・3戸相乗住宅 | |||||||
![]() |
都内密集地域の角地に建つ3戸RC造住宅。
1戸1戸、個別に戸建としてつくるのではなく、 3戸まとめて集合住宅のように計画する 戸建集合住宅です。 一般的なミニ開発のように 外観はファサードデザインの調整をするだけで、 内観は狭小不快な住空間、 というものではない 豊かで快適な住空間をつくり出すことを 目指しています。 複数住戸を同時につくるメリットとして、 採光や、通風、視線の調整などがありますが、 施工上においても 構造体であるコンクリートを同時打設することで 工期短縮、コスト削減にもつながっています。 その他には、区分所有とならないため 大規模修繕や建て替えといった 集合住宅のデメリットはなくなるように 考えています。
|
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
このページのトップへ | |||||||