紙のP・スペースTopPage > 類人猿 作品 とはちょっと違うかも > Royces Prague |
![]() 幸福の黄色いビール |
|
![]() |
なんたってビールが有名なチェコ。ビール大好きなRoycesにはこれだけが(あ、ホンネだなぁ)楽しみで楽しみで。 飲み食いは質素にすませたケド、ビールだけはうまかったねぇ。(あ、またホンネ) 基本的に食事は西友的スーパー"TESCO"で買ったものを料理したりとか、ホットドッグみたいなやつとか、稽古中に食べられるものばっかりだった。安いし。パンは1コルナ(4円)から。とにかくおいしかったハム、ソーセージも80円くらいから。缶ビール(0.5リットル)は17.9コルナ(60円にも満たない!)、いい国だ、なんていい国だ! もっとも、ここんちの人たちは月給5万円あればいいほうなんだと。 でも、ちゃんとお食事だっていたしましたのよ。 初日に主催者、長野さんのご案内で市内へ繰り出してお昼ゴハンを食べたのだ。 ジャスト正午で町のレストランは皆混雑。うまいって評判のお店を諦め、裏通りのレストランへ。 標準的観光食を食べるあたりが悲しいけど、ま、それもアリってコトで。 まずくはないけど、さして「うまいっすぅ」と言うほどの味でもないです。忌憚は押入れの奥にしまってあるので、言うけど。キャベツはどろりとしていて離乳食系。でもねっ! ビールは香りが良い!! 1リットル摂取。はっはっは。泡がやたらクリーミーだったピルゼンでした。 |