新・闘わないプログラマ No.276

256回記念企画(20)


「256回記念企画」の第20回目です。

No.96 「カネが無いというのに……」 1999.9.20
いま使っているノートPC(松下のCF-R1)の前に持っていたIBM ThinkPad 240を買ったときの話ですね。去年買い換えたときに、このThinkPadは知り合いのところに引き取られて行きました。
何度か書いていますけど、私自身がノートPCに要求するものとしては、大きさはB5サイズ(≠いわゆる「B5ファイルサイズ」)、軽いこと(1kg程度以下)、キーボードはタッチタイピングが出来ること、ハードディスクは大容量(今なら40GB以上)、というあたりが重要なところです。
そういう意味では、このThinkPad 240はちょっと重いし、B5サイズよりわずかに大きいので、自分の基準からは少しばかりはみ出していたことになります。とは言え、キーボードの打ちやすさと頑丈さがあったので、多少の基準オーバーには目をつむって使っていました。
最近は特に、このカテゴリに入るノートPCって本当に少ないですね。10.4インチの液晶パネルを使ったB5ジャストサイズ(程度)のやつ。どうやら最近の「モバイルノートPC」の主流は12.1インチ液晶パネルのモデル…大きさは「B5ファイルサイズ」とか言っているやつ…が主流のようです。あとは思い切ってもっと小さくした製品あたり。私にとっては12.1インチ液晶を使った製品は大きすぎて外で広げて使うには抵抗があるサイズなのですけど、一般的にはそうでも無いんでしょうかね。確かに液晶パネルが大きい方が見やすいのは確かなんですが。

No.97 「美的センス」 1999.9.27
最近はwebを使ったシステムなんてのも多いわけですが、やっぱり何と言いますか、「いったい誰がこの画面のデザインしたんだ? いっぺん顔を見てみたいものだ」と思わせるようなものも沢山ありまして…などといちゃもんを付けたりすると、それはそれでやっぱり墓穴を掘ってるような気もします。

No.98 「ケーブルとコネクタのお話」 1999.10.4
USBを初めて使ってみたときの話ですね。まだそれから3年半くらいしか経ってないという事実にびっくりしておりますが、単に私がUSB接続の機器を使い始めたのが遅かっただけなのかも知れません。当時はUSBにかなり懐疑的だったものですから。
しかしこの後、所有しているUSB接続の機器は随分と増えました。10台は軽く超えてます。マウスとか細かいものも入れれば20台以上はあるでしょうか。ホットプラグが出来るし、一つのインターフェースで様々な機器を接続できるし、使ってみると便利ですね。単なる食わず嫌いだった、ということです。
それに引き換え、今やほとんど全く使わなくなったインターフェース、それはSCSIです。いま家でSCSIに接続されている機器と言えばMOドライブくらいですけど、そもそもMOドライブ自体、ここ1年以上使っていないような気もします。

No.99 「○○問題」 1999.10.11
このサイトを立ち上げたときには「まさか100回もこんな駄文を書き続けることは無いだろう」と思い、ファイル名に2桁で連番を入れたのですが、なんと100回に達してしまったんですね、これが。というわけで「2000年問題」ならぬ「100話問題」が発生してしまいました。
システムの設計段階において、この「まさか○○なんてことは無いだろう」と思うことは多々あるわけですけど、本文に書いてあるように、往々にしてその期待は裏切られます。かと言って、「年」の桁数は、もしかしたら4桁じゃ足らなくなるかも知れないから、桁数を可変にしましょう、なんてのはさすがにやりすぎですね。
あ、でももしかすると、世界征服を果たした某国(このあいだ、中東のある国と戦争を始めちゃった某国のことを言っているわけでは決してありません、念のため)が、西暦に代わって別の暦を制定して、それを強制しちゃったりして、そのときのことも考えておいた方がいいのかも知れません ←考えすぎ。

No.100 「闘えないプログラマ」 1999.10.18
この回のサブタイトルには特に意味がありません。100回記念ということでだらだらと書いてみただけの駄文です。
このサイトの「闘わないプログラマ」というタイトル、本文にある通り「闘うプログラマー」という書籍を捩って付けたのですが、でも、どっちかと言うと「闘えないプログラマ」という方がよかったかなあ、とも今更ながら思っています。何か、情けない感じがより現れているようなタイトルなので、私にぴったりですからね。
あと、これも本文に書いてますけど、「戦わないプログラマ」ではありませんので、ご注意ください。未だに間違って表記されることが多いものでして…って、何が「ご注意ください」なのかは分かりませんが。別に、誰にも何の実害も無いし。

[前へ] [次へ]

[Home] [戻る]


mailto:lepton@amy.hi-ho.ne.jp