
私の波乗り日記と神奈川県内のサーフィンポイントや大波の写真を掲載しています。
HOME サーフポイント 伝説の波 潮時表 神奈川の天気
波乗り日記
2000年5月14日 由比ヶ浜
若潮 波:腰 風:オンショア
台風の影響で藤沢・茅ヶ崎方面はきびしい状況(私のレベルでは)なので由比ヶ浜での波乗りになった。
七里ヶ浜ではいい波たってたなあ・・・・
鎌倉は少しダンパーぎみだけどまあまあのサーフィンができた...写真見てチョッ
 |  |  |
大久保です どぶ板行くぞベイベー | 押忍 金城ッすLONG買ったッす |
石原です 名古屋で飲み屋「あんたれす」やってますヨロシク |
2000年5月7日 大磯
中潮 波:ひざ 風:オンショア(午後)
ゴールデンウイーク最終日、思ったより道路渋滞はなかったが波は今日もない。
結局ゴールデンウイークはずっと波がなかったのだ。
やっと水温があがってきてこの日のウエットはスプリング。
1999年12月26日 辻堂
若潮 波:腰〜肩 風:オンショア(午後)
このところ寒い日が続いていたがやっと寒さがやわらいできた。今日は思ったより波が
あり驚いた、しかしまだ右腕が本調子でないのでインサイドでのサーフィンになった。
フルスーツを新調したのでこれからなるべく週一でサーフィンしたいね。
湘南方面はまだ水温が高いけど、そろそろブーツの準備をしたほうがいいね そこでブーツ情報!!
実は釣具屋にウエットスーツ他関連用品があり、これがけっこう安いっ ウエトスーツは1万円
ぐらいだが波乗りには向いてなさそう、しかしブーツは使える3千円ぐらいだ。
1999年10月23日 鵠沼海岸引地川河口
大潮 干潮午前10時 波:ひざ〜腰 風:オフショア
今年の5月にバイクで転倒し骨折して以来5ヶ月ぶりのサーフィンとなりました。
右腕がまだ90度までしか上がらず、ほとんど片手でパドルをする状態なので
インサイドで波乗りをするしかない....まあしかたないか
波は干潮時を過ぎてから少しサイズアップしたが満潮と同時に消えた。
この日、太平洋沿岸の各地で高波にさらわれるという事故が多く伝えられた、
海でよく遊ぶ私も波はほんとに怖いのだ。
←久しぶりの波乗り、右腕が変?
kazu-ino@amy.hi-ho.ne.jp
Copyright (C) 1999.10.1
I want MAC