新・闘わないプログラマ No.142

ある出来事


これは、最近私の近辺で起きた事件(?)についてのお話です。

Webベースの掲示板って、ここのところすごい増殖してますよね。個人のサイトにはかなりの割合で掲示板がありますし、掲示板専門のサイトも、有名な(というか、ある事件もあって世間的に有名になった)「2ちゃんねる」をはじめとして、たくさんあったりしますし。
と言いつつ、これは秘密ですが(←どこがだ?)私も「2ちゃんねる」はこっそり見ていたりしています…書いてはいませんけど。現状の「大人」の世界の「良識」からすると、あの掲示板などは、下品で悪趣味で、世の中には存在してはいけない、許すべからざる存在(マスコミの論調には、そんな意図が込められているように思えます)なのかも知れませんけど、いわゆる「煽り」とか「荒らし」とか呼ばれている、そういった類の「ノイズ」を取り除いてみると、面白いし、有益だし、いろいろと興味深いわけで…。
ところが、その「ノイズ」の方に目を奪われてしまうと、ああいう場の本質が見えてこないのかも知れません。だからと言って、そういう「ノイズ」がいけない、というわけでは決して無いですが。
「2ちゃんねる」のような形態の掲示板では、「まっとうな意見がまっとうに通る」というところに魅力を感じるわけです。そんなことは、どこでも当たり前のことのように思えますが、実はそんなに当たり前なわけでも無いと、私は思うのです。

世の中には、そういう掲示板ばかりではなく、それとは対極にあるとも言える、管理人が取り仕切っている掲示板というのも多いわけです ←別にそれがいけない、とは思いませんけど…。そんな掲示板の一つを舞台に、ある事件(と呼べるほどのものでも無いですが)が起きました。
某社の総務部に、Webベースの掲示板を運営している人物(A氏としておきます)から電話がありました。
A氏「自分は掲示板を運営している。貴社のドメイン名をもつホストから『荒らし』行為が行われていて、大変迷惑している。これは犯罪行為である。ついては犯人を特定して、解雇するなりの処分をしてほしい。その結果については○○日までに、私宛に報告すること。もし納得のいく処分をしない場合には、警察やマスコミへの通報や、Web上で貴社製品の不買運動を行うので、覚悟してほしい」
その電話を最終的に受けたのが、某社総務部のB部長。「Webの掲示板」というのがいったい何なんかさっぱり知らなかったようでしたが、A氏の執拗な電話攻撃(毎日、何回もあったらしい)で、結局、社内調査をしてみることに…。
調査の結果、その掲示板に書いていたのは、社内のC氏のPCからであることが判明。C氏もその事実を認めました。
で、私はというと、このC氏と面識があった、というわけです。
結局のところ、どうなったかと言いますと、C氏は子会社に出向、A氏には「解雇した」と通知したそうで、それでとりあえずは収まったようです。

でもって、私は件の掲示板を野次馬根性で眺めていたのですが(今は閉鎖されていて、見ることが出来ないようです)、C氏の書いた内容はすべて削除されてしまっていましたし、どんなやりとりがあったのか、いまいちよく分からなかったのですけど、事情に詳しい人の話によると、C氏が、管理人のA氏の意見に反論を言って、それに対してA氏が反論して、またC氏が反論して、ということが延々と続いたらしいのです。
そうしているうちに、A氏が突然「C氏は『荒らし』行為をやっている」と言い出して、C氏の書いた内容をすべて削除して…。どうも議論に負けそうになった管理人のA氏が騒ぎ出した、というのが真相のようです。

まあ、職場から(仕事とはほとんど関係の無い)掲示板に書いたC氏もC氏ですが、変な良識を盾に騒ぎ立てる(しかも解雇まで要求する)A氏の方もどうかと思うわけで…。「迷惑を蒙った」「犯罪行為だ」と言ったって、自分が趣味で運営している掲示板のトラブルで、書いた人間の解雇まで要求するその神経がよく分からない、と言うか、なんと言うか。
「あなたのやっていることは『荒らし』行為です。該当する書き込みを削除の上、謝罪してしてください」
「あなたのやっていることは『煽り』行為です。(以下同文)」
「あなたのやっていることは『ネチケット違反』です。(以下同文)」
「あなたの言った『○○』という言葉は差別用語です。(以下同文)」
まあ、そういう掲示板は見に行かなければいいだけなのは確かなのですけど、あまりにもよく見かけるものだから、ついつい…って、そういうのを横から眺めて楽しんでいるだけなのかも知れませんが ←そういうのが一番タチが悪い?
ところで、先ほどから「荒らし」とか言って、「」で囲んで書いていますけど、こういう言葉って、出てきた瞬間に「トホホホ」という感じを私は受けるんですよね。「掲示板を荒らす」という風に動詞で使うならまだいいのですが、それを名詞にしたとたんに、脱力してしまって、何も言う気にならなくなる、とでも言ったらいいか…。
これは動詞ではできないですけど「ネチケット」なんていう名詞もそうですね。「それはネチケット違反です」なんて言われたら、「はあ、そうですか…」としか言えません、私は。

ううむ、自分でも何を言いたいのかさっぱり分からなくなって来た。
まあ、とにかく職場から不用意に掲示板なんかに書くと、クビを要求される危険があるので気をつけましょう、ということで。
え? 私ですか? 私は他人の喧嘩を見てるだけで、自分では書かないから大丈夫です。

[前へ] [次へ]

[Home] [戻る]


mailto:lepton@amy.hi-ho.ne.jp