・線路際居住 | ||||||
![]() |
神奈川県横浜市での計画。
敷地北、西部を新幹線が走りぬけ 南側には鉄塔が建ち、東側には装飾の過剰な 建物が建つ敷地です。 ここに、1、2階がメゾネットタイプの2戸、 3階に二戸の計4戸の長屋を計画しました。 音楽を楽しむ単身者や、 DINKSといった方々を想定居住者としての 計画です。 ・光を導く 建物を2分割するような形で、 階段とバルコニーを絡めたボイドを配置し 低層部まで、光を導く構成となっています。 さらに、低層部の2住戸の室内吹き抜けと、 このボイドが繋がるような配置にすること によって、北側1階部分においても、 自然光に満たされるようになっています。 ・音を拡散する 全体の建築ボリュームは 新幹線の通貨音や、繁華街の喧騒を 拡散させるような形状としています。
|
|||||
![]() |
||||||
このページのトップへ | ||||||