山がいっぱい(笑)3日間に分けて処理しよう。
やはり情報は時間と共に価値が無くなりますよね。
じゃ〜なぜシュレッダーに通すのかって言われちゃいそ〜ですが、
ぜんぶ図面なのでねぇ〜


あ゛〜〜 眠い。
ところでコンビーフの形の謎、知ってる人いたら教えて?

No.903 いえじぇ さん 2002年 12月 23日 22時 30分 32秒
Subject: づがれ゛だ〜゛

ちょっと、ここ3日、奈良県まで車で行ってました。
いま帰ってきたところです。ひとまず風呂を掃除して入って寝ます 〜_〜;

ちなみにPK-AX10は、感動完動してました。
実はEPG受信をoffにしておきました。

うっ、お茶が熱くて飲めん(笑)


>CD-ROMドライブのついていないマシンに、
>ネットワークインストールで、
>「超漢字」のインストールは出来た?

あれから、ま〜だ何も行っていません。
オモチャ買ってしまったので、しばらく放置(ほったらかし)状態です。
しかも電子工作系で良いアイデアを思いついたので、しばらくソフト系はご無沙汰になる可能性・大です。

ひとまず正月に、基本原理の考察と、計算モデルの構築と、
できれば実物のデータを録って、表計算で検証とか行いたいですね。
店が閉まる前に部品を買わないと・・・
そのまえに、ちゃぶ台が必要という噂が。わ〜 なにも準備できてない。
引っ越しで全部、片付けちゃったからなぁ〜 ==;

No.902 おかやましんいち さん 2002年 12月 23日 17時 36分 21秒
Subject: そういえば

CD-ROMドライブのついていないマシンに、
ネットワークインストールで、
「超漢字」のインストールは出来た?


No.901 いえじぇ さん 2002年 12月 20日 17時 08分 23秒
Subject: あ゛〜

頭いて〜

よくよく考えてみたら、ど〜やら「目覚まし時計」が原因らしい。
たんに数を増やすのでは、逆効果らしい(笑)


それにしても、部品が見つからないなぁ〜
最近はワンチップ&デジタル化が進んでいるからなぁ〜

Return